goo blog サービス終了のお知らせ 

英語と仕事の好きなワーキングマザーゆきの日記

小4、小1のボーイズを抱える、管理職ワーママの日記。お酒、ランニング、旅行とショッピング、仕事について綴ります。

ヌーボー飲むぞー!

2010-11-22 00:02:26 | グルメ
先週木曜日はボジョレー解禁日
ワイン好きの自分は、軽い赤ワインが好みではないけど、どうしても気になる日
木曜、金曜は旦那さんの帰りが遅かったので土曜日に頂きました。



ミュスカデヌーボー2010

ボジョレーじゃないじゃんっと思いつつも気になったので購入。
こちらもボジョレーの解禁日と同じ11/18に販売解禁のようです。

すっきり辛口、若いワインらしく華やか
結構イケます。

息子は最近食事のときに必ず泣きます。
自分の食べたいものが適温になっていない、
フォークへの食べ物の刺さり方が気に食わない、など
理由は多岐に渡るのですがいずれもささいなこと
ワインを飲みながらだと余裕で対処出来ます

これから年末にかけてパーティーや帰省などワインを飲む機会がいっぱい
ワインを仕入れに行かないとなぁー


↓ぽちっとお願いします



土曜日に飲んだキャンティクラシコリゼルバ

2010-10-01 08:11:19 | グルメ
先週土曜日にローストチキンを仕込み、「ワインが飲みたいね」という話になり、セイジョー石井で買ったワインです。



ローストチキンと合うかどうか?
まぁ細かいことは気にせず、ワインはワイン、チキンはチキンで美味しければ良い

この日は遅い昼寝から起きた息子の機嫌が悪く、私がひたすら抱っこしながら旦那さんに指示だしして準備をしてもらいました

でもオーブンからジューと焼ける音と肉汁たっぷりの香りが漂ってくると息子も
「美味しそうー
とテンションMax。

焼き上がったチキンを美味しそうに食べる息子がトスカーナワインの肴でした。
家ワインは至福のときなのですが、難点は翌朝のランに影響が出ること

この日もボトル半分を自分が空け、気付くとリビングの畳ゾーンで息子と寝ておりました。
翌日は朝は起きられず、日中帯のランに。

夏の間頑張った甲斐を二日酔いで無駄にするわけにはいきません。

ハーフマラソンが終わるまで家ワインは封印です。

秋です、ワインです

2010-09-24 23:48:06 | グルメ
本当は休む予定が会社に行ってしまった、祝日と週末の中日
悔しいのでちょびっと早く会社を出て、ITOCIA B1にあるヴィノスやまざきの
ワインバーへ。


左:カリフォルニアワイン。 右:バローロの2005年。

ワインバーというかお店で売っているワインを試飲するイメージ。
2種類試したかったので、glassではなく、tastingサイズで頂きました。
左からそれぞれ350円、500円というお手軽さ

バローロはおいしい。でも私はやっぱりボルドーが大好きだなぁと実感。
左のカリフォルニアはボルドー風というだけあって香りがステキ
飲み始めは軽かったけど、空気に触れていくとグッと深みを増しました

で、読みかけの1984をちびちびと。
超統制社会に疑問を持つ主人公とその恋人が反政府組織の扉を叩くという、
新しい展開に入ってきました。
あの大ベストセラー『1Q84』は、このジョージオーウェルの作品の影響を多分に受けていると
いいますが、
1Q84ではなく他の村上作品もジョージオーウェルの雰囲気と似ていると思います。
主人公が孤独なところ、恵まれない幼少時代、その思想のめぐらし方など。

読書とワインの秋です
仕事は忙しいけど子育ても自分の時間も楽しまないと



↓ぽちっとお願いします


ボルドーが飲みたくて

2010-09-22 01:10:30 | グルメ
夏前に頂いた、サンテミリオングランクリュの2004年。
ホントはボルドー現地で買ってきてくれた方とホームパーティで開ける予定だったんだけど、
なかなか予定が合わないのでワインを開けることに


蒸し暑いlivingでひと夏越してしまったので、若干酸味が強い味に。。
でもおいしかった

ワインはフランスだけど料理はイタリアンで

 

左:転げ落ちるナスたっぷりトマトソースパスタ。
右:カラフルパプリカのマリネ。

パスタは息子用にトマトソースとひき肉(なすは食べない)を取り分けた後に
鷹の爪を入れて大人味に仕上げました。

にも書きましたが、息子がパスタを食べるのが上手になり、
パスタ好きのママとしてはうれしい限り

しかもこの日は保育園で覚えてきた、
「こっれっくらいのー、お弁当箱にー、おにぎり、おにぎり。。(たどたどしく続く)
というお弁当箱の歌を得意げに歌う息子
歌歌えるのかー

そんな息子を肴にワインを仰ぐパパとママでした



↓ぽちっとお願いします


サルヴァトーレクオモでランチ

2010-09-12 00:00:39 | グルメ
休日出勤なので外食しようと思い、会社ビル1Fで食べた昨日のランチ。



きのこ、オリーブ、アンティチョーク、ハムののったピザ。

このお店のモッツアレラチーズが好きなので、
行くと必ずピザにします

早朝ランもしたせいかお腹がすいていて
ぺロリと食べてしまった

店内には息子と同じ年くらいか、ちょっと大きい男の子たちが
ママたちと一緒にお子様プレートを食べていました。

うちの近くにも出来ないかなー



↓ぽちっとお願いします

ブログ村新着情報

PVアクセスランキング にほんブログ村