ようやく行ってきました、富沢商店
様々な製菓材料が並んでいて見ていて飽きません。
今回購入したのは、

クッキー用の玄米粉とココナッツロング。バターとチョコ。
バターは今日入荷したてのよつ葉のバター。ちょっと高いけど乳脂肪80%の正真正銘のバター。
同じものが成城石井で100円近く高く売られていました
近場で手を打たなくて良かった

シリコンのマフィン型。
こんなものもシリコンであるんだー
焼いた後にきれいに取り出せるかな。
これでフィナンスェに挑戦

クッキー用めん棒。
にょい棒みたいなキャップがついていますが本体と4mmのギャップがあり、
これでクッキー用の厚さに伸ばせるらしい。
生地をめん棒でのばす作業は絶対坊ちゃんがやりたがるので使い易いものを。
新しい道具でのおやつ作り楽しみだなー
育休中におやつの幅を広げたい!
まずは目前のバレンタインに向けて修行です。
ありがとうございます。
ぽちっと押してもらえると、blog更新の励みになります

にほんブログ村

様々な製菓材料が並んでいて見ていて飽きません。
今回購入したのは、

クッキー用の玄米粉とココナッツロング。バターとチョコ。
バターは今日入荷したてのよつ葉のバター。ちょっと高いけど乳脂肪80%の正真正銘のバター。
同じものが成城石井で100円近く高く売られていました

近場で手を打たなくて良かった


シリコンのマフィン型。
こんなものもシリコンであるんだー

焼いた後にきれいに取り出せるかな。
これでフィナンスェに挑戦


クッキー用めん棒。
にょい棒みたいなキャップがついていますが本体と4mmのギャップがあり、
これでクッキー用の厚さに伸ばせるらしい。
生地をめん棒でのばす作業は絶対坊ちゃんがやりたがるので使い易いものを。
新しい道具でのおやつ作り楽しみだなー

育休中におやつの幅を広げたい!
まずは目前のバレンタインに向けて修行です。
ありがとうございます。
ぽちっと押してもらえると、blog更新の励みになります


にほんブログ村