goo blog サービス終了のお知らせ 

英語と仕事の好きなワーキングマザーゆきの日記

小4、小1のボーイズを抱える、管理職ワーママの日記。お酒、ランニング、旅行とショッピング、仕事について綴ります。

ギュットミニがやってくる!(三人乗り電動自転車の話)

2012-03-27 09:15:27 | ショッピング
4月から長男Yu幼稚園につき、
息子二人を相手する時間が増えるので
三人乗り自転車を探していました。

以前も書いたとおり、電動三人乗り自転車って選択肢が
そんなに多い訳ではありません。
ブリジストンのアンジェリーノか、
パナソニックのギュットプラスもしくはギュットミニか?

自転車屋さんに下見に行くと
↓のフレームの色がとてもステキでした。


ギュット・プラス V:クラシカルブルー(L46)

Yuも「これがいいよぉ」と言っておりましたが、
前輪シートをハンドルに設置するタイプって
適応年齢が1歳~なんですよね。
安定的なお座りが出来るようになる1歳からのハンドル設置タイプに対して、
デフォルトで前輪シートが設置されているタイプだと少しリクライニングのようになっていて、
腰座り出来るようになる7ヶ月から乗車可能。
生後3ヶ月のKの重みに既に音を上げているワタクシ、
少しでも早くKを前輪シートに乗せることを考え、
ギュット・プラスは断念。

そうなるとアンジェリーノかギュット・ミニか?
いろいろ考えたのですが、↓にしました。


ギュット・ミニ B:ピュアブラック (B01)

旦那さんがミニベロに乗っているのですが、ギュット・ミニだとミニベロと同じ20インチのタイヤ。
4人でサイクリングに行くときに統一感があるかなぁと思いまして

一昨日の日曜日に自転車屋さんにオーダーを入れました。
この時期、子乗せ自転車の需要が高まり品薄状態のようですが、
自転車本体は今週末には届くと昨日連絡がありました。
「おっ、案外早いじゃん!」と思ったのですが、
後輪シート(オプション)のほうが4月半ばになりそうとのこと。
うーん、後輪シートがないとYuを乗せられないのよねぇ
でも新しい自転車に早く乗りたいので、とりあえず本体だけでも取りに行こうかなぁ

実は自転車に乗るのは10数年ぶりのワタシ
電動自転車の漕ぎ具合ってどんなもんなのかも分からないので、
kids抜きで自転車に乗る練習をしようかな。
ギュット・ミニ、楽しみです






にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村

久しぶりのプリーツスカートを入園式に☆

2012-03-20 15:21:14 | ショッピング
先週土曜日に買ったスカート。
息子の幼稚園入園式に向けて
ふんわり華やかになるのを狙いました


プリーツスカートは中学校の制服以来なので20年振り
甘い服は着こなしに悩むのですが、
この色なら私でも着られそう


そしてなんとリバーシブル

一着で二着分楽しめるお得感が嬉しい


上は会社にも着ていけそうなジャケット。

1つボタンのオーソドックスなものを考えていたのですが、
ショールカラーのものに惹かれてしまいました


セットアップを手に入れて、インナー何と合わせようと思いを馳せていたところ、
店員さんより
「今だと上下購入頂いた方にキャミソールかカットソーをプレゼントしています。」


うれし過ぎですー

悩んだ末に選んだのがこちら↓。


紫のキャミソール。

しっかりした生地、長めの丈が長身の私(171cm)にもうれしい
3,900円のキャミソールですが、この手のものって
セールまで残らない人気なベーシックアイテムなのでかなり得した気分。

入園式用のセットアップの上に使えそうなキャミソールまでゲットして
大満足のお買い物でした
セットアップの方は来週日曜日の保育園お別れ会にて試着かな

ちなみに、今回のお買い物はUNIVERSAL LANGUAGEです。
このキャミソールプレゼントについては直接は触れられていないけど、
たぶんこれ↓かな?3/27までのようです。

http://www.universal-language.jp/2weeksfair/


にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村

footzyrollsがキターッ!!

2012-02-25 00:00:59 | ショッピング
一昨日ポチって銀行振込をしたら、昨日の朝には届きましたよ、footzyrolls☆
早速履いてみました☆


ピンクのパッケージに収まったfootzyrolls、かわいー


箱の中には大、小の収納袋も入っていました。


ターコイズブルーですが、若干くすんだ落ち着いた色でした。


黒の方はメッシュ素材。

買った後で足幅がフィットするのかしら?とちょっと不安になりました。
海外の靴はsizeはあってもwidthで苦労することが多いので

履いてみると、
ターコイズブルー×ハラコはジャストフィット。スバラシイ
黒の方はハラコに比べ足の甲の部分が浅くなっているため足幅がきつめになっています。
でも痛いほどではないし、メッシュ素材なので履いているうちに馴染むと予想。
あー、ここまでフィットするとはうれしいです



箱の裏には使い方が書いてあり、
「1.チビ袋に入れたfootzyrollsをパーティバッグに忍ばせて、」
「2.パーティ後にヒール靴に疲れたらfootzyrollsに履き替え、」
「3.あなたのヒール靴はデカ袋に入れて持ち帰れます」
みたいな用途を想定しているようです。
なるほど、だから大小2つの袋があるのね。なかなか気が利く

室内用スリッパとして購入しましたが外履きにもなるのね。
黒を幼稚園用にして、ハラコはオフィス用にしよっかなー。

大満足のfootzyrollsはこちら↓

CranberryBowtique footzyrolls




オフィスの履き替え用にすれば会社に行くのも楽しみになる!?
ぽちっと応援お願いしまーす


にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村



大きいサイズも充実!幼稚園用の「ママスリッパ」

2012-02-23 11:18:31 | ショッピング
先日の幼稚園一日入園の際、慌ててかけつけたため自分のスリッパを忘れてしまった私
ダメママですこんなことがないように、履くのがウキウキするようなスリッパが欲しい
でもこの手のスリッパって24.5cmまでが普通。25.5cmの私が履けるものってなかなかないんですよね。

そんなときに目に付いたのがリリーさんのブログ。(→こちら
footzyrolls」が再入荷したらしいです。

私がポチッたのは、以下2つ。


ハラコ柄にターコイズブルーって、まさに私のツボ


シックな黒。入園式にはこれかしら。

コンパクトに折りたため、デザインもかわいい
でも何と言っても足の大きい私にも履けそうな「ママスリッパ」なのがうれしい☆
(Lサイズは日本の25-26cmに相当するみたいです。)

結構人気のようで黒はLサイズでも私が購入後に売り切れに。(S,Mは既に売り切れ。)
ハラコはブルーとピンクがあり、どちらもS,M,Lいまのところあるようです。
気になる方は急いでチェック

CranberryBowtique footzyrolls




来るのが楽しみ♪履いた感想をまたレポります。
ぽちっと応援お願いしまーす


にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村








赤ちゃん連れでバーニーズのセール

2012-02-04 14:54:39 | ショッピング

毎回ハガキが届くと行きたくてウズウズするバーニーズのセール。


平日の昼間なら空いているだろうと思い、Kを抱っこして行ってきました
そんな今回の戦利品


春色のカットソー。

スリードッツのワゴンの中から掘り出した前ボタンのもの。
これなら授乳中も着られる


リネンのワーク風八分丈パンツ。

仕事復帰までの期間用にカジュアル服の強化です


今回の2点の組み合わせも悪くないんじゃない!?


空いているだろうと思い向かった金曜日AM、
オープンの1時間後に会場についたときには既にたくさんの人だかりが出来ていました
そんな中Kを抱っこしてお目当てを物色し、仮設フィッティングルームの角にKを転がして試着。
超コンパクトなフィッティングルームなので脱いだ服をKの上に積み重ね、
念入りにパンツのフィット感を確認。
うーん、お腹は引っ込んで来たけどヒップラインはまだまだだなぁと軽くブルーになる私
その間もひたすら眠り続ける、超親孝行なK

無事試着を終え、会計をしようとすると
「MIガードはお持ちですか?」といつものセリフ。
昨夏に作った三越のカードを出すと、なんとセール価格からさらに5%オフ
嬉しい驚きです
というかもっと早く作れば良かった、三越カード
いつものセリフは「更に5%オフですよ」の意味だったんですね

とりあえず赤ちゃん連れでも戦利品ゲットで満足なお買い物♪
早く春が来ないかなぁ
まだしばらくは帰りがけに有楽町駅改札前で買った、
ヒートテックが手離せなさそう



買ったパンツを履きこなすにもダイエット!
ぽちっと応援お願いしますー♪ヽ(´▽`)/



にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村

ブログ村新着情報

PVアクセスランキング にほんブログ村