goo blog サービス終了のお知らせ 

幸隆の国から

歴史の跡、自然、いい湯などを訪ねて出掛けたときの記録。
また、四季折々、日々の雑感です。

徳島ラーメン

2025-05-21 | グルメ

もとよりラーメン通ではないし、ラーメンの食べ歩きをしているわけでもないが、ラーメンは好きである。

徳島から帰途につく日、昼ごはんにドンピシャの時間に徳島駅前に着いた。

タイミングが合えば、あらかじめ目星をつけておいた「麺王」さんで、「徳島ラーメン」を食べようと決めていた。

 

徳島ラーメンは、「豚骨ベースでしょうゆ味、チャーシューではなく味付けの豚バラが使われる...」程度の予備知識はあった。

実際目の前にしてみると、スープは濃厚でトロリとした感じがし、トッピングは豚バラ肉・メンマ・きざみネギのシンプルな構成である。

細めの縮れのないストレートな麺は、日頃食べるラーメンとは少し食感が違うように感じた。

この濃い目のスープがよく合うように思う。

意外であったが、希望すれば生卵1個がサービスで提供される。

甘辛く味付けされた豚バラ肉に、卵をからめて食べるのが徳島流なのか...?

この部分は、すき焼きの食べ方が転じたようにも見えるが、他のお客さんの真似をしてやってみたがおいしかった。

また、テーブルには薬味として「辛みの効いたもやし」が置かれていて、小皿にとるもよし、ラーメンに載せるもよし、自由である。

シャキシャキとしたもやしの歯ざわりは、ラーメンをすする合い間のいいつなぎ役となる。

胃袋に余裕があれば、ラーメンにプラスして白いご飯がいいかもしれない。

旅に出ると、各地で「ご当地ラーメン」と出会うことはあるが、うまく昼めし時に合うことは少ない。

今回の旅の最後の地徳島では、おいしい「徳島ラーメン」で〆ることができ、ラッキーな旅であった。



最新の画像もっと見る