yukarikoの好きなもの
旅の写真や思い出
PCでの雑感を並べました。
 



同好会HPに2月の作品と3月の課題を載せました。
長くサボっていたブログにも他の記事を書くのが先になり、
同好会HPの更新とそのお知らせが遅くなりました。

今回は新しい方も二人増え、活気がありましたが「みやけ工房のスライドショー」で
作品によりソ―ス表示の仕方が変わっていて、TEXT作成後に削除部分が出来たのに
気付かなかったりと、手違いがありました。

でも、スライドショーでランダムに画像が動くのは見ていて楽しいです。
ネットやブログをなさらない方もおられるので、同好会の課題の頁で見て頂けます。

下に扉絵を並べたボタンを作りましたので、絵をクリックしてご覧ください。





コメント ( 3 ) | Trackback (  )






11月から編み始めた段染めモヘアのチュニック、色が気に入って始めたのに
エレメンツの宿題に時間をとられ、12月は姑の容態が悪くて編み物どころではなく
1月はお葬式関係と自分の神経痛でお稽古の日前後にしか編まなかったから
出来上がったのはもう2月直前と三月がかり(笑)

次の発表会は「アラン模様」ですが、太目のyukarikoはポリュームのあるアラン模様は
着たくない思いがあって作品が決まらず、時間つなぎにバーゲンで買った糸で
帽子を編みました。だからこの冬の作品はたった二つです。

 先月編み物同好会の先輩のお道具(編み針)入れが素敵だったので、
寸法を測らせてもらい、春らしい色のキルティング生地で後は目分量(笑)
ピンも打たない雑なやり方ですが、真似て作ってみました。
…ミシンを使ったのって何年振り?過ぎて、でもやり始めると楽しいですね。

風邪が長引いて放ってあった仕事や義妹にプレゼントのアルバム作成など
あれやこれやで同好会HPの更新と例会作品のUPが後になってしまいました。



コメント ( 4 ) | Trackback (  )




同好会課題作品「横浜夜景と東京ミニツアー」をリンクさせました。
編物の会で素敵な編み針入れを見たので真似て作ったり、帽子を仕上げたので
例会作品のUPが遅くなりました。頑張ってこの後、同好会HPの更新もしますね。

下の「引き出物のお菓子」をclickして「ミニツアー」をご覧ください。



 先週の土日に出かけた横浜ロイヤルパークホテルからの夜景と
浅草寺、押上のスカイツリーと東京駅等のスナップで構成。

朝ゆっくりの出発の上、4回の乗換での切符の購入やホームの移動で
思いがけなく時間がかかり、スカイツリーに着いたらもうお昼、
食堂街はとっくに長蛇の列。8人というのは一緒には無理かも…。

東京はどの駅も混んでいましたが、スカイツリーはまた別格(笑)
何が食べたいか?ではなく、どこが早く食べられるか…単価の高い店なら
行列は少ないだろうと『ひつまぶし』のお店の列へ。→東京で名古屋名物?

ここも30~40分待ちと言われましたが、最安値が3,150円のせいか
案外早くに8人座れました。
浅草の改札で行方不明を探すのに冷や汗をかいたからビールが美味しい!
そらまちはお土産の品定めも出来ないので浅草にでも行こう…
ここも一杯で、姪夫婦はこの後新宿副都心へ別行動。

熟年組6人は結局東京駅の前や構内で写真を撮ったり買い物をしたり、
発車までの2時間を夫婦三組に分かれて遊んできました。

繁華街のショッピングは気の合った仲間2~3人で行くべきですね


コメント ( 2 ) | Trackback (  )




甥の結婚式が2/16に横浜ロイヤルパークホテルでありました。
夜景を楽しむのに夕方から始まりそのまま一泊、翌日は東京初体験8人の東京ミニツアー!

横浜桜木町→東京駅→上野駅→浅草→押上(スカイツリー)駅と片道4回の乗り換えに
荷物は邪魔と構内のロッカーを探すも全部×、駅前交番で聞く羽目になりました。

JRも東海道線、京浜東北線、そして地下鉄、東京メトロと表示板を探しての移動は
日曜昼前の人出に巻き込まれて、切符を買うのも右往左往、たどり着いた
そらまちは超満員で、昼食も30分以上の行列で椅子取り合戦みたいです(笑)

トホホだったミニツアーの笑い話とスナップはまたスライドショーで見て頂き、
今回はTOP画像とスカイツリーの小さな絵だけ更新しました。


 エレメンツのパターンは初期設定では使いたいようなのがありません。
今回の教室では、海外のパターン集「瞬速デザイン素材集」からデータを頂き、
それを使ってデザインを考える…をしました。

カラフルで目を奪われるデザインが多いのですが、まず見本通りに練習、
後は違うパターンを使い、時には自分の画像も足し、書体や効果を考えて作ります。

それでバレンタインはとっくに済みましたが、甥夫婦のスナップを使って
パターン3種類の宿題を作成、ようやく送ってホッとしました。

パターンは拡大、縮小の%(40%70%100%~300%)で凄く印象が変わります。
パターンの大小の変化とカラフルさをお楽しみください。


 

 


コメント ( 2 ) | Trackback (  )






今日のPCアートはルイスキャロルの「不思議の国のアリス」から
モチーフを貰って描きましたが、ウサギが持っていた懐中時計は描く自信がないので、
クリップアートから拝借しました。

テキストを貰った時はこんなにたくさんのパーツを描けるかと心配しましたが、
言語ツールバーにある「IMEパッド」…普段はあまり使いませんが、
ユニコードの「その他の記号」にチェスのクィーンやポーン(将棋の歩)ビショップ(僧正・角)
ナイト(騎士)ルーク(城・飛車)等の柄があるのも初めて知りました…
それらをそのまま使うと小さくてはっきりしないのですが、
ワードアートで図形に変換して、色を付けるなど
応用して使える事も教わりました。

金髪のアリスは7~8歳の少女で大きなリボン、パフスリーブ、ポケットの付いたエプロン。
びっくり目の彼女を描くのが一番長かったです。

クイーン、ルーク、ナイト(馬)はその記号に色や陰を付けて立体風に。
チェス盤のハートの穴に飛び込むうさぎは、シルクハットを描き足しました。

とても有意義で楽しい時間でした。


コメント ( 2 ) | Trackback (  )




五大力さん


生きがい工房でムービーメーカーの講座を受けましたが
手元に新しい画像がないので、一昨年訪れた五大力さんの画像
(一昨年はスライイドショーにした…2011.2.25に撮影。)が
季節もちょうど合うからと、Windows7にあるライブメーカーで思い出しながら作りました。

おまけにユーチューブのパスワードを持参しなかったので、K先生の所から入れて頂きました。

体調も戻りつつあるので、今年はこれから頑張って写真を撮り、作品を作ろうと思います。


コメント ( 2 ) | Trackback (  )




2月1日のエレメンツ講座は昨年に続いて「レイヤーマスクを使う」
テンプレートの設定された所に自分の写真をそのまま入れるのではなく
加工した画像を入れたり、写真の上に置いたレイヤーに加工したりと
複雑な変化を自分で考えて付けます。
賀状の季節ではないから「賀詞」を抜いても使ってもOK!

法事とその後家中が寝込んだ一週間で、レイヤーマスクの手順などは消し飛び
テキストを開いても思い出せません。
熱が下がってから必死でもう一度おさらいをしてどうにか宿題提出!
講座の後は次回までにその日の課題の応用作品を提出するのが決まりで
これを提出するまでは気が休まりません。
ブログの更新どころか、同好会課題のテキストとこの宿題作品で頭が一杯。
とても記事までは手が回らないので、宿題を転載してお茶を濁させて頂きます。

①写真を元にフィルターを使って水彩画のような年賀状
 …レイヤーのコピー→フィルター→表現手法→輪郭検出→モードを乗算に。

テンプレート




② 消しゴムスタンプを押してレイヤーの下から写真をのぞかせる
  …消しゴムツール→編集→ブラシ定義→基本ブラシ

テンプレート





③印象的な写真と背景を組み合わせてスタイリッシュなカード
 モードを「乗算」に設定することでフィルターがかかったような効果を出す。
 これが分からず、乗算ではなく、色相を変えることによって変化させた。

テンプレート





●上に使った元写真達





コメント ( 2 ) | Trackback (  )




同好会HP・課題の頁に2月の課題をUPしました。

今回は講師のkazuさまが所要で早く帰られるので、昨年11月にやった
「みやけ工房スライドショー」の形違い「タイル型ランダム順次ランダム移動」を
やろうと思います。新しい方には新鮮でしょうから。

新しい方も入られたので、基本的なデジカメからの画像の取り込み方
…カメラから直接やカードリーダーを使って…なども
時間が後で余ると思いますので、話をしたいと思っています。

課題のテキストは下の水仙の画像をクリックして頂けば同好会HPに
ジャンプしますから、課題の頁からDL,印刷して当日ご持参ください。


※一月のお葬式の後は坐骨神経痛で動けず、2月2日の法事の後は
家族3人が順番に風邪で発熱・寝込みました。
今年の冬は我が家にとってここ数年で最悪のようです。
早く回復して動き回りたい!




コメント ( 2 ) | Trackback (  )