yukarikoの好きなもの
旅の写真や思い出
PCでの雑感を並べました。
 



朝晩が少しひんやりとしてきました。
猛暑が続いたせいで亀岡の「夢コスモス園」も10月1日~のオープンなのにまだ花が咲き揃っていないとか。
 高槻近くで彼岸花をあまり見かけないので山向こうの亀岡まで探しに行きました。
コロナ前は自分のバイクで行きましたが、今は息子に頼んで穴太寺の先、彼岸花の里まで。
例年花盛りの街道沿いにもまだパラパラとしか蕾さえ見当たりません。

 稲刈りは終わってましたが、珍しく稲藁が立てて干してある所があったので、
そこで撮影しました。日差しはきつくてもはらはらと揺れるコスモスに涼しい秋風を感じました。





















コメント ( 2 ) | Trackback (  )




昨年彼岸花が終わった頃、ご近所のお宅から「白彼岸花(園芸種)」の球根を3球頂きました。 無事に根付いたようで、21日に咲き始めました。 雨が心配でしたが、真上が藤棚になっているせいで 影響なしに開いてくれました。 赤い彼岸花とは感じが違い、白(薄いクリーム色?)は 気品があって、しばらく楽しめます。 遺跡公園の古代米横の草むらで 今朝(23日)一本だけ咲いているのを見つけました。 来週後半には賑やかに咲き揃うのかもしれません。

コメント ( 2 ) | Trackback (  )




窓から見える風景2


日中は相変わらず暑いですが日の入りも早くなり、
冷房の中での野球観戦やら日々の暮らしの狭間で、はや季節は移ろうとしているようです。
 遺跡公園の散歩道にも秋あかねが低く飛び始めました。
それで「季節の窓」に少し早い「秋」の気配を載せました。


コメント ( 2 ) | Trackback (  )






8月31日の朝、古代米が植えられた畝近くに案山子が立ちました。
畝の穂が出揃ったばかりで案山子はまだ早いのでは?と思っていたら、2日には「赤米」の色がもうはっきり。
他の「黒米」や「緑米」の穂の特徴ある色もしっかりと。
「いちえ会」で見てもらうつもりだけなのでスマホでの簡単撮影です。







    

遺跡公園では二畝ほど「筑紫古代米」などを古代弥生農業の展示の一環として植えられています。
だから稲刈り後は昔通りの「稲掛け」もされます…安満んど倶楽部主催
9月末~10月初には隣の畝で曼殊沙華が咲いて秋らしくなるのでそれが待ち遠しいです。






コメント ( 2 ) | Trackback (  )




どこにも出かけなかったコロナの3~4年、それまでは
撮影会やら息子との撮影ドライブでカメラ片手に出歩いていたのに…。
 友人のfacebookの天神祭スナップを見て、走り回った頃の記憶が幾つも出てきて
懐かしく、走り回った頃の画像を何枚か並べました。




コメント ( 2 ) | Trackback (  )