yukarikoの好きなもの
旅の写真や思い出
PCでの雑感を並べました。
 



スッキリした青空の下20年来の友人と桜狩。花見客の多さは予想されたので、
昔何度か行った事のある素敵な「穴場」へ。
 梅小路公園内「朱雀の庭」と東本願寺の枳殻邸(渉成園)
梅小路公園は新装なった鉄道博物館と京都水族館が出来たため近くに
「梅小路京都西」駅ができ、便利になりました。
 「朱雀の庭」は横を鉄道が走っているとは思えない静かさの池泉式回遊庭園。
春の主、桜が素敵で客はたった3組だけでした。
中心の浅い池は飛び石で渡れます。
黒御影石の上に1cmだけ水を張り、水面を鏡のように見せる手法の池。
景色が映り込むのを計算しています。
また公園の芝生広場は桜も多く、親子連れが楽しんでいます。

   




そこから徒歩で東本願寺の枳殻邸(渉成園)へ。
 東本願寺とは離れた広い庭園なので、少々の観光客も解説冊子を手に
花の下で交代で記念撮影。
散り始めたピンクの枝垂桜は「枳殻邸入口の正面」の木。
満開だとさぞ豪華でしょうが、少し遅かったようです。
この暖かさで庭の白木蓮やこぶしもはや終わりかけ、
ミツバツツジが咲いていました。









桜を堪能して京都駅に戻るとバス広場は長蛇の列。
清水寺・祇園方面への行列はすごく長かったので、
穴場を選んでよかったねと笑いあいました。


コメント ( 3 ) | Trackback (  )




息子に用事に付き合って貰った後、もう来られないと思い、
雨が上がるのを期待して大垣から岐阜を廻ってきました。
 雨が止むのが遅くてパラパラと小雨の降る中で、どの桜も少し下を向いていますが、
この春は遠出できないと諦めていたので嬉しかったです。

犀川畔の墨俣・太閤の一夜城は小雨、グレーの空が寂しいです。
池田町・霞間ヶ渓の桜は国の名勝・天然記念物に指定。
遠くから見ると山に薄桃色の霞がかかったように見えるので
「霞間ヶ渓・かまがたに」と。お寺は霞渓寺、横は芝桜の花畑








 次回は晴天の京都の桜(人出の少ない所!)がみたいです。
ロープウエイで金華山に上がりましたが、
雨上がりで岐阜市内は霞んでいました。









霞間ヶ渓(かまがたに・霞渓寺) 墨俣城(秀吉の一夜城)
岐阜城(金華山ロープウエイ・長良川)


コメント ( 2 ) | Trackback (  )




春の足音2


3月に入り散歩する公園や住宅の木々も花や蕾が付き始めました。
あちこちで沈丁花が匂っています。 
マスクがようやく解禁になるのも嬉しいですね。
 長い間、ブログの更新もサボっていました。ミニ動画ばかり載せるのもと思って。
それに、まだ撮影に行きたい花がなく、積極的に行こうとも思わないのですが、
春の足音が聞こえるように思うので 前に撮った春先の風景と組み合わせて、
短い動画にしました。アニメーションの展開が遅いのでBGMは童謡です。


コメント ( 2 ) | Trackback (  )