yukarikoの好きなもの
旅の写真や思い出
PCでの雑感を並べました。
 





今年は 幸いにも台風の直撃はまだないですが、毎日本当に暑いですね。
パワーポイント講座8月は今迄とは趣を変え、画像を動かすのではなく、
年賀状やお誕生カード、残暑見舞いなど自分の写真を使ったカードを作るための文字を練習しました。

残暑見舞いには遅いのですが 、パワーポイントでは文字にはワードと違い、テキストボックスを使うので
どこにでも配置できて色々出来て便利な分、使い方も図形や文字の変形など応用があるので、
何度も練習をして慣れて行きたいと思います。

それで上はS先生の参考作品、絵を見ているだけで涼しくなる気がしますね。
下は「ブレーメの丘」の向日葵畑の画像に入れ替え、「ぱくたそ」等のフリー画像などをお借りして
笑っていただこうと思って、ひまわり畑で暑さにバテている羊さんの絵にしてみました。




コメント ( 5 ) | Trackback (  )








8月16日は京都は「五山の送り火」ですが、はるか以前にブログに載せようとデジカメで
金閣寺の左大文字や船岡山からの撮影にチャレンジした事がありました。
その時でも見物人が一杯で大変だったので今更人出の中を出かける気にもなりません(笑)

それで16日午後に大阪天保山岸壁に「飛鳥Ⅱ」が寄港するのを撮ろうと出かけました。
飛鳥Ⅱは5万総トンの日本最大の客船で「鳥羽・熊野大花火クルーズ 5日間」で大阪に半日寄港するのです。

天保山大橋の下で三脚を構えて6時から(残念ながら夕焼けもなく)とっぷりと暮れるのを待ち
観覧車に15分に一度現れる虹色の輪と「飛鳥Ⅱ」を撮りました。
といっても観覧車のイルミ以外には照明がなく、飛鳥Ⅱも船内照明だけではくっきり撮れず、暗いです。
飛鳥Ⅱの右側に小さく見える高い塔は南港のコスモタワー(大阪府庁咲洲庁舎)

堤防の二か所と天保山渡船場からと大阪南港フェリーターミナル近くの釣り公園の4か所です。
南港からは天保山桟橋は対岸で遠く、海遊館の横の飛鳥Ⅱのお尻にピントを合わすのがやっとでした。

9時に小雨が降り出しましたが、京都は7時半から小雨で大文字点火の8時には土砂降りだったと聞き、
大阪に廻って運がよかったと思った事でした。








コメント ( 4 ) | Trackback (  )






弟桃南の近年の力作の水彩画をご覧ください。
2016上半期6枚の「新作」と2010年以来の作品から選んだ「best20」を7月半ばに送ってくれたのですが
yukarikoが忙しいのと体調不良でPC前に座れずブログUPが延び延びになっていました。

「ユーチューブ」でUPすれば楽なのですが、画質が荒くて動画はともかく
水彩の微妙なタッチが分かりにくいので、クリック後「バッファ処理」でタイムラグが少しありますが
画像の鮮明さを優先して有料サイトにUP、そこからリンクしました。

※それぞれの扉絵をclickすると「新作」は趣向を変えて12枚(昨年夏からの12ヶ月で12枚)
「best20」は2010年~2016で選んだ20枚を見て頂けます。(前回から2枚入れ替わりました。)
最後のは参考に撮った写真と見比べて頂くようにしてあります。






コメント ( 2 ) | Trackback (  )




  

8/6~7に行われた「高槻祭り」の桃園小学校校庭に設けられた舞台で
「オープニング・開会宣言」の前後に行われた各高校のクラブダンスの発表や民間のクラブ発表、
府立北高校の和太鼓部による太鼓演奏などが熱気に溢れて華やかに披露されました。

各高校の先・後輩の応援も賑やかに、各組とも大熱演、その華麗な決めポーズを撮ろうと
舞台前で連写で800枚近くも撮ったのですが、後から一枚ずつ見てゆくと、大人数のグループで
決めのポーズが揃ってその時に笑顔がはじける、一瞬の決めは難しいですね。
先輩がクラブを卒業、新しいグループが纏まり揃うのはこれからなのでしょう。

高槻祭りの踊り(連など)はパス、高校生の演技に絞り、同グループやポーズの競合を外して、
800枚→20枚→10枚にするだけでも時間が足りない(笑)
目立った人を主に選んだのですが、20枚→10枚で減らしたくない写真が何枚もありました。
目一杯力一杯叩いて、踊って、笑顔がはじけた人を減らすのは辛いです。

  

土日はfacebookにUPする人も多いのか、時間待ちや誤作動が多くてトラブルが多発。
ブログだけ先にUPしようか?など考えてはみたのですが、PC前でストレスが溜まるので諦めました。
翌日8日の花火大会の写真を整理して先にUPしたかった(こちらも連写で350枚ほど)のと
お盆準備の雑用が重なって、『若さっていいな!』は一週間のお蔵入りになりました。

息子二人とも小学校3年で入部、高校を卒業するまで地元の神社で太鼓部を指導していたせいもあって
太鼓部で大勢の息の合った演奏を見ると、25年以上経った今も胸がじんとなって涙がこぼれます。


  

  

  







コメント ( 2 ) | Trackback (  )




  

花火会場以外に路上駐車も多く、大津SP駐車場もカメラマンと観客が一杯で閉鎖、
今年はイオンや他の駐車場が混乱を避けて閉鎖されるとか。
毎年神戸、淀川、保津川、宮津など各地の花火大会を撮ってきたた息子が今年は
琵琶湖花火大会を比叡山中腹の比叡山ドライブウェイの夢見が丘駐車場から撮影するというので、
初めての「風景と花火」撮影を経験したくて、兼スポンサーとして付いてゆきました。





比叡山ドライブウェイの夢見が丘(遊園地と駐車場)に朝6時半過ぎに到着
花火当日のみ一日の駐車代5000円…朝7時前から夜11時迄、ドライブウェイ上の幾つかの駐車場は
既定台数(140台ほど)が入ったら完全閉鎖。道路上の駐車やハイキングも×。通行料は別料金。
夢見が丘は本来は遊園地だから、バス停、売店、トイレも完備で女性にとってもGOOD。

車を止め、琵琶湖を見下ろせる場所に三脚を設置。花火の時間まで固定して放置(人がいるから安心)
日陰にキャンプ用机と椅子を設置。何しろ夜の7時半の花火開始まで13時間待ちなので
私達は路線バスで延暦寺にのぼり、参拝や昼食で時間つぶすが、慣れてる人は遊んだり、お喋り三昧。
周りのカメラマンたちもテント、デッキチェアやクーラーボックス持参、DVDを見たり、犬連れの人も。





3時頃ツーリズム・カメラ講座20数名が到着。前乗りが確保した場所では足りず三脚が狭い場所に乱立(笑)
5時頃花火鑑賞バスツアーが到着、『夕方は貸切』と書かれたレストランはこのせいでした。
6時大津市街や花火会場はまだ陽が当たって明るいが、こちらの駐車場は日陰で急に涼しくなる。

カメラの設定を確認して後は7:30を待つだけ。…フィナーレを撮り終わるなり脱兎のごとく駐車場を出る8:40。
ドライブウェイから京都市側に降りる道路が渋滞で止まる前に抜けないと大変だから(笑)
大津から高速への道も国道も毎年大渋滞とか。ネットで見ると大津インター付近で事故渋滞!!
幸いにして京都から一般道路とR171で10時には高槻に到着。本当に長い一日でした。












コメント ( 8 ) | Trackback (  )