goo blog サービス終了のお知らせ
yukarikoの好きなもの
旅の写真や思い出
PCでの雑感を並べました。
BOOKMARK
Yukariko's Photo
yukarikoが撮った写真を並べたアルバムのHP
平家物語・義経伝説の史跡を巡る
sakuraさまのブログ
散策
Tikoさまのブログ・載せられた写真がとても素敵!
堀内の掲示板
弟桃南が描く京都点描について、画家自身が語ります。
ひろ庵さんのブログ
ひろ庵さんが新たに始めたgooブログ
パソコン教室PasoCafe
女性による女性のためのレッスン
いちごぱくんちょ
kimama先生のブログ
きままねっと→gooブログ
きままねっとにリンクのgooブログ一覧
ソフトで楽しいお遊び画像
kazuさまのブログ・HPへもこちらから行けます。
たかつきブログの会
公民館でのブログ教室用掲示板
きままネット 色見本
色番号を調べる時に便利
初心者女子のためのデジカメおしゃれ加工教室
エレメンツ、ワード、パワポ、写真の女性専用サロン教室
web(色名)色見本・原色大図鑑
風と樹と空と・無料素材
背景やイラストなど無料素材を配布
風と樹と空と
背景と文字の色見本
CALENDAR
2025年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
翌月
ENTRY ARCHIVE
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年02月
2025年01月
2024年10月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年09月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
RECENT ENTRY
青葉の中の青蓮院
赤い孔雀サボテン…月下美人じゃなかった!
愛知県天王川公園と地藏別院の藤
我が家の藤棚。満開の藤と登り藤他
大和路満開の桜
テーブルフォト撮影会
けなげなルピナス!
今年の目標!
安満遺跡公園での獅子舞
亀岡の彼岸花
RECENT COMMENT
yukariko/
青葉の中の青蓮院
チー子/
青葉の中の青蓮院
チー子/
赤い孔雀サボテン…月下美人じゃなかった!
チー子/
赤い孔雀サボテン…月下美人じゃなかった!
yukariko/
愛知県天王川公園と地藏別院の藤
チー子/
愛知県天王川公園と地藏別院の藤
yukariko/
我が家の藤棚。満開の藤と登り藤他
チー子/
我が家の藤棚。満開の藤と登り藤他
yukariko/
大和路満開の桜
チー子/
大和路満開の桜
RECENT TRACKBACK
CATEGORY
yukarikoの好きなもの
(1340)
ひろ庵のGIFアニメギャラリー
(0)
MY PROFILE
goo ID
yukariko0411
性別
都道府県
自己紹介
夢の中の私!
『今年も頑張って欲しい!』
「萌えるアバターメーカー」で
画像作成
http://www.moeruavatar.com/
SEARCH
このブログ内で
ウェブ全て
URLをメールで送信する
(for PC & MOBILE)
淡路島・灘黒岩水仙郷の水仙
yukarikoの好きなもの
/
2017-01-30 12:24:12
二週間ほど遅いのを覚悟で(ようやく出かけられました)快晴の淡路島の灘黒岩水仙郷に行きました。
30年前に主人と行った時はフェリーで岩屋港、そこから延々とR28を洲本市へ、細い山中の悪路では観光の車の渋滞!
道路地図片手に着いた海岸線の切り立った斜面はびっくりするほど見事な水仙の花の壁!でした。
でも辺りには飲食店もなく、洲本での昼食が4時過ぎ。
今は6時半に高槻を出て明石海峡大橋を通り、西淡三原インターから下も快適な道を30分、水仙の郷に8:30過ぎ到着。
帰りも昼間なので二時間半ほどで帰り着き、高槻で昼食が取れました。昔日の感がありますね。
海岸線の道路も整備され、駐車場も散策路もきれいで観光バスや旅館からのマイクロバスで客は一杯。メバルの煮付けサービスもあり。
水仙は最盛期を過ぎ、まばらな所が多かったですが、青空のもと、海を見下ろす高台からや、下から見上げる斜面の水仙は見事でした。
客が多いので景色は撮らず、水仙のスナップ写真を並べました。
コメント (
4
)
|
Trackback ( )
«
パワーポイン...
スマホでフォ...
»
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
素敵です
(
チー子
)
2017-01-31 21:35:42
背景がどの水仙も素敵です
やはり人が多くて、水仙郷は人が目立ちますから人を入れない写真は難しいですね
元気になられて良かったですね
お見事です
(
sakura
)
2017-02-01 10:37:17
凛とした日本水仙の姿をうまく撮影されましたね。
花の少ないこの季節に清楚な水仙は何とも日本的で美しいです。
水仙は素敵でしたが…(笑)
(
yukariko
)
2017-02-01 18:55:50
そう思って開園の9時より早い目に到着したのですが…急な上り登り坂の散策路は狭く、通路や背景に観光客の姿を入れずに撮るのは至難(笑)
それで空や海や海岸線を背景にするより仕方なく、遠くの水仙もぼかしました。
ようやく出かけられたので「研鑽会用の写真」だけは撮りたくて(笑)
もう花の時期も遅くて、構図のいい場所にびっしりとはなかったから撮れただけましかと…。
ようやく出かける機会が出来たので…
(
yukariko
)
2017-02-01 19:04:21
12~1月中どこにも行かずに家の中に閉じこもっていたので、息子に頼んでもう時期は遅いと知りつつ「クラブに提出する写真」欲しさに連れて行ってもらいました。
水仙の最盛期には息子は東京~横浜、千葉に撮影旅行中だったので文句は言えません(笑)
30年前は思いもしなかった便利さですが、今は高速道路も明石海峡大橋も出来て便利になりました。
海岸線の傾斜地に点々と咲く水仙はやはりきれいでした。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
goo ブログ
編集画面にログイン
ブログの作成・編集
gooおすすめリンク
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
おすすめブログ
@goo_blog
【お知らせ】
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
やはり人が多くて、水仙郷は人が目立ちますから人を入れない写真は難しいですね
元気になられて良かったですね
花の少ないこの季節に清楚な水仙は何とも日本的で美しいです。
それで空や海や海岸線を背景にするより仕方なく、遠くの水仙もぼかしました。
ようやく出かけられたので「研鑽会用の写真」だけは撮りたくて(笑)
もう花の時期も遅くて、構図のいい場所にびっしりとはなかったから撮れただけましかと…。
水仙の最盛期には息子は東京~横浜、千葉に撮影旅行中だったので文句は言えません(笑)
30年前は思いもしなかった便利さですが、今は高速道路も明石海峡大橋も出来て便利になりました。
海岸線の傾斜地に点々と咲く水仙はやはりきれいでした。