皆様こんばんは。今週は、11時からのダウントン・アビーが拡大スペシャルで80分もあり、コッテリと堪能したまま眠りについたため、その前に見た「花燃ゆ」のことはほとんど覚えていないという困った状態の庵主でございます。
しかしああ転ぶとは思いませんでしたね。可哀想なこじらせ女のメアリー。やっとオスマン帝国腹上死の呪いが自然消滅しかけたところで、マシューの元カノの亡霊を背負い込むことになってしまって、 . . . 本文を読む
今週も、前回に引き続き、結構良かったと思います。ドラマとして言いたいことがはっきりしてたし、ゆる甘なところが意外となくてキリッとしてて、なにより井上真央ちゃんがいいですね。
井上真央ちゃんを見ている限り、彼女が主役である必然性というのは感じるのですが、この杉文という人が主人公である必然性が、残念ながら釣り合ってなく、なにを重点的に描きたいドラマなんだ…という感じで4話むだにしてしまいました。
. . . 本文を読む
今週は、今までで一番できがよかったと思います。
やはりNHK、腐っても朝ドラの老舗、とりあえず朝ドラフォーマットに入れれば1話完結の話をまとめることができるし、1話のなかで笑いあり涙あり、ほろりとさせ、純情なひとなら本気で感動させてしまうこともできる。長年の蓄積でできた技術ですね。
まあ、よかったといっても朝ドラ構成の「良かった」なんで、とりあえず「なんでこれを日曜8時に見なきゃならんの」と . . . 本文を読む
はや昨年のことになりますが、使途不明の活動費を追及されて記者会見で大号泣をし、その一部始終がyoutubeで世界中に流れて大きな話題になった兵庫県の元県議。いきなりですけど、今週の大河ドラマを見て、ふとあの人のことが頭をよぎりました。
あの元県議が極端な例なんでしょうが、ああいう傾向は、なんとなくこの日本に蔓延しているような気がします。非論理的で、正確な筋道だった説明を回避し、ただ感情だけに訴 . . . 本文を読む
すばらしい朝ドラでした。
いやー、ちょっと混乱しましたよ実際。NHKは新年から番組改変して、朝ドラのおまとめ放送を、日曜8時の黄金枠にもってきたのかと思った。
かわりに伝統の大河ドラマをBSプレミアムとか、視聴率関係ないペイチャンネルに移しても、こっちはぜんぜんOKですけど。どっちかというとそうしてもらいたい。いまよりはるかに余計な心配なく楽しめるし。
なにが心配ってそれは、大河ドラマが . . . 本文を読む
みなさまお久しぶりでございます。
昨年は家族に不幸があって、いろいろ取り込んでおりました。8月くらいからブログどころではなくなり、ずいぶんながくご無沙汰をしてしまいました。
とりあえず良くも悪くも落ち着いて、多少の余裕もでてきましたので、ボチボチと再開したいと思います…ということで、毎年恒例の1月第2週の日曜日。
今年もはじまりました。
っといっても、この「花燃ゆ」が発表になったと . . . 本文を読む