ともちゃんの湯巡りと日帰り撮影隊の記録

公休日に出かけた先の温泉や風景をアップしてます。

青森 弘前城の桜 パート3

2016-03-22 19:22:57 | 秋田
固定電話を外して貰ったらインターネットに接続できなくなった。サポートセンターに電話、いろいろ説明を受けてインターネットに接続できたので  

「やった~~~~~」

っと喜んだのもつかの間、シャットダウンしたらまた接続できなくなっていた またまたサポートセンターに問い合わせたら、どうも立ち上げるたびに接続しなければいけないと言われた。


青森弘前城の桜











コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青森 弘前城の桜 2014と2015の夜桜

2016-03-21 10:29:19 | 秋田
画像を見て思い出せば去年も一昨年も弘前城の桜を見にと言うか撮影しに行っていた、去年は黒石の温泉旅館に泊まってまでも 古くなった石垣の工事の為、お堀が埋め立てられた為、お堀があった真下からお城を写せるようになったと情報が。。。一人だし身軽、出掛ける前日に宿の予約をして飛び出して行った記憶がある。自分で言うのもなんだけど行きたいところに飛んでいける、幸せなことだと。




2014年の弘前城 この姿に戻るのは9年先。



2015年 埋め立てられたお堀は人でいっぱい



埋め立てられた堀から写した。





左側の少し上の白く光ってるのはお月様。



お城の真下から。 お城は去年の場所から移動してる。この場所からの撮影は去年しかできなかった。



本丸の枝垂桜



桜の花びらが散ってお堀を埋めていく。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青森 弘前城の桜 2014 パート2

2016-03-20 19:35:04 | 秋田
使わない固定電話を外すことにした。インターネットだけ繋げれば 珍しく夕べ、電話をくれた息子にそのことを話したら

「そうなの40年、世話になったね。俺はこっちの方(固定電話)が掛けやすかったんだけど。」

電話も掛かってこないし掛けるのも携帯(通話無料) そろそろ潮時だと判断。


明日は一日、家に居るかもしれない。電話の工事屋さんも来る。問題は工事後、PCがネットに接続できるかどうか。もし繋がらなかったら NTTでサポートしてくれるというが。。。。不安。繋がっているように祈るのみ


青森 弘前城の桜 2014 パート2






















コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青森弘前城の桜 2014

2016-03-19 19:20:58 | 秋田
なんか忙しかったな~~~今日、疲れちゃった 明日は10時出社だから朝は楽だけどお墓に行かねば。会社の昼休みにお金がないのに土橋のあんごま餅が買えるかどうか電話してみた。甘いものが欲しいこの頃、明日はお墓に行くし主人も好きだった土橋のあんごまをお供えすることにしてのこと、電話に出てもらるかどうか不安だったが電話が通じ意外とすんなり買う事が出来た。

今夜はしゃぶしゃぶ、思ったより美味しく感じず、食後に食べたあんごま餅の味も今一つ。。。。しゃぶしゃぶもあんごま餅も好きなはずなのに今までとは体の中が何かしら違ってきたような気がする。食べ物の好みも以前とは異なる。人生、長く生きているとこんなことが何処にでも出てくるかもしれない。その都度その都度、

「あっ、変わったのか。。。。」

と自分に納得して生きていかなければいけない。それが「歳をとる。」と言う事に繋がるかもしれない。



2014年 弘前城の桜



此処は派出所





天守閣と桜



今まで写した桜の写真の中で一番のお気に入りの写真



雪が残る岩木山







コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岩手 山田町「牡蠣小屋」

2016-03-18 20:56:15 | 秋田
主人と出掛けた最後の車中泊の目的地だった。起きていると急に具合が悪くなることが多かったのに、この日に限って調子がよく、牡蠣もそれなりの数を食べていた。もしかしたら本人が

「これが最後の旅になる。」

て感じていたのかもしれない。車の中では行きも帰りも辛そうだったのに。。。。。そして弘前城の御堀端の桜並木、最後の最後に満開の桜を見れた。今年もまた桜の季節が巡って来る。

「お父さん、今年は何処の桜を見に行こうかしら何処に行きたい何処に行こうか一緒に行こう



岩手 山田町の「牡蠣小屋」  松島の牡蠣小屋はただひたすらに自分で牡蠣の殻を取って食べる、山田町の牡蠣小屋はおばさんが殻の中から身を取り出してくれる。















コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋田 日本最古の芝居小屋「康楽館」

2016-03-17 19:22:10 | 秋田
秋田市内「華の湯」の岩盤浴で横になってきたが隣の髪の毛の薄いおじさんのいびきも凄かったが心臓がバクバクしていつもなら寝れるのに左胸が気になって横になっただけ、40分でオンドル部屋から出てきた

露天風呂で熱くなった体を冷まして湯船の淵でまどろんできた。が、左の腰と言うかお尻と言うかそこら当たりがなんか変多分、そこら辺を揉んでもらうと気持ちが良い感じがする、と言う事は肩が凝ってる

明日は10時出社、朝は軽めの散歩。


秋田 小坂鉱山事務所の隣にある日本最古の芝居小屋「康楽館」 歌舞伎の通常公演もあり見学だけもできる。私も見学だけ。奈落の底では舞台の真下、丁度、劇団の公演中で舞台の役者の声が響いていた。
















コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋田 小坂鉱山事務所 3

2016-03-16 19:41:23 | 秋田

会社の送別会がある、参加するつもりだったがちょっとしたトラブルがあり、その事に対応した社員の態度を見た瞬間、送別会に行く気がす~~~~っと消えたのが判った。多分、これからは参加しないだろうな


今日は通常通りの出社、朝の散歩はパス、帰るなりがっつりまかなって歩きだし、義妹宅に寄ろうと角を曲がったら向こうから娘と孫が歩いてくる。

「おばあさん、(高校入試)合格したよ。」

と電話を貰ったのは10分前の話、義妹宅に忘れ物を取りに来たらしい。用事があるのかゆっくりせずに帰って行った娘たちの跡を追う様に少しだけ散歩の続きを。

明日はゆっくり朝寝坊して岩盤浴に行けたらと。。。

秋田 小坂鉱山事務所  レストランもある。貸衣装もありバルコニーには若いカップルがいた。

守衛室



保育所





中庭





若いっていいですね~






コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋田 小坂鉱山事務所 2

2016-03-15 19:35:44 | 秋田
早々とレジ応援が掛かり、直ぐ抜けられるだろうとレジに入ったのが行けなかった。お客さんが途切れず、ずるずるとレジに入りっぱなし、腰の具合がと感じてレジを交代してもらった後、何時もの様に少し腰を休ませれば良かったのだが新しい仕事の研修にそのまま向かい、腰痛再発を感じたのが先週の土曜日。

温かくなってきたし、散歩を始めて3日目の今朝、外はまだ暗く寒くない様にがっつり着込んで、散歩コースの3分の2を歩き終わったころ突然、腰に違和感が。。。家を出る時は何ともなかったのに 

散歩してて腰痛になるなんて聞いたことが無いよ

今日は何件もの客注対応に追われ、てんやわんやの日、

「腰が痛くて。。。。。」

なんて言える状況ではなかった。今夜はタラの芽の天ぷらを揚げ、お風呂にも入ったしブログもアップしたし寝る


秋田 小坂鉱山事務所のらせん階段、当時は珍しかったと思います。















高級なピンクの椅子、座った記憶がない、座れなかったのかな。。。。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋田 小坂鉱山事務所 1

2016-03-14 19:51:28 | 秋田
きっかけは3月11日、道の駅天王で貰って来たパンフレットだった、表紙は作家沢木耕太郎、見た瞬間、中を見てみたいと思ったがパンフレットの前は人だかり(ランタン上げに集まった人たち)様子を見ながら隙間が空いた瞬間に手を伸ばしてゲット、ようやく読めたのは今日。車から流れる竹内まりやを聞きながら読むパンフレットの威力は凄まじかった。

午前中はあたふたと用事を済ませてから3度目の法務局に行く前に本屋に立ち寄り沢木幸太郎の本を買い込んだ。法務局が終わってから岩盤浴に行きたかったが薬も貰わねばならず医者に寄ってから湯の越へ 

私の旅は日帰りが多いけど、時々今年も車中泊しながら出来る限り出掛けたい。

秋田 小坂鉱山事務所   現在地に移築された。鉱山の歴史は長く1905~1997年まで。全国から鉱山に人が集まり学校・病院
施設も充実、芝居小屋(康楽館)もあった。             












病院の正面玄関のみが保存されている。



確か溶鉱炉の跡だったような。。。。






コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋田 八郎潟の春

2016-03-13 19:49:09 | 秋田
今日は初めての10時出社、何時もと同じ時間に起きると時間が余る。。。。起床時間を少し遅くして8時から1時間、歩くことにした。9時半に家を出ても間に合う。

お弁当を作り、化粧無し、カメラと鍵を持っていざ田んぼへ 田んぼに行くには踏切を渡らなければいけながその踏切(主人が事故に遭った踏切)冬季閉鎖で9日に渡れるようになったばかり。田んぼのあぜ道を歩きながらシャッターを押してきた。朝からゆったりとした気分になれた。たまにはこういう事もいいべ。


あけびの蕾




椿の蕾



田んぼの霜



我が家の田んぼの氷



義妹宅の花(名前知らず)





遠くに薄っすらと白く見える山が世界遺産の白神山地の山



コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする