熊取のおっちゃんの徒然草

山登りと野菜作りを中心にしたブログです

夏野菜成長記

2021年07月09日 22時41分31秒 | 家庭菜園
梅雨の最中で畑作業が出来ませんが

夏野菜は順調に成長しています

畑 A



畑 B



スイカ柵



メロン柵



トウモロコシ柵



山本ナス



大玉トマト&ミニトマト

 

小玉スイカ&メロン

 

ピーマン&パプリカ

 

インゲン&オクラ

 

山本ナス&カボチャ

 

サツマイモ&トウモロコシ

 

万願寺トウガラシ&キュウリ

 

ホワイトゴーヤ&ズッキーニ

 

今年はオヤツをメインで作りました

スイカ メロン トウモロコシ サツマイモなど

スイカやメロンなどを収穫していますが

とても我が家では消化できませんので

嫁さんの友人に配っています

梅雨明けが楽しみです 

今年はアルプスに行きたいと計画しています

最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (siawasekun)
2021-07-10 02:43:05
素敵なショットと解説から様子、雰囲気などが伝わってきました。
ご紹介、ありがとうございました。

新型コロナウィルスの感染予防、日々、大切ですね。
密閉、密集、密接をしっかり避けて、予防しましょうね。

応援ポチ(全)。
返信する
Unknown (三面相)
2021-07-10 07:36:57
大農園凄いですねえ。
それぞれの作物も順調ですね。
昨日はまたコールドでちょっとGさんに悪いですねえ。
返信する
おはようございます (ヒューマン)
2021-07-10 09:14:29
大農園ですね
JAに卸すのですか
返信する
おはようございます (いかちゃん)
2021-07-10 09:54:21
ひゃぁ~~~~~~
野菜は一切買わなくていいですね
いいなぁ~~~

我が家は、家内がいま流行りの
Oisixを用達してます。。。
返信する
おはようございます~ (蓮の花)
2021-07-10 10:57:46
畑の作物も順調なようですね。
新鮮な野菜を食べる事が出来るのは
幸せと思います。
返信する
お見事 (大連三世)
2021-07-10 16:58:46
メロンもスイカも
ナスもキュウリも
みんな素晴らしい出来ですね。
さすがは大ベテラン。
返信する
こんばんは (西やん)
2021-07-10 20:47:39
順調に育っているようですね。
後は収穫時期を待つばかりですね。
アライグマに食べられないよう気をつけてください。
返信する
野菜 (つばきだろ)
2021-07-11 12:21:37
スイカにメロンそしてトウモロコシですか、いいなー。
返信する
おはようございます (ma_kun)
2021-07-13 11:39:52
スイカやメロンのアライグマ対策は万全のようですね。
アルプスの山小屋も人数制限しており予約を取るのも大変なようです。
返信する
Unknown (Unknown)
2021-07-25 14:57:59
siawasekunへ
ワチチン接種が終わったので少しは安心です
ありがとうございました

三面相さんへ
今年は比較的順調に夏野菜の収穫が出来
ました 今はスイカとメロンは食べ放題
ナスとオクラが今は食べごろです
ありがとうございました

ヒューマンさんへ
我が家だけでは消化できないので嫁さんの
友人に食べてもらっていますよ
ありがとうございました

いかちゃんへ
今は毎日スイカとメロンを食べていますよ
やはりオリンピックは面白いですね

蓮の花さんへ
夏も冬も野菜を作っていますので
安全で安心の野菜を食べていますよ
ありがとうございました

大連三世さんへ
リタイアしてからの野菜作り 13年になります 
最近はスイカやメロン トウモロコシなど
美味しいものを多く作るようにしています
ありがとうございました

西やんさんへ
今年はアライグマを5頭捕獲したので
野菜の被害はありませんよ
ありがとうございました

つばきだろさんへ
今年は甘いものを多く作っています
毎日食べても食べきれませんよ
ありがとうございました

ma_kunへ
梅雨が明けたので八ヶ岳と南アルプスに
行ってきましたよ 野球は休止しているので
オリンピックを見ています
ありがとうございました
返信する

コメントを投稿