釈迦ヶ岳は日本二百名山に選ばれ 奈良県十津川村と下北山村の境にあります
標高1800メートル 山頂には1等三角点が設置されています
ピラミッド型の山頂は大峯山系随一の眺望で360度山々が見渡せます
山頂は世界遺産 修験道「大峯奥駈道」を通るルートになっており
釈迦ヶ岳のシンボル「釈迦如来」が迎えてくれます
昨年は12月13日に登りお釈迦様にエビの尻尾が付いていました
今年も”てんくら”を毎日確認 山頂付近の気温がマイナス5℃
☀マークが並んでいるのを確認して行ってきました
登山道は薄っすらと雪が積もっていましたが
霧氷は古田の森の手前辺りから
今季初めての霧氷を見ることが出来ました
山頂のお釈迦様のエビの尻尾も期待しましたが
今回は残念ながら少し気温が高かったので見ることが出来ませんでした
稜線は気温がマイナス4℃ 風速10m/sくらいあり
霜柱や
雪の玉
水たまりの氷
なども見ることが出来ました
標高1800メートル 山頂には1等三角点が設置されています
ピラミッド型の山頂は大峯山系随一の眺望で360度山々が見渡せます
山頂は世界遺産 修験道「大峯奥駈道」を通るルートになっており
釈迦ヶ岳のシンボル「釈迦如来」が迎えてくれます
昨年は12月13日に登りお釈迦様にエビの尻尾が付いていました
今年も”てんくら”を毎日確認 山頂付近の気温がマイナス5℃
☀マークが並んでいるのを確認して行ってきました
登山道は薄っすらと雪が積もっていましたが
霧氷は古田の森の手前辺りから
今季初めての霧氷を見ることが出来ました
山頂のお釈迦様のエビの尻尾も期待しましたが
今回は残念ながら少し気温が高かったので見ることが出来ませんでした
稜線は気温がマイナス4℃ 風速10m/sくらいあり
霜柱や
雪の玉
水たまりの氷
なども見ることが出来ました