熊取のおっちゃんの徒然草

山登りと野菜作りを中心にしたブログです

秋冬野菜の成長期(10月10日)

2021年10月11日 22時23分33秒 | 家庭菜園
今年は残暑が続き 害虫の発生でハクサイヤ キャベツの苗がほぼ全滅

仕方がないので園芸店から苗を買って植えなおしました

ダイコンやホウレンソウなどの直播き野菜以外は ポットで種から育てています

また 纏まった雨が降らないので毎日二の水やりが大変ですが

収穫を楽しみに愛情を野菜の注いでいます

ハクサイやキャベツ ブロッコリー カリフラワーは植え付けの時期を一ヶ月ほどずらし

収穫時期をずらして植えています

山本ナスはまだ花が咲きもう暫く収穫できそうです

また 10年ぶりに栽培しているサツマイモ 大きくなっているかどうか心配です

畑 A



畑 B



ハクサイ キャベツ ブロッコリー



カリフラワー ニンジン 真珠豆



ホウレンソウ コマツナ シュンギク



ダイコン アスパラ菜 タカナ



チンゲンサイ チマサンチェ 玉レタス



ジャガイモ 山本ナス サツマイモ



サニーレタス ミズナ



あとタマネギの植え付けが残っていますが 今年も約20種類ほどの野菜を植えつけます

夏野菜成長記

2021年07月09日 22時41分31秒 | 家庭菜園
梅雨の最中で畑作業が出来ませんが

夏野菜は順調に成長しています

畑 A



畑 B



スイカ柵



メロン柵



トウモロコシ柵



山本ナス



大玉トマト&ミニトマト

 

小玉スイカ&メロン

 

ピーマン&パプリカ

 

インゲン&オクラ

 

山本ナス&カボチャ

 

サツマイモ&トウモロコシ

 

万願寺トウガラシ&キュウリ

 

ホワイトゴーヤ&ズッキーニ

 

今年はオヤツをメインで作りました

スイカ メロン トウモロコシ サツマイモなど

スイカやメロンなどを収穫していますが

とても我が家では消化できませんので

嫁さんの友人に配っています

梅雨明けが楽しみです 

今年はアルプスに行きたいと計画しています

スイカの初収穫とアライグマ捕獲

2021年06月30日 22時16分46秒 | 家庭菜園
今年の夏野菜はスイカとメロンとトウモロコシがメインです

中玉スイカを2株

小玉スイカを4株栽培しています

中玉スイカは4個収穫



小玉スイカは現在18個出来ています





これから毎日スイカがたべられそうです

スイカやトウモロコシを狙ってきたアライグマを今月2匹捕獲





可愛い顔をしていますが凶暴で農作物を荒らすので仕方がないです


春タマネギの収穫

2021年04月22日 20時57分12秒 | 家庭菜園
今年の春タマネギは早生を50株 中生を300株植え







早生が収穫期(茎が倒れる)を迎えたので収穫し

タマネギとを嫁さんが作った桜餅とヨモギ餅を友人に配りました

      

今 エビネにハマっていました

昨年買ったエビネが咲き



最近2鉢購入し 





これで エビネは7鉢になりました

今年もラスカル御用!御用!

2021年02月15日 17時16分58秒 | 家庭菜園
先週 町役場よりアライグマの箱罠を借りてきて畑の横に設置しました

すると設置した翌日に大きなアライグマが罠にかかっていました



この時期は動物たちの餌が少ないから罠にかかったのでしょうね

アライグマは優しいイメージですが獰猛で危険な動物です

アライグマは特定外来生物で害獣駆除の対象になっており

土曜日でしたが当直の方が猟友会に連絡して引き取りに来てもらいました

      

雨の日以外は嫁さんと永楽ダムの周囲を1時間ほどウオーキングしていますが

先週末で6ヶ月が経過しました 継続は力なり!

昨日は暖かく無風快晴で湖面が鏡のようでした





先日10mほど先を女性の方が歩かれていたので

軽ーく追い越そうと思い急ぎ足で歩きましたが差が縮まるどころか置いて行かれました

60歳から山歩きを再開し百名山などを目指していた64歳くらいまでは

前を歩いていた人を軽ーく追い越し

標準コースタイムの60~70%で歩いていました

65歳を過ぎると少しづつ体力が低下し69歳くらいまでは

標準コースタイムの80%くらいまで落ちていました

70歳を過ぎた今は標準コースタイムの90%くらいです

数年前はスノーシューを履いて登っていましたが

今は重たいのでスノーシューを使うところには行かなくなりました

体力の低下を実感しています





秋野菜の準備が進んでいます

2020年10月04日 22時57分32秒 | 家庭菜園
秋冬野菜はタマネギの植え付けを除いて殆ど終わりました





野菜は手間をかけるとかけるだけおいしい野菜が出来ます

毎日の成長が楽しみです

山本ナスは今でも順調に主格で来ています



我が家だけでは消化できないので仲間に分けています

数年前に植えた平種柿(渋柿)が色づいてきたので



今年初めての干し柿を30個ほど吊るしました



今年もいっぱい作る予定です

毎日 ウォーキングしている永楽ダムへ行く途中ウロコ雲が広がっていました



もう秋ですね

明後日から好天が続くので山旅に出かける予定です

マンゴーとビワでジャムとコンポート作り

2020年06月21日 23時43分22秒 | 家庭菜園
子どもが結婚して新しい親戚が出来ました

南の島の親戚がマンゴー農家で毎年完熟マンゴーを送って頂いていましたが

今年は未完熟マンゴー(青いマンゴー)を箱いっぱい頂きました(2段に50個ほど入っていました)



畑のビワが豊作で食べきれないので



マンゴーとビワでジャムとコンポートをいっぱい作りました

作り過ぎでジャムとコンポートで冷蔵庫がいっぱいになりました

毎日パンやヨーグルトに入れて食べています

夏野菜も成長し今はズッキーニやキュウリ トマト ピーマン 万願寺トウガラシ スイカを収穫しています



野菜はほぼ自給自足でき 毎日野菜を食べています



梅雨入りする前にジャガイモの収穫とトウモロコシの植え付け

2020年06月11日 22時53分20秒 | 家庭菜園
梅雨入りすると一週間ほど☂マークが並び

ジャガイモの収穫やトウモロコシの植え付けが出来ません

嫁さんに応援を頼み ジャガイモを収穫

嫁さんは今まで殆ど畑に来ることはありませんでしたが

コロナで外出自粛が続き 運動不足で手伝いに来るようになりました







その後 鶏糞や牛糞などの有機肥料を入れ畑を耕し

トウモロコシの畝を作り植え付けまで朝から夕方まで農作業



陽が沈む前に何とか全て終わりました

これで今年の夏野菜の植え付けは完了

あとは収穫を待つだけです

今はズッキーニとキュウリを収穫しています

我が家だけではとても消化できないので嫁さんの友人に配っています

畑A



畑B



その日はごはんがのどが通らないほど疲れました

やはり歳には勝てませんね



夏野菜成長記(6月7日)

2020年06月07日 23時39分51秒 | 家庭菜園
6月に入り暑い日が続き夏野菜が一気に成長しています

コロナの影響で毎日畑に行って野菜の世話をしています

やはり 夏野菜で一番の楽しみはスイカです



今年は大玉と小玉を4株づつ植えています

大玉スイカ&小玉スイカ



ピーマン&パプリカ&万願寺トウガラシ



大玉トマト&ミニトマト&韓国トウガラシ



ズッキーニ(緑)&ズッキーニ(黄)&ミニカボチャ



キュウリ&ゴーヤ&自然薯



山本ナス&ジャガイモ&トウモロコシ



オクラ&大葉&金時草



畑A



畑B



野菜は毎日毎日成長しているのが分かるので飽きることがないですね

畑には雨水を貯水するドラムカンを設置していますが

その中でメダカを飼っています

ドラムカンの中の金魚藻が咲いていました



小さくて可愛い花でした



今年もタマネギを収穫

2020年05月21日 07時51分13秒 | 家庭菜園
今年は病気にかからず大きなタマネギを収穫できました

タマネギやジャガイモは長期保存が出来るのでありがたい野菜です

ジャガイモは春と冬の2回収穫できますが

来月初めには収穫できそうです







      

最近のニュースで知りましたが

官庁や役所のIT化の遅れには驚きです

・感染者の報告を今だFAXでやっていたとは 民間ではFAXは30年前のことで死語
 
・10万円の給付でマイナンバーカード申請はいちいち住民基本台帳と
 確認しているとか申請しても受理のメールが届かず何回も申請したとか 
 アマゾンなどではネット購入手続きをすると即受理メールが届きます

・給付金の申請には膨大な資料が必要とか 他の国では申請しなくても
 毎週6万円振込されるとか 申請して数時間後には振り込みされるなど 
 わが国では税金などとるのは勝手に取りますが 払うのは遅すぎますね

・他の国ではオンライン授業が普及していますがわが国では殆ど普及していなく
 今頃になってあたふたしています

・台湾の高速道路にはETCゲートはなくオープンで通過できますし
 台湾や中国では現金はもたず屋台でもキャッシュレスの支払いです

12年前にリタイヤするまでわが国はIT先進国と信じていましたがコロナ騒動で

我が国はIT後進国という事が判明し 

我が国の科学技術IT担当大臣はパソコンが触れない 分からない 大臣病で最高齢のご老人

本気でITを進めようとしているとは考えられません

昔の人は「長期政権は堕落する」と云っていましたがその通りですね