熊取のおっちゃんの徒然草

山登りと野菜作りを中心にしたブログです

梅雨入りする前にジャガイモの収穫とトウモロコシの植え付け

2020年06月11日 22時53分20秒 | 家庭菜園
梅雨入りすると一週間ほど☂マークが並び

ジャガイモの収穫やトウモロコシの植え付けが出来ません

嫁さんに応援を頼み ジャガイモを収穫

嫁さんは今まで殆ど畑に来ることはありませんでしたが

コロナで外出自粛が続き 運動不足で手伝いに来るようになりました







その後 鶏糞や牛糞などの有機肥料を入れ畑を耕し

トウモロコシの畝を作り植え付けまで朝から夕方まで農作業



陽が沈む前に何とか全て終わりました

これで今年の夏野菜の植え付けは完了

あとは収穫を待つだけです

今はズッキーニとキュウリを収穫しています

我が家だけではとても消化できないので嫁さんの友人に配っています

畑A



畑B



その日はごはんがのどが通らないほど疲れました

やはり歳には勝てませんね



最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (三面相)
2020-06-12 06:41:35
これだけの作業をすると疲れるでしょう。
出来ることが凄いですよ。
返信する
おはようございます (いかちゃん)
2020-06-12 07:47:48
おぉ~~~

たくさんの収穫ですねぇ~~~

。。 (#^.^#)♪ ♪ ♪。。。
返信する
おはようございます (ヒューマン)
2020-06-12 09:51:04
菜園が広いから作業も大変ですね
お疲れ様でした
返信する
お疲れ (つばきだろ)
2020-06-12 16:23:28
ジャガイモの収穫が凄いです、お疲れでした。
返信する
こんばんは (西やん)
2020-06-12 21:17:24
たくさん収穫ですね。
つぎ込んだ労力がものになるのはいいですね。
暑い時期なので熱中症にならないように注意してください。
返信する
おはようございます (ma_kun)
2020-06-13 10:27:15
沢山の収穫ですね~
畝を作り替えてトウモロコシの植え付け、
出来るのが凄いです。
ma_kunなら途中で腰痛を起こしてダウンでしょう。
返信する
Unknown (Unknown)
2020-06-17 23:41:55
三面相さんへ
朝から夕方まで根詰めて作業をしたので
クタクタに疲れました 歳ですね
ありがとうございました

いかちゃんへ
今年の出来は良かったの毎日食べていますよ

ヒューマンさんへ
これで夏野菜の準備が終わりホッとしていますよ
ありがとうございました

つばきだろさんへ
我が家だけでは消化できないので嫁さんの
友人に配っていますよ ありがとうございました

西やんさんへ
たっぷり汗をかいてシャワーを浴びると最高
ですよ ありがとうございました

ma_kunへ
以前はこれくらい当たり前でしたが 歳には
勝てませんね ありがとうございました
返信する

コメントを投稿