熊取のおっちゃんの徒然草

山登りと野菜作りを中心にしたブログです

三峰山の霧氷と新雪と青空と(1月26日)

2017年01月30日 22時05分05秒 | 登山
バイトと風邪気味でブログを更新することが出来ませんでした

今日病院に行き検査をしましたが

インフルエンザではなく風邪とのことで一安心です

霧氷の名所「三峰山」に行ってきました

この時期は樹氷号のバスも出ていてヤマレコでは全国の人気ランキングで10位に入っています



ちなみに全国の人気NO.1は「金剛山」です



大阪市内から手軽に登れ 霧氷や新雪が楽しめるのが要因だと思います

青空と霧氷



三峰山山頂



正面奥に伊勢湾が見えます



三峰山 八丁平のシンボルツリー



雪のオブジェ





八丁平の雪原



エビの尻尾



先週は大寒波が来て霧氷や新雪が楽しめましたが週末は気温が上がり霧氷は溶けていたようです

もうしばらくは霧氷と新雪を楽しみたいと思っています




デジタルカメラ購入

2017年01月28日 22時30分52秒 | 日記
デジタルカメラの調子が悪い(レンズが汚れている)ので

買い換えました

山用のため軽量 コンパクトで

小さな花を撮るためマクロ1cm

鳥や蝶などをアップで撮るため光学20倍

しかも価格が安い 

という虫のいい条件で探しア○○ンで購入しました



ついでに互換性の予備バッテリーも購入

まだまだ欲しいものがあります

次はは登山靴 シュラフ 12本爪アイゼン

バイトのお金はあっという間に消えてしまいそうです





八尾会☆何時ものところで飲み会

2017年01月27日 22時20分06秒 | 日記
新入社員時代の仲間と年に数回飲み会をやっています

今回もいかちゃんの庭で昼間から飲んできました



毎回集まってみんなの健康を確認するようなものです

年を取ると健康や終活などの話が中心になりますね

お墓をどうするか 

小生は仏壇もお墓も不要だと思っていますが

人それぞれですね



      

今年もコチョウランが咲き始めました



また土日バイトでコメ辺できませんが宜しくお願いします


霧氷の名所三峰山①(1月26日)

2017年01月26日 22時52分55秒 | 登山
今日は☀マークが並び気温が低いので霧氷の名所の三峰山に行ってきました

数日前に大雪が降ったので登山口までノーマルタイヤで行けるか心配で

昨日 タイヤチェーンの取り付けの練習をしました

しかし 除雪されていて登山口までノーマルタイヤで行くことが出来ました

トラックログ



登山口駐車場 半分は積雪があります



林道横の伐採地



避難小屋



三畝峠



御嶽山が見えましたが撮れませんでした



三峰山で記念写真



山頂から見る俱留尊山



光っているのは伊勢湾



新道峠コースはフカフカ雪です



無風 冬晴れ



みつえ青少年旅行村



天気が良く雪山を十分楽しめました

和泉葛城山☆早春の花の蕾&氷柱

2017年01月25日 22時05分05秒 | 登山
大寒を過ぎましたがまだ寒い日が続いています

和泉葛城山には小さな滝がいっぱいあり氷瀑を期待しましたが

氷瀑でなく氷柱まででした

小滝の氷瀑はまだまだ



氷柱が成長中





玉氷柱



早春の花ユキワリイチゲの蕾が一輪だけ



下は昨年撮ったユキワリイチゲ



間もなく見られそうです

寒波の中 和泉葛城山に登る

2017年01月24日 23時27分25秒 | 登山
寒波で大雪情報が出ているのでノーマルタイヤでは遠くの山には行くことが出来ません

近くの岩湧山に向かいましたが雪のため登山口の手前でスリップし

200mほどバックで戻りUターンして近くの和泉葛城山に変更しました



初めて登る塔原コースでしたが登山道はしっかりして道に迷うことはありませんでした

和泉葛城山でも山頂は数センチの積雪があり 霧氷も成長していました

丸太階段や石段を登ると



山頂にある葛城神社(大阪)と八大龍王(和歌山)に着きます



山頂で記念写真と気温はマイナス4℃ 寒いですね



ただ真っ白な新雪や霧氷に曇った空で水墨画の世界でした







展望台



展望台から見るブナ林



関西空港方面



展望台のリングにエビの尻尾が成長中



寒さに雪山ハイクが勝ちました!

寒い日は野鳥鑑賞

2017年01月23日 22時50分16秒 | 野鳥観察
昨日までバイトで今日は寒く出かける気力が湧いてきません

暖房の聞いたリビングで餌付けした小庭に遊びに来る野鳥鑑賞です

メジロとスズメに餌をやっていますが



嫌われ者のヒヨドリが餌を横取りしようと狙っています



学習能力がないのかヒヨドリは追い払っても追い払ってもすぐに戻ってきます

下に落ちた餌をアオジや



シロハラが食べています



メジロはミカンや柿が好きですね



メジロは体が小さいので警戒心が強くキョロキョロしているので撮りずらいですね

スズメは20羽以上きます



ジョウビタキは♀だけ♂はきません



正面の森はアオサギの巣になっています






山友と霧氷の名所「明神平」へ②(1月18日)

2017年01月22日 22時05分05秒 | 登山
登山をするためには山の天気が気になりますが

最近は山ごとの天気予報と「登山指数」が出ています





この頃は毎日山の天気を確認するのが日課となっています

遠方に行く時は登山指数は「A」で☀マークが並んでいるときに行くようにしています

今回の「明神平」も登山指数が「A」で☀マークが並んでいましたがドンピシャ当たりました

青空と霧氷



ミニスノーモンスター



青空と霧氷と新雪



水無山と国見山



前山のシンボリツリー①



前山のシンボルツリー②



輝く霧氷と青空



雲が少し出てきましたがこれもまた良し



霧氷や新雪にはやはり青空が一番似合いますね

また雪山に行ってみたいですね!








山友と霧氷の名所「明神平」へ①(1月18日)

2017年01月21日 22時05分05秒 | 登山
金剛山で山友のannyonさんと遭遇し

翌日は天気が良いので霧氷の名所の「明神平」へ行くという話をすると

考えることは同じでannyonさんも同じことを考えていました

それではということで一緒に行く事にしました

林道でも積雪が10cmほどありannyonさんのスタッドレスタイヤでもスリップし

林道に路駐し登山口まで約2kmほど歩きました



沢沿いに登るため途中4ヶ所飛び石渡渉がありドボンしないように慎重にわたります



積雪30cmほどの急坂を登ります



本日は2番手でラッセルしながら進むので疲れます



アイゼンだけでは無理なのでスノーシューを装着



スノーシューで快調に進みます



途中で今日の最終目標の薊岳が左に 正面奥に金剛山が見えます



明神平のランドマークのあしび山荘に到着


 
この時点で薊岳は諦め檜塚奥峰ピストンに変更します



昔スキー場だった前山ゲレンデは50cmほどの新雪 「初雪や 二ノ字二ノ字の 下駄の跡」の雰囲気です



明神岳に登る途中久しぶりに足が攣り 薬を飲みながらやっと明神岳に到着



この先の檜塚奥峰は無理 ここで敗退することにします

当初の計画からは大幅に変更となりましたが青空と新雪をおなか一杯で大満足でした





金剛山の冬景色(1月17日)

2017年01月20日 22時05分05秒 | 登山
今季最強の寒波が到来し

やっと冬山が楽しめるようになりました

金剛山の冬景色を切り取ってきました

金剛山 国見広場の霧氷



急坂を登ると 国見広場で記念写真



六地蔵&カマクラ



V字谷



氷柱が成長中



ミカエリソウの氷華(シモバシラ)



 

         

明日からまたバイト頑張ります