熊取のおっちゃんの徒然草

山登りと野菜作りを中心にしたブログです

高齢者講習に行ってきました

2018年01月31日 21時59分37秒 | 日記
今年で古希を迎えますが

高齢者講習に行って初めて古希になるんだと実感しました



講習は①運転適性検査・・・動体視力や視野角検査

②実車・・・車庫入れ S字カーブ クランク 乗り上げ等の運転

70歳以上は車に高齢者マーク(もみじマーク)を表示して



運転するように努めなければならないそうです 

しかしあくまで努力義務であり表示しなくても罰則はないそうです

今はまだ表示するには抵抗がありますね

      

小鳥の餌として食パン(@68)ハッサク(@120)とミックスフード(@108)を



買ってきました・・・安いでしょう!

      

若鳥のスナズリを買ってきてビールのツマミを作りました



コリコリして美味しく頂きました





金剛山(二百)☆ヤケドに負けず氷瀑巡り(1月29日)

2018年01月30日 19時08分34秒 | 登山
先週 記録的な寒波が到来し26日に氷瀑を見に行く予定でしたが

25日の夜不注意で左足の甲に熱湯がかかりヤケドで

26日は山ではなく病院に行ってきました
 
まだヤケドが治っていませんがヤケドより氷瀑巡りが勝ち

バイト明けでしたが強行で行ってきました

ツツジオ谷の腰折れ滝の氷瀑 両サイドだけ氷結





ツツジオ谷の一ノ滝の氷瀑 さすが人気の氷瀑で数組のハーカーがいます





ツツジオ谷の二ノ滝の氷瀑 ここの氷瀑は80%くらい氷結





モミジ谷の第六堰堤の氷瀑 中央部には水が流れています





気温が上昇し氷瀑が溶け始めていましたがまだ十分見ごたえがあり

無理して行って大正解でした4




我が町より「伊万里」がセンバツ出場

2018年01月26日 22時05分05秒 | 日記
今日センバツ出場36校が決定

21世紀枠で我が町の「伊万里」の出場が決定しました



我が校区には4つの公立高があり

既に伊万里商業 伊万里農林 有田工業は甲子園に出場していますが

伊万里高校は今回が初めての出場で

我が校区の4つの公立高は全て出場することが出来ました

小生の母校は5年前の夏に出場し

当時のエースの古川君は今年楽天で期待されている投手です

      

昨夜 不注意でヤケドしましたが今日病院に行き処置してもらいました

最初の処置が良く一週間くらいで治るそうでホッとしています

明日からまたバイトに行ってきます



大失敗! やけどしました

2018年01月25日 22時42分10秒 | 日記
恥ずかしいながら「やけど」をしました

明日は寒い中 金剛山に氷瀑や霧氷を見に行く予定でしたが

間違って「やけど」しました



嫁さんや娘が手当てしてくれたので軽症であればと思っています

やはり反応が悪くなり年齢を感じますね

小庭のツミ(雀鷹)が来た!

2018年01月24日 13時11分53秒 | 野鳥観察
大寒波が到来し最高気温は3℃

寒くて山に登る気力がなくテレビを見て過ごしています

リビングで小鳥たちを見ていると一斉に小鳥が逃げ出しました

またヒヨドリかと思いましたが少し違います

写真を撮ってネットで調べるとツミ(雀鷹)のようです

「ツミはシベリア南部 モンゴル中国 日本などで分布しているタカ科の鳥です

日本で生息するタカの中では最も小さく雄は26㎝、雌は30㎝ほどの大きさしかありません

これは大体ハトの大きさ程度になります」・・・ネットより







数日前から鷹のような鳥を見かけましたが撮ることが出来ませんでした

今回は後ろ姿でしたが今度は前から撮ってみたいです




冷たい雨が降る日はリビングから小鳥観察

2018年01月22日 22時34分11秒 | 野鳥観察
先週は3月並みのポカポカ陽気

今週は一転大寒波が到来

今日は冷たい雨が降り続き出かける気力がなく

リビングから遊びに来る小鳥を撮ってみました

寒そうなスズメ



動き回るシジュウカラ



メジロを追いやる嫌われ者もヒヨドリ



可愛いメジロ



他にアオジやジョウビタキが来ていました

今日小さな鷹の仲間が柿の木に止まっていましたがカメラを向ける前に逃げられました 残念!

新しいカメラは光学5倍でズーム撮影は苦手のようです





岩湧山(新百)☆今年初めてホームコースへ

2018年01月19日 22時05分05秒 | 登山
天気が良いので今年初めてホームコースの岩湧山に行ってきました

残念ながら金剛山や大阪市内方面は霞んで見えませんでした

暖かいのでシモバシラを見るのは無理 

早春のマンサクやロウバイが咲き始めていました

今週は暖かい日が続いていましたが来週はまた寒波の予報 

冬山を楽しむためトレーニングを兼ねて歩いてきました

岩湧寺 多宝塔



岩湧山山頂



金剛山は霞んで見えません



早春の花 マンサクが咲き始めていました



赤花マンサク



      

嫁さんの友人にハクサイとキャベツとダイコンを配ってもらいました



まだ野菜はいっぱい残っています

春野菜作りの準備スタート

2018年01月18日 22時05分05秒 | 家庭菜園
久しぶりに暖かいので今年初めて春野菜の準備をしました

先ずは腐葉土を作るための近くの山に落ち葉を集めに行ってきました

ガラ袋に落ち葉をぎゅうぎゅうに詰め込みました



落ち葉は良い腐葉土になります

次は野菜の支柱として竹を取りに行ってきました



竹は数年で使えなくなるので毎年50~60本の竹を新しく取っています

冬野菜は来月一杯で終わり これからボチボチ春野菜の準備を始めます

      

新しく買ったカメラで花を撮ってみました

小さな花のヒメオドリコソウ



今まで撮れなかった5mmほどのハコベ



水仙



ブロッコリーの花



ビワの花



小さな花もピントが合わせやすく これから山野草を撮るのが楽しみです





高見山(三百)☆青空と真っ白な霧氷!

2018年01月17日 22時45分09秒 | 登山
今年の明神平はガスってモノトーンの世界でしたが

今回の高見山は青空と真っ白な霧氷と新雪を楽しむことが出来ました

真っ白な霧氷









真っ白な雪



氷柱が成長中



今度のカメラは青空がきれいに撮れるようです



高見山(三百)☆北尾根周回縦走17km(1月15日)

2018年01月16日 22時00分53秒 | 登山
今日から寒さが緩むとの天気予報が出たので

バイト明けの昨日 関西のマッターホルン 高見山に行ってきました

絶好の冬山日和で北尾根を17kmの周回縦走してきました



高見山山頂避難小屋



これから向かう北尾根 奥は三峰山



北尾根から見る高見山



前日までのトレースが残っていまた



途中の崩落地



黒石山手前の伐採地



思えば遠くから来たもんだ 正面は高見山



投石の滝



たかすみ温泉の手前で見えた高見山



帰りの伊勢街道(R166)から見る関西マッターホルン高見山



疲れました やはり歳には勝てません