熊取のおっちゃんの徒然草

山登りと野菜作りを中心にしたブログです

秋冬野菜も順調

2014年09月30日 22時05分05秒 | 家庭菜園
日本ブログ村に
参加しています

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村

応援お願いします

10日ほど前に植えた野菜の苗も順調です

今年は品種を絞り込み 

少品種多量栽培に切り替えました

ハクサイ&キャベツ



ブロッコリー



ダイコン&聖護院カブ



ホウレンソウ&チンゲンサイ



ジャガイモやニンニクはまだ芽が出ていません

後はタマネギとスナップエンドウが残っています

      

秋の味覚も間もなくです

次郎柿&富士柿



ハッサク&ユズ



キンカン&ザクロ(隣の公園)



来月になるとアケビを採りに行く予定です

働かざる者山に登るべからず

2014年09月29日 22時35分05秒 | 日記
日本ブログ村に
参加しています

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村

応援お願いします

御嶽山は最近登ったばかりなので他人ごととは思えません

噴火で被災された方のご冥福をお祈りします

      

嫁さんが「今年はバイトしないの?」と聞いてきます

更に「働かないなら来年は山に登らないよね」と畳み掛けてきます

すると今日派遣会社から「11月から働けますか?」との連絡がありました

この年になってもオファーが来るとは有り難いですね



来年もなんとか山に登れそうです

久しぶりの神於山ボラ 小さな秋見つけました

2014年09月28日 22時35分05秒 | 日記
日本ブログ村に
参加しています

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村

応援お願いします

夏場は山登りが最優先にしていますので

神於山ボラをサボっていました

夏山シーズンが終わったので久しぶりに神於山ボラに参加しました

昨日は1800本植樹した雑木林の下草刈り

久しぶりに草刈り機を使って作業しました



好天で良い汗をかく事が出来ました

山では秋が近づいているのを実感しました



栗とアケビ



      

御嶽山で噴火に遭遇された方の安全を祈らずにはおられません

御嶽山噴火

2014年09月27日 22時05分05秒 | 日記
日本ブログ村に
参加しています

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村

応援お願いします

今日正午前に御嶽山が噴火のニュースを見てビックリしました


ネットより借用

つい3週間ほど前に御嶽山に登ったからです

長男と一緒に登ったのが9月3日



全く予兆はありませんでした

御嶽山の山頂付近ではいつも水蒸気が上がっていますが

活火山だと思い知らされました

噴火に遭遇された方の無事を祈ります


南アルプスの風景 その六(完)

2014年09月26日 22時05分05秒 | 登山
日本ブログ村に
参加しています

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村

応援お願いします

長い間お付き合い頂きました

南アルプス遠征記も今回で最終です

最終日に見た南アルプスの名峰をご覧ください

日本百名山の鳳凰三山



日本百高の西農鳥岳と富士山



日本百名山が一望! 中央は標高第3位間ノ岳 左肩に仙丈ヶ岳 右肩に標高第2位北岳 右奥に八ヶ岳



ここも日本百名山が3座! 左奥に悪沢岳 赤石岳 右手前は塩見岳



白峰三山 農鳥岳山頂 正面は間ノ岳 右奥はピラミダルな北岳



こらから向かう未踏の白峰南陵 気が遠くなりそうなくらい遠いですね



三日間共天候に恵まれ充実した山行でした

南アルプスの風景 その五 富士山をお供に(9月15日)

2014年09月25日 22時05分05秒 | 登山
日本ブログ村に
参加しています

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村

応援お願いします

南アルプスは北アルプスに比べて富士山に近く大きく見えます

今回の白峰三山から白峰南陵へ続く稜線歩きは

富士山をお供に歩く贅沢なスカイラインです

夜明け前の富士山



ご来光と富士山



農鳥岳 農鳥岳で記念写真



大門沢下降点から見る富士山



広河内岳と白河内岳から見る富士山



大籠岳から見る富士山



山に登って富士山が見えるとうれしくなりますが

最後の日は最後まで富士山を見ながら歩く事が出来ました

今年初めての曼珠沙華

2014年09月24日 22時05分05秒 | 日記
日本ブログ村に
参加しています

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村

応援お願いします

彼岸が過ぎた今日曼珠沙華を見に行って来ました

彼岸花より曼珠沙華が響きが好きですね

稲と曼珠沙華



バックが青空だったら・・・



曼珠沙華を上から横から



タマスダレと季節外れのヒマワリ



コスモス



近くで秋を感じてきました


岩湧山の秋の花々

2014年09月23日 22時05分05秒 | 登山
日本ブログ村に
参加しています

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村

応援お願いします

岩湧山は冬はシモバシラ花

春はシュンラン

夏はササユリ

秋はススキと山野草の種類が多く

何度登っても飽きが来ません

シュウカイドウ&多宝塔



ススキが元気です



大好きな花 ハバヤマボクチ



木立越しに見る岩湧山のススキ



ヤマホトトギスとゲンノショウコ



名前が好きなアケボノソウとミカエリソウ



センボンヤリとマムシグサの実



まだ2000kmも飛ぶアサギマダラが舞っていました



今日も好天に恵まれ良い山行が出来ました




 

南アルプスの風景 その四 南アルプス最深部からの眺望

2014年09月22日 23時05分05秒 | 登山
日本ブログ村に
参加しています

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村

応援お願いします

南アルプスは北アルプスと違って山深く

山容が大きく雄大な山が多いですね

今回登った仙塩尾根は南アルプスの中でも最深部に位置し

周りは山 山 山ばかりです

南アルプス最深部に位置する蝙蝠岳 山容が良いですね バックは荒川 赤石岳



名峰塩見岳Ⅰ 蝙蝠岳から 見る方向で違います 



名峰塩見岳Ⅱ 北荒川岳から



北俣岳分岐から見る仙塩尾根 バックは間ノ岳 農鳥岳



天候にも恵まれ名峰を楽しむ事が出来ました

南アルプスの風景 その三 山小屋

2014年09月21日 22時05分05秒 | 登山
日本ブログ村に
参加しています

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村

応援お願いします

北アルプスと南アルプスは山小屋の規模も違います

北アルプスの白馬岳には白馬山荘 収容800名

北アルプスの槍ヶ岳には槍ヶ岳山荘 収容650名

と大きな山小屋がありますが

最盛期はフトン一枚に3名なんてザラ 

頭と足を逆にしながら寝たことも有ります

今回の南アルプスの人気コース白峰三山には

登山口の広河原には広河原山荘 収容80名



途中には白根御池小屋 収容150名



北岳の手前には北岳肩ノ小屋 収容150名



北岳と間ノ岳の間には北岳山荘 収容150名



農鳥岳の下には農鳥小屋 収容120名



仙塩尾根の中間には今回2日間お世話になった熊ノ平小屋 収容70名があります

森の中にあり 小屋の前にはゆっくりできるウッドデッキもあります



熊ノ平小屋 室内は二段になっています



三連休は久しぶりに天候に恵まれ山にはどーっと登山者が繰り出し

北岳山荘には最盛期並みにフトン1枚に3名と大混雑したらしいです

しかし 熊ノ平小屋には初日は12名の団体を含めわずか20名

翌日は5名と少なくゆっくり休むことが出来ました

南アルプスは山深く 山が大きく アクセスが悪いからなんでしょうね



日本第二位の北岳3193m 第三位の間ノ岳3190m 3000mの稜線歩きは最高です