熊取のおっちゃんの徒然草

山登りと野菜作りを中心にしたブログです

東北遠征☆世界遺産 雪の白神岳を独り占め(5月17日)

2017年05月31日 22時05分05秒 | 登山
白神山地は青森県と秋田県にまたがる山岳地帯の総称

白神山地のほとんどがブナ林でその広さは世界最大級といわれ

1997年に世界遺産に登録されました

動植物の宝庫と言われていますが クマが生息しているので

北海道や東北の山に登るときはいつも緊張します

関西では大峰山系の山でも雪は殆ど無くなっていますが

東北の山では標高800m以上ではまだ多くに雪が残っています

白神山地の主峰白神岳は標高1235mですが

山頂付近はまだ数メートルの積雪が残っていました

当日は誰にも遭わず山頂を独り占め出来ました

ブナ林の雪解け



山頂付近の雪渓



山頂の避難小屋



白神山地の最高峰向白神岳(1250m)



白神岳でヤッター写真と雪渓を歩く



登山道に咲いていたシラネアオイ



関西では2ヶ月前に前に終っていた雪山を十分楽しむことが出来ました

今回もクマに遭遇せずホッとしました

これで新日本百名山82座目登頂

夏野菜成長記(5月30日)☆小さな実が付き始めた

2017年05月30日 22時05分05秒 | 家庭菜園
一気に暑くなり もう夏の様相です

夏野菜の小さな実が付き始めました

中玉スイカに受粉 収穫は40~50日後 楽しみです



大玉トマトとミニトマト



万願寺トウガラシとピーマン



黄ズッキーニと緑ズッキーニ



キュウリと栗カボチャ



プリンスメロン



      

新しい果樹が小庭に仲間入りしました

ジューンベリーです



南高梅とビワ



野菜も果物も収穫が楽しみです

岩湧山☆「勝手に森のカフェ」5月号(5月28日)

2017年05月29日 22時05分05秒 | 登山
「勝手に森のカフェ」5月号に参加

山歩きは基本単独行ですが月に一度のグループ山歩きは

山野草や山の情報交換が出来 

みんなでワイワイガヤガヤと歩けるのも良いですね

昨日は無風快晴で絶好の山歩き日和

毎回式折々の山野草の講習会があり勉強になります

終って四季彩館での食事 おやつタイムでの談笑は楽しいです

昔のお嬢さんも大勢参加してお話できるのも良いですね

登山道の脇に咲いていたササバギンラン



小さくて可愛いスノキの花



一つ目小僧のギンリョウソウ



ササユリの蕾



岩湧山山頂広場での集合写真



四季菜館で談笑タイム



嫁さんが出かける前に作ってくれたウグイス餡団子 大好評でした



annyonさん手作りのロールケーキ



四季菜館前で恒例の集合写真



これで解散 今回も楽しい時間でした

神於山ボラ☆フクロウが5羽巣立ちました

2017年05月27日 22時05分05秒 | 登山
今日は基地や植林地の下草刈り



暑い中の草刈り作業 良い汗をかきました

      

今年は20mほど離れた二つの巣箱に2羽と3羽の雛を確認

フクロウには縄張りがあり一般的には1kmほどあり

近くても200~300mほどは離れているそうです

20mと巣箱が接近しているのはデーターがないそうです

それだけ里山が再生し餌が豊富にある証拠か?といわれています

先週 巣箱を確認するとすでに二つの巣箱から5羽が無事に巣立っていました

2006年から神於山の里山再生プロジェクトをスタートし

クヌギやコナラ ヤマザクラを1800本植林し

シイタケの原木に使えるほどに大きく成長し 里山再生に一区切りがついたので

2013年から里山の食物連鎖の頂点にいる「フクロウの棲む森づくり」をスタート

2014年は営巣に成功

2015年は2羽の雛が巣立ち

2016年は3羽の雛が巣立ち

2017年は二つの巣箱に営巣し合計5羽が巣立ちました

大阪の大学と共同でフクロウの調査を継続しています

雛の胸毛を採集しDNAの調査や足環の取り付け 糞の分析などをしています



可愛いフクロウのヒナをご覧ください











大事に見守っていましたが無事巣立ちましたので公開することにしました

これだけ間近でフクロウお雛を見ることが出来るとはラッキーです!







東北遠征☆下北半島の大尽山 マイナーな山に何故登る?

2017年05月26日 22時05分05秒 | 登山
青森県下北半島の恐山の一角大尽山 標高828m

マイナーな山でヤマレコでも年に数件のレコがアップされる程度の山です

片道1300kmのところのマイナーな山に何故登るのか?

「そこに山があるから」ではなく

「大尽山が新日本百名山だから」です

新日本百名山は登山家の岩崎元郎さんが中高年が登り易い山という点を加味して選定した日本の百山 

日本百名山(深田久弥の選定した山) が52山含まれています

日本百名山 百高山を完登した後の目標をどこにするか検討し

200名山や300名山は新たに100座や200座登らなければなりませんが

新日本百名山は新たに48座登ると達成できることや難易度が落ちる事から

数年前から挑戦し始めました

昨年まで78座登頂しましたので残り22座となり

東北遠征8座の中の一つが大尽山です



遠征でただ一度雨具を着けて恐山からスタートしました



宇曽利山湖湖畔から登ります



途中で見つけた珍しい木の下で記念写真



大尽山で見かけた花

キクザキイチゲ白&ブルー



サンカヨウ&シラネアオイ

 

ミズバショウ&ニリンソウ



恐山へ向かう道にある太鼓橋



悪人には この橋が針の山に見えて渡れないと言われています

しかし 小生は難なく三途の川渡れました 悪人ではない?!



夏野菜成長記(5月25日)

2017年05月25日 22時05分05秒 | 家庭菜園
8日間遠征に出かけているとき一番気になっていたのが

野菜の水やり

嫁さんと水やりの引き継ぎをしましたが嫁さんが行くと

水やりされていたそうです

帰ってから聞くと畑仲間の人がやってくれていたそうです 感謝!

畑ではポット苗の植え付けやスナップエンドウの収穫と始末

スイカやメロンへの敷き藁など畑仕事が待っていました

今は夏野菜も順調に成長しています

畑A



畑B



今年の楽しみ①はスイカとメロン



小玉スイカ 中玉スイカ プリンスメロン




楽しみ②はトウモロコシ80本



ジャガイモ収穫の後に植えるトウモロコシの苗が100本



ジャガイモのあとにはモロヘイヤとゴーヤなどが待っています



山本ナスも期待の野菜です



あとは大玉トマト ピーマン ニンニク 栗カボチャ



インゲン キュウリ 緑ズッキーニ 黄ズッキーニ



万願寺トウガラシ ピーマン オクラ ミョウガ



ミニトマト サニーレタス サラダ菜 チシャナ シュンギク



桃太郎トマト ミニトマト



トウモロコシやスイカの天敵のアライグマやアナグマ対策として

今年も町役場から箱ワナを借りて準備しています



野菜の成長が楽しみで毎日世話をしています











東北遠征☆秋田市の名峰 太平山は雪山でした

2017年05月24日 22時05分05秒 | 登山
前日 秋田にはまだ人食いクマが5頭ほどいるとのネット情報を見て

かなり落ち込みました

秋田市の名峰 太平山の登山口の駐車場に着くと先行者の車が1台だけ

今回はクマ鈴を2個つけて出発

なんだか後ろに獣の気配を感じながらクマ鈴を鳴らしながら歩きました

途中までは夏道を歩くことが出来ましたが

標高800mを過ぎると一面雪渓 しかも前日の雨でトレースが消えていました



登山道が分からずGPSで確認しながら登ります

途中急斜面の長いトラバースがあり



滑落の危険があり一時は撤退も考えましたが

慎重に進み何とか突破できました



山頂はガスっていて眺望を楽しむことが出来ませんでした 

しかし雪渓で水芭蕉を発見 うれしかったですね





登山道の脇には

イワウチワや



トウゴクミツバツツジ



カタクリ



キクザキイチゲ



などの山野草が咲き始めていましたが

山で残雪が消えたころが見ごろでしょうね

クマは怖かったですが山の中で水芭蕉を見つけたことです


3000kmの東北遠征から帰ってきました☆ドンデン山~金北山

2017年05月22日 23時30分37秒 | 登山
登山は自宅に帰るまでと云われますが

7泊8日の東北遠征で

新日本百名山は全て登頂し無事土曜日に帰ってきました

往復2日間 登山は6日間で8座の山に登ってきました

計算したみたいに8日間の走行距離は3000km



8座それぞれの山に思い出が出来ました


5月14日(日)ドンデン山~金北山 花の島を縦走

関西の山では見ることが出来ない花をいっぱい見る事が出来ました



初めて見たザゼンソウ



登山道脇にシラネアオイが群生しています



苗場山で初めて見て好きななったサンカヨウ



これも始めて見たアマナ



ユキワリソウはもう終盤でした



ブルーのキクザキイチゲ



これも登山道わきに群生していたカタクリの三姉妹



可愛いイワカガミ



佐渡島最高峰の金北山へ縦走中 まだ遠いですね



佐渡島で親切なおばあちゃんに遭いバス停から両津港まで送ってもらいました



色々お話をさせてもらいました また遊びに来てと云われましたので行ってみたいですね

※東北遠征中コメント頂きありがとうございました

明日からブログ復帰します





東北遠征登山無事完了

2017年05月19日 16時15分20秒 | 登山
東北遠征登山8座無事完了しました

これで新日本百名山は86座目

遠方は片付けたので残り14座は

関東 中部 北陸 四国だけになり

来年のゴールが見えてきました

自宅に無事帰るまでが登山

ゆっくり安全運転で帰ります

スマホ写真アップ出来ません


不自由を常と思えば不足なし

2017年05月17日 22時07分48秒 | 登山
今日で東北遠征の前半が終了

5月13日(土)新潟へ移動

5月14日(日)佐渡島日帰り登山

5月15日(月)秋田の太平山登山

5月16日(火)青森の大尽山(恐山)

5月17日(水)青森の白神岳登山

基本は一般道を走行

毎日200~300km移動し

温泉で疲れをとり道の駅で車中泊

「不自由を常と思えば不足なし」

家康の遺訓の通りです

今回の遠征で東北の新日本百名山を

片付ける予定です

写真が上手くアップ出来ません