野草散策でみつけたワンピース

散歩や旅行等イベントで見掛けた野草。彼等の生き様で気付きと戯言

雪の中に残されたバラの実

2015-12-07 17:43:51 | 日記・エッセイ・コラム・植物
曠然にして自適に、浮雲(はぐれ)の如く

紫陽花だが此処には手前のもの一株と奥に二株。屋根からの雪で埋まってしまいそうだ。

裏庭だが、真ん中にある空に向かって真っすぐ沢山の枝を出している輩が花リンゴ

重労働だった除雪が終わると10月末帰省時ケガでできなかった雪囲いの残りに着手。まずは前庭の処置済みで甘い所を再度結束して土台も雪利用で補強!
残ったのが全く手つかずだった紫陽花花リンゴの剪定作業。紫陽花は埋もれてる根本の雪をきれいにして剪定し結束。茎が丈夫なのでこのままでも大丈夫と思われるが屋根からの雪の一部が流れる可能性があり竹を組んで補強。周りの雪で土台を固め強化して完了。
花リンゴは積雪で窓が塞がれる位になれば簡単に梯子なしで剪定可能と思うが…どうするか?天候次第で決めるかぁ。
今日のトピックは裏庭にある薔薇の実。花リンゴの写真に小さく見えてるが雪にマッチして良い感じ(遠くから撮っているのでクリアでないかな)、これを:

薔薇の実は摘んでしまった方が木の為に良いそうだが、お袋が冬の雪を背景のバラの赤を楽しみにしているので敢えて摘んでいない。来年の花に影響しちゃうかも?まぁ良いか”お袋のたっての希望”だし。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実家到着の翌日…いきなり除雪に!重労働だ!

2015-12-06 21:00:16 | 日記・エッセイ・コラム・植物

曠然にして自適に、浮雲(はぐれ)の如く
5日21時に実家到着。千歳空港では気温1℃で雪もなかたのだが実家に付くと足首まで埋まるほどの積雪だった。
出迎えたのはお袋のミャーコ(←写真の猫)
一瞬警戒されたが思い出したのかジャレだして大騒ぎだった。

翌朝起きてびっくり!
前の家は重機で除雪完了していたのだが内は大変だった!
早朝道路の除雪が入って固まった雪をまとめて残されている。
その時の写真が次の写真です


7時半頃の写真です。除雪ではなく前回やり残した雪囲いを完成させに来たのだが…いきなりの除雪だった。
右隣りはご夫婦で除雪の最中だった。雪は20cmはあるかなぁ、湿って思いおまけのブルで道路を除雪した大量の残骸で固まった雪が大量に残されてる!
結局2時間近くかかってしまった、朝から汗だくの重労働、普段運動は歩く位だから大変だった。
市役所への文句言いたい;
「ライフライン確保で道路の除雪は良いが90歳近い老人が一人居る家の前に多量の硬く重い雪を残し家の前を塞ぐのがお前たちのライフライン確保か?」「ライフライン確保の作業品質って何なんだ!」と。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何年かぶりに増上寺付近へ

2015-12-04 22:57:47 | 日記・エッセイ・コラム・植物
曠然にして自適に、浮雲(はぐれ)の如く

日ロ協会の50周年式典が東京プリンスホテルで開催された。
良い天気になり途中の増上寺と東京タワーがバッチリ(←左の写真)

式典の方も盛況で印象深い
〇ロシア大使館の児童合唱団が民族衣装で踊りをとり混ぜた歌を披露
   してくれた、とても可愛い!
   最後に歌ってくれた童謡の”故郷”は子供の透き通った声の所為だろうが
 とても懐かしい感じがする。

〇パネルトークでは東北大地震で被害を受けた原発事故でプーチンさんが
 チェルノブイリで日本の小児ガンの専門医が最初に駆けつけてくれた
 恩がある。モスクワで開設したばかりの小児がんセンター所蔵の
 チェルノブイリ以降30年の病理データを即刻日本に開示せよ!と
 指示しくれた事を日本の医師が紹介していた。

〇その他色んな話はあるが
 いずれにしても政治や経済がどんな状況にあっても互いを理解しあう
 努力を継続し互いの人格みたいなものを否定する様な事にならない
 様にすべきなのは確かだ。

自宅に帰ると孫が来ていた!相変わらず元気。
明日は彼はスイミングスクールへ
私は実家(北海道)へ向かい怪我で残った雪囲い作業を完成させに
明日ちゃんと飛行機が飛んで降りてくれることを祈る

今朝(5日)の予報では北は荒れ模様の様だ…嫌だなぁ
かって三沢近くまで飛んで聞き返し、翌朝再チャレンジでも同じく引き返した事が…
直前の飛行機は無事着陸しているのに、次便を待ったが何故か当日の乗客を優先させる。
頭にきて「俺は昨日から待っている、優先度を最高に上げろ」とクレームしてやっと翌日
到着した事があるこんな事にならなければいいけどなぁ

少し写真を追加しました!


久しぶりの増上寺だったが予定が押しておりゆっくり見られなかったが…
門をくぐって直ぐ左にある観音像だろうか?紅葉背景で印象深い

大門から増上寺方面に向かうときの東京タワー
スカイツリーも良いがまだまだ東京タワーも捨てたもんじゃない
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週末から再び実家(北海道)へ…多摩の平地の風景少し

2015-12-03 10:33:16 | 日記・エッセイ・コラム・植物
曠然にして自適に、浮雲(はぐれ)の如く

 十二月に入ると流石師走と言うか二日続いて飲み会開催…週末から北海道帰省の予定を知って友人達のご配慮だった。
久しぶりの対面
、皆元気そうで良かったが其々の立場で色んな状況で悩み多い様だ。こちらが近況を聴くからだろうが
堰を切った様に話し出す。自分にも悩みは勿論あるが、殆ど”自分がどうするか”で廻りの柵がないので軽微。
組織や人との関係で、自分ではどうしょうもない事も多い。”辛いだろうな” 気持ちはよく分かる。自分は退職して
それらの柵を断ち切ってしまった様なもの。普段言えない事を聞いてあげる事で彼等の気持ちがすっきりして
覇気を取り戻す事ができるならワシ等もハッピーだ。時間に流され伝えるべき基本をおろそかにしてきた我々が
いけなかったのだが…基本的な事に立ち返って見直したい!」との言葉には安心もさせられた。
 トイレを書斎化して家族に迷惑をかけない様、短時間・速読モードで読んでる本に”フューチャー・デザイン”と
言うのがある。一言で言うのは難しいがサブタイトルの”七世代先を見据えた社会”で大凡見当がつくかな?
冒頭に出て来るイロコイ・インデアンは重要な決定をする時七世代後の人々に成り切って考えるそうだ。
考えた事を現実に実行し続けらればできれば確かに素晴らしいかもしれない。
今悩んでいる事も皆が別の次元の価値観で絶え間なく今を律する事が出来るのなら道筋がはっきりする
…若い人が悩む事や彼等の属する組織や社会全体でも

写真は、以前投稿した事もあるメタセコイア、今こうなっています。もう少しで全体が朱色に染まる
例年より枝ぶりがこじんまりしていて葉の量も少ないのが気がかり、もっと立派だったはず。
今日は帰省する北海道の状況を想像しながら周りの風景を:


メタセコイアに向かう緑地帯の遊歩道を見上げるとこんな感じ。全体では京都に叶わないが部分的には小京都かな?

これは尾根緑道の中の風景。歩道の端にある刈り込まれた低木帯が赤く染まった傍に山茶花(サザンカ)斜めからの日差しが良かったのかも。

黒鉄黐(クロガネモチ)の赤い実が背景の林が日に照らされた関係で際立っている。

群れた小鳥が近くの木を渡り歩いている。何とか撮れた一枚だが…四十雀(シジュウカラ)の様だ!山雀(ヤマガラ)見かけたが無理だった。
これから渡り鳥も来るが気の葉が落ちると鳥も撮れる季節になる

これは先日の投稿に載せた紫狗尾草(ムラサキエノコログサ)だが横線の雑草と縦線のムラサキエノコログサのバランスが趣あるかも

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暖かい日差しで頑張ってる野草…キクイモ、アレチハナガサ、イタドリ等

2015-12-01 14:14:37 | 日記・エッセイ・コラム・植物
曠然にして自適に、浮雲(はぐれ)の如く

今日も良い天気だなぁ!
2ケ月振りに整形外科へ。今年の冬終わりの実家で痛めた右手首と肘は、ほぼ完治
依然、指が曲げにくい症状は治らない。指の専門外来に行かないとダメかなぁ。

病院の帰り道、この天気で真っ直ぐ帰宅はもったいないので先日駐車場の屋上から
見掛けた光景を思い出して、イトーヨーカドーに行ってみた。
富士山が良く見えバッチリだった。写真がその光景。
鉄塔が邪魔だがアクセントに成って良いかも?
惜しいのは、左下にある京王相模原線に列車が入って来る所を撮れば良かったなぁ
相変わらず、堪え性がなく後で後悔してしまう。

今日は前掲載で漏れた雑草達を幾つか:


大きな老人ホームの傍にありマンション沿いの通りを見上げると菊芋(キクイモ)が…もう殆ど見かけなくなったかな。
最初気づかなかったが…風が吹くと背後にあるススキがバイバイしているかの様に左右に揺れてる。何かとても印象的!

キクイモの先に行って右・法面の下を見ると小さな薄紫の花が…全盛期を過ぎて貧相になってはいるが荒地花笠(アレチハナガサ)の様だ。

この方も、もはや”頑張ってる”と言っても良いかも。見掛けられるの花が枯れた状態のものばかりに成ってる背高泡立草(セイタカアワダチソウ)
傍に紫狗尾草(ムラサキエノコログサ)も。

雑草の中に雑草の紫狗尾草(ムラサキエノコログサ)があると中々趣のあるシーンにもなるもんなんだなぁ…。

虎杖(イタドリ)が付けてる沢山の種に、後ろから光があたると此れも趣がでる。
面に群生している薄(ススキ)も逆光になると次の様に:


牛繁縷(ウシハコベ)をよく見掛けるが…他の野草に押された目立たなかったものが
周りが終わりになると勢いを増した感じだ。基本、年中あると言う事かも

悩んだが結局…犬芥子(イヌガラシ)にして置こうかと。
夏頃から見かける気がするが、君も冬以外は出てるって事?此れからの冬をどうするの?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする