日々好日

日々の暮らしに写真を加えたブログ

スマホの写真講座

2020年11月15日 22時04分13秒 | スマートフォン

ZOOMを使った、オンライン講座
「スマホ写真撮影オンラインセミナー」がありましたので
好奇心が湧いて受講を申し込んであり、今日講座がありました・。
ここも受講をする事を登録しておく。
前日に事務局から開催案内が届く。
2月か3月に対面での講座の案内があったが、コロナで中止に・・
代替にオンライン講座になって開催になった。

私のスマホも10月に京セラ製のスマホ(アンドロイド)に変更した。
新しいスマホなのでカメラ機能も色々と装備されて居るが

先生のスマホはiPhoneでしたが、
セミナーを聞いて、アンドロイド機より、iPhoneは写真機能が一歩リードです。
スマホで写真はカメラが無い時に使う事はあるが、
スマホのカメラ機能には補正・編集機能を持ち
撮影では手振れ防止機能、連写、S/F優先撮影等、綺麗な動画撮影
一眼レフカメラに近づいているのを感じた。

セミナーでの説明の中で、カメラ用語が色々出た。
説明でカメラ用語が沢山使わっれる事は、スマホカメラは
多機能のカメラである事でしょう。
セミナーでスマホのカメラをバカには出来ない事を確認。
60分の予定が質問が多くて、延長で90分になった。

今日はリハビリで家の周囲をカメラ散歩で秋模様を探す。
カメラを持って一時間ほど歩く。




















今日も我が家からの夕景を 雲が下の方にありました。










コロナの感染者がついに大阪 266名、東京 255名で 一番になったようです、

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

surfaceRTを使ってblogを

2020年11月14日 19時28分41秒 | パソコン

2012年にマイクロソフト社のSurfaceRTというタブレットPCを購入した。
OSはWindowsRTであるが、Windows8の簡易版という感じで
Ward,Excel,Outlook,Powepointがインストールされているので便利です
液晶画面の保護を兼ねたキーボードをサービスで貰った。
主に出先で使っていたが、その機会が段々減って最近は棚で寝ている。
家では大きなキーボードで画面の大きいパソコンが使い易いので・・
暫く使って無いので、久し振りと取り出したら
キーボードが壊れて使えない、タブレットとしては使える。

キーボードが使えない故障に 画面は10インチ

タブレットとして使う
このSurfaceRTを使ってブログを作りに挑戦しています。


SurfaceRT内にあった写真を入れてみました。ダルマ夕陽があった。
キーボードは10インチの画面の半分に表示されるが入力がシンドイ・・
SurfpaceRTでも頑張ればブログが出来るがここで終了。
ここから先はパソコンに移動します。
我が家からの今日の夕陽



関空と阪神高速の防音ボードが夕陽に染まる









久し振りに関空からの飛行機に遭遇

SurfaceRTに戻ってきました。
扱いにくいが、SurfaceRTからもブログは送れます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロナは何時まで暴れるの

2020年11月13日 21時02分24秒 | 新型コロナウィルス

新型コロナウィルスの脅威は何時まで続くのか・・怖いですね。
今日は全国で1685人と過去最高の感染者が・・
大阪も過去最高のは263人と急に感染者が増加して、
感染者の年代は中高年や高齢者の比率が高くなっている。

高齢者の感染が多くなれば、重症ベッドが塞がり、
医療崩壊も心配になる。

GOTOトラベルやGOTO イートを利用するのが怖いですね。

コロナの拡大による影響か・・高齢者には深刻な問題も出て来た。

@後期高齢者の医療保険での窓口支払が1割から2割にする。
 後期高齢者保健に移行する前は、
窓口支払い負担が、3割負担だったのが1割負担になってホッとしたが

 現在、1割から2割にアップする検討が政府内で検討されている。
 後期高齢者になった時点から、
色々と健康上の問題が多くなり医療費の支払が多くなった。

 2割負担になると、単純に今の支払いが2倍なる。

@介護保険の負担額の増加。
 ディサービスの施設ではコロナ対策で、施設運営で経営状況が悪くなっている。
 利用者から、利用料に上乗せする形で、利用料の負担が多くなる。

今日は二つの病院のお世話になる。
前立腺がんの事後の検診に大きな総合病院に行く、
コロナ禍の中であるが,以前の様に院内は混雑している。

受診者は9割以上が高齢者です。窓口負担の2割負担は効果があるでしょう。
健診結果は再発の心配は無いと言われた。

二つ目の病院は、鍼灸整骨院で鍼治療、骨盤歪みの矯正、マッサージを
今月は6回目だが、僅かですがじわりじわりと効果が出ている感じです。
ここは高齢者より中高年・若手が多い。

新型コロナはアメリカの大統領選にも影響を与えたが、
日本の高齢者にも色々な影響を受けそうだ。

丁度一年前に、
紅葉と秋バラが見られる情報で府立蜻蛉池公園に行ってました。























コロナによる外出自粛と足腰の不調でカメラ散歩は自粛しています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドローン基礎講座に参加

2020年11月12日 19時17分15秒 | 写真クラブの活動

ZOOMを使ってのオンライン講座に参加。
何故か、興味が湧いたので、ZOOMを使ってミーティングに参加
あらかじめ主催者に登録して、ミーティングに参加IDを貰って参加する。
ドローンで撮った、俯瞰の映像を見たいのもあた。

ビックカメラさんが主体で、アマノドローンスクール共催でした。
講師はドローン撮影プロカメラマン 深田康介氏でありました。
オンライン講座(ビックカメラ × amana drone school 共催)
ドローン空撮基礎講座  

2020年11日12日(木)16時〜17時
内 容:最新空撮市場動向~機材の実例紹介
1.空撮を始めるのに必要な基本知識とテクニック
2.空撮を取り巻く環境(法整備の動きなど)
3.ライセンスについて(アマナドローンスクール)
4.質疑応答

ドローンは最近色々な分野で活躍されて将来性のある道具でしょう。
農業・林業、災害救助、海上保安庁、消防、観察・管理、点検(道路‣橋)
映画、エンターテイメント、人のは入れない場所の撮影、
俯瞰を使った映像の表現は、素晴らしい。
ドローンで撮った画像紹介
ドローンをスキーヤーと一緒に走らせる 飛ばす

俯瞰 山の紅葉を見下ろす

ダム湖ゆっくり飛んで

ドローン当初はあまり法的規制が無かったが、今は航空法、自治法
電波法、国立公園法と色々と厳しく制約が付いてきた。
ドローンを飛ばすのには許可を取る必要が当たり前になって来た.
ドローンは高度は150mまでの様です。
海抜ではなく、飛ばす場所からです。1000mの山頂からは1150mまでに
楽しくて、面白い機材だがドローンは玩具は良いが本物は
80歳のお爺さんには無理と分かった。
ちなみに最初に撮影で使うドローンは、チョット高価になるが
自動ホバーリング機能をもったドローンがお勧めだそうです。
来年には、ドローンは登録制になるそうです。更にややこしくなる。

今日も我が家から夕陽の撮影に・・雲一つない珍しい夕景
夕陽撮影もドローンで出来たら‥と思うが・・・



薄いガスで夕陽の色が黄色に

1200mmズームで

淡路島に沈む 雲があった方が絵になると思う

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第三波が到来

2020年11月11日 19時44分26秒 | 新型コロナウィルス

新型コロナウィルスの一日の感染者が、大阪では今日は256人の感染者が出た。
これは今迄で一番多い感染者が確認された。
東京も300人越えになり、兵庫70人、北海道200人の感染者の発表があった。
全国の多くの府県は、過去一番の感染者が確認された。
半分以上が感染経路特定できない。
以前の大半は夜の歓楽街からが多かったが、最近は家庭や職場がらが多くなった、
大学からクラスターの発生が多くなっている。
大学生世代は感染しても発症せずに治って行くケースが多いらしい。
感染しても本人は自覚無いので、ウィルスを運んでしまい
感染を広げる要素にもなってるようだ。

感染者の年代が若い人の方が多かったが、最近は中高年世代に広がっている。
これから高齢者世代に広がってくるのでは・・・

第一波、第二波より第三波の動向は恐ろしく感じています。
子供や孫が例年集まる食事会は、GW中とお盆は今年はコロナで中止にした。
今度の年始は大丈夫だろうと、お節料理を沢山注文してある。
今の状態がそのまま進めば、年末年始は外出自粛が予想される。
お節料理が心配になって来た。

ヨーロッパやアメリカの感染拡大が凄い勢いで広がっている。
日本と比較して海外では、死亡比率が高いようです。
来年の東京オリンピック2020の開催が怪しくなて来たのでは・・
日本人の8割の方がオリンピック出来ないのではと感じているらしい。
開催になっても無観客だったら・・

コロナでオンライン講座が定着したようだ、大学はオンライン講座は
コロナの感染を拡大させない効果があたのではと思う。
私もカメラ・写真講座でオンライン講座を受けるチャンスが出来た。

今日も我が家から夕景を見物

雲に沈む

雲の帯の中に

何層にもなってる雲



夕陽が再登場





雲を経由して淡路島に

淡路島に沈む

同じ場所から撮ってますが、毎日違います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする