日々好日

日々の暮らしに写真を加えたブログ

ハザードマップ

2021年04月04日 16時53分13秒 | ブログ

最近自然災害の多い日本。
今日 テレビでハザートマップの話があった。
3年前にあった、倉敷市の阿備町の水害災害の被害図と
既に出来ていた、ハザートマップを重ねたらピッタリ一致
現在のハザートマップの精度は高いので、自分の住んでる場所を
ハザートマップで確認をして下さいと言われた。
早速 ハザートマップが我が家にあるのか探したら・・ありました。
2018年に配布された「津波ハザートマップ」が見つかりました。
今予想される、南海トラフ地震での津波が来た時に、
我が家の周辺は避難区域に入り、
1500m以上山手に避難になっている。
若しくは近くの、20階建てホテルが避難場所になっている。
高齢世帯なので、1500mも歩いて避難しても居る場所もない。
ホテルに避難すれば、寝食は取り合えず確保出来るので
南海トラフ地震が起きたら、避難場所は隣のホテルにした。

四万十市の海岸に近い地区の小学校で、
児童が街を歩いて調べてハザートマップを作った。
海岸の側に老人ホームが、川辺の側に保育所が、
避難場所の建物にヒビが、避難通路の橋の橋桁が壊れている。
を見つけて、問題点としてハザートマップに入れた。
それを見た大人達が、安全な場所に移設や補修工事をして
対策をしてくれた。地域全体での取り組みは素晴らしい。

昨日山中渓に行って、歴史道を少し歩いた。
大阪から和歌山に行く道で、紀州街道(熊野古道)で
泉大津にも海岸に近い紀州街道があるが、山手に登る街道が
山中渓になる、熊野詣にも使われたようだ。
筑後150年になる建物や本陣跡がある。
見事な枝垂れ桜のあるお寺もある。











築150年の由緒ある建物

枝垂れ桜の場所





見事な枝垂れ桜









珍しい土石壁





歴史道に埋め込まれている・・化石?

山中渓駅に戻って来ました

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする