いきいき大学の日です。当初の講座のお題は「交通安全」でしたが、
教室に行ったら「総合安全教室」に代わっていた。
警察署の各課で総力をかけて、高齢者に対して日常の安全に対する心構えを
分かり易くするために、署員の皆さんで寸劇作って演じてくれた、手作り安全教室でした。
署長の挨拶で始まり、
地域課の婦警さんから、地域での安全の取り組みへのお話がありました。
交通課からは、高齢者の自動車免許の自主返納を促すお願いのお話と寸劇
警備課からは緊急時の対応の話があった。現在台風15号で千葉県は大変な状況にあるが
その時に役立つ、ペットボトルやアルミホイル、サラダ油、段ボール、サランラップ、レジ袋等を
使った生活の知恵を実演で紹介があった。
ペットボトルと懐中電灯でランタン風に
サランラップを使って傷などの手当
段ボール箱を椅子に変身、数があればベットにも
知らなかった事で、栄養食品のプロティンは保存が効き水だけあれば使えるので非常時の食糧になる。
羊羹も保存が効くので緊急時には役立つ、非常時の為にプロティンや羊羹をストックは有効。
市の土木課の交通設備の担当者から、65歳以上は自転車に乗る時はヘルメット着用なので
ヘルメット購入資金を助成しているという話もあった。女性用のヘルメット。max3000円補助
寸劇で、最近多い新手の特殊詐欺の事例を面白く丁寧に紹介された。
特殊詐欺を防ぐキーワード三つ
最後の締め
警察署の全署を上げての講座という皆さんの頑張りに感謝したい。
婦警さんが4人も参加して、親しみのある警察署のイメージです。
今日の我が家からの夕景
太陽も出て、風も強く六甲山方面も良く見えるので夕陽を期待したが、淡路島には厚い雲が夕陽を隠した。
関西空港上空