MIDLIFE CRISIS

読み流してくださいдо свидания!Но я всегда будет здесь.

Jesus Jones

2011-05-29 22:53:12 | Diary/Music


1991年にアメリカへ行った時
テレビではNirvanaのCome As You Areが流れまくり
通りを歩く大学生らしき若者たちはJesus JonesのTシャツを着ていました。

ロンドンでも、というかイギリス中、
彼らのTシャツだらけだった気がします。
エセックス大学へ面接へ行った時も
彼らのTシャツを来た学生が沢山でした。
NirvanaかJesus Jonesかって感じかしら。

当時の彼らのアメリカでのブレイクは
湾岸戦争の真っ只中にあった状況で
東ヨーロッパでの独立運動・戦争などの映像を含んだ
Right Here Right Nowのビデオが
多くの人達の心に共感・感銘を与えたからだ、
という見方もあった覚えがあります。

1993年、Aちゃんと一緒に彼らのライブを観に2回Astoriaへ行きました。
2日目はリクエスト大会みたいになって、
マイク・エドワーズが最前列にいたオーディエンスに端から
「どの曲を聴きたい?」と聞いて、それに応えてプレイする、
という形式で、その時ちょうど3rdアルバムが発売されたばかりで
彼は3rdからの曲をやりたがってた感じでしたが
私の順番にくるまでに、3rdからの主要な曲は他の人がリクエストしてしまって
マイクが私に「何を聴きたい?」と聞いてくれた時は
「Right Here, Right Now!」と即座に叫びました。

一緒に歌っていたらマイクと目が合って、微笑んでくれました。
Aちゃんも一緒に喜んでくれて、
最高の夜でした。

この曲はそんな意味でも私にとって思い出の・大切な1曲です。

彼らは常に時代の先駆者だった。
JAPANとかもそうですが。

彼らが大好きでした。

マイク・エドワーズのおかげで
かなり早い段階からプロディジーを聴いて「すごい!!!」と思い
実際彼らが1990年代の音楽の行方を
ロックやデジタルの融合といったものを
誰よりも早く体現していたと思います。

でも3rd以降はあまり実際聴いておらず…



ずっと書いているとおり、震災以来私はそれまでのように音楽を聴けなくなり
スマッシュとかクリエイティブマンとかからくる来日案内メールとか
グーグルアラートとか全然開けずにずっとそのままにしたりとかで
さらに職場の移転もあり、休みも全然とれないまま
1日13時間とかお店にいたりとかで疲れまくって何も出来ない状態でした。

やっと今日まる1日休みで
こないだも休みでしたが午前中のお医者さんもあり…

そしてやっと最近はデペモとかは聴けるようになりました。



今日、Jesus Jonesが8月に来日することを知りました。
しかも「最後の公演」とか書いてありました。

もしかして解散してしまうのか?
だとしたらすごく悲しいです。



彼らなくして私の音楽への情熱は語れないし
Aちゃんとの思い出も…

そうやって青春の1ページがまた閉じられていく…

そして私は時代の流れにそって
しかし気持ちは逆行しながら
体調も慢性不調になりながら
苦笑いとともに生きてゆく…



ライブには全然行けない日々が続いているし
サマソニやナノムゲンも行けるか分かりませんが

これだけは行きたい(涙)
というか行かせて欲しい


サマソニやマニックスもめっちゃくちゃ行きたいですが。


I love Jesus Jones.
For ever and ever.




一番最近のライブ
20年近くたった今でも布袋モデルのギターを使っているのを見て感動しました。


この曲がやたらお気に入りで
よくAちゃんと歌っていました…


こちらも一緒に。
マイク・エドワーズがインタビューで
「このビデオは映画レザボア・ドッグスに影響されて作ったんだ」
と言うのをテレビで見ていなかったら
私はこの映画を観ていなかったかもしれないし
ティム・ロスという素晴らしい英国俳優を
知ることもなかったかもしれない…
と思うと…



Comments (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

untitled

2011-05-27 08:07:26 | Diary
「おひさま」まずいな…
終わると同時に出掛けなければ
これから仕事なのに号泣です…

茂樹にいさん…

ううー

涙がー


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

untitled

2011-05-25 16:48:17 | Diary
お医者さんは
治ってきていると言って
薬の量が減りましたが
両足が攣りの後遺症で
ずっとピクピクいっていて
しかも油断しているとまた起こるのが困ります。

毎日だからね…

仕事で12時間ぐらい座らないのもあるかも。


午後は疲れきってしまい
録画してあるのを全然観られず
頭痛と首のおかしいのと
呼吸の違和感がかなりあって辛くて

文字通り何も出来ませんでした。

k.d.ラングのハレルヤとか
デペモとか…

色々聞いて、
涙していました。



気持ちも相変わらずで
とにかく浮上出来ず
ただひたすら深く沈んでいくばかりです…



シルヴィア・プラスの
ベル・ジャーをまた読みたい今度は日本語で…


もっと沈んでいきたいです


でも
いざという時に
急浮上出来るようにしておかないとね…


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

untitled

2011-05-25 09:07:25 | Diary

TWシリーズ最新作のトレイラー
YTにアップされていたのが削除されてしまったで
こちらもどうか分かりませんが
今回はアメリカが舞台らしいですよね。
キャプテンやっぱりかっこいいよ~


WLが、なんと12月にウェンブリーアリーナでヘッドライナーとは。
White Lies to headline London's Wembley Arena - ticket details News NME.COM
驚きです。行きたいな。
でも絶対無理ですな。
ここで紹介されていたハリー君のショットが素敵だったので拝借…
多分一昨年ぐらいのだと思うのですが…



MGMT、1か月前のビデオなのですがやっとちょっと観ることが出来ました。
でも全部はちゃんと聴けていません…
ウィルさんとアンドリュー君の「十戒」

2人とも笑顔がAdorableです。
その時の素敵なショットなども一緒に紹介してくれている
やはりONTDに投稿して下さるこのMGMTファンの方は素敵だと思います。

先月のアンドリュー君の地元(でしたっけ)のメンフィスでのインタビュー
Homecoming Cover Feature Memphis Flyer


P!ATDは一緒にツアーする(している?)バンドとコラボって新曲発表。
exclusive Panic!, fun. Collaborate on New Song SPIN.com
なんかオフィシャルサイトで限定でCDかレコードを発売しましたが
こちらは早々に完売だったらしい。

PANIC! AT THE DISCO 激ロック インタビュー

これは最近のですが
iPhoneのアプリケーションを使ってファンの方々にライブを撮影してもらって
応募してもらい、それをもとにReady To Goのビデオを作る、
というキャンペーンらしいです。
Panic at the Disco Asks Fans To Submit Clips for New Music Video
USにいないと、というのとこのアプリケーションでないと、
というので応募出来る人は限られてしまいそうですが。

こちらも実はまだ観ておりません…
アルバムもまだ聴けていない状態なので…


*****

今日はやっと休みですがお医者さんへ行かないとならないです。
疲れきっているので体が動きませんが
今日行かないと次いつ行かれるか分からないので…
お医者さんがなければ職場へ行っているだろう…

最近毎日脚がまだ攣るので苦しいです。
今朝も4:30ぐらいに激痛で起き、
なかなか治らず気持ちも悪くなり辛かったです。
そんなときにまたあちらでは震度5弱という…
余震でしょうか。
なかなかおさまらないですよね…
本当に被災地の方々、大変です…
最近は気温の変化も激しいので余計お体などに負担がかかりそう…

茨城や長野でも地震が発生しているし
こちらもいつ起きるか分からないし
本当に怖いですよね。。。
みなさまも大丈夫でいらっしゃいますように…


私は今朝観た夢が、
街を歩き回っていたり
あ、思い出した。
呉服町通りのところで、
クラシックギター奏者の人が新しいCDを出したとかで
すごく盛大にキャンペーンをやっていて、
その人はグリーンのジャケットを着ていて
ギターを弾いていました。

あと、シンセを見ていて、
ある男の子が「これすごいんですよー」と言って操作してくれるのですが
ウォンウォンとかギュンギュンとか、なんか効果音みたいなのばかりで
ちょっと微妙だな…と思いながら見ていたり
他のシンセも見てみたり

レンタルストレージスペースみたいな倉庫みたいなところへ
保管してある荷物を取りに行く、というのもあったような…
しかしそれが段ボールとか古くなってしまっていてなんだかなーみたいな感じかな

詳しいところが思い出せそうで思い出せないのが悔しいです。

そして怖かったのが、
いきなり部屋の中に外から明るいピンク紫の光が差し込んだと思ったら
バイクに乗った男性がいて
そのときテレビに映っていた女性の部屋、女性もそこにいるのですが
いきなり爆発してそれがリアルタイム映像で
ものすごいショックを受けている、という夢でした。
で、それがそのバイクに乗った男性が
その女性に恨みを抱いていて
復讐としての犯行でやった、という…
今書いていても怖いです、
NCISの見過ぎか?


そうそう、職場の更衣室の件は
そこにいる人によって
同じ男性でも、気になる人と気にならない人とある、という…
1人かそのぐらいですがね…

気持ちと体調は相変わらずで
甲状腺の他のお医者さんにも行かなければだし
他にも診てもらった方がいいと言われたのは
全然行けていないし
検査とか怖いし
仕事もこんなんなので…

昨日は前半頭がクラクラして全身力も入らずかなり辛かったです。


とりあえず今日はこれから甲状腺のお医者さんへ行ってきます。



Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

depressed again

2011-05-24 00:31:10 | Diary
Joy division
Nirvana
Leslie Cheung

Pergolesi's Stabat Mater

Sylvia Plath

Richey James Edwards



夜空に光る十字架に
今夜も祈りを捧げながら
バスに乗っていました。
たまには自分のために祈りたくなります…



疲れ過ぎて
落ち込みも激しすぎて
ベッドへ横になるのも面倒だ…


しかし明日も5:15起き…

明日というか今日だね


移転先の職場は
以前に増して更衣スペースがなくて
カーテンのすぐそこで
男性社員がPCやっていたり
すごくイヤなのですが…

休憩場所もないので
全然休めないし
この辺を含めた
精神的苦痛が
たまって発狂しそうだに…


人員少ないのに
すぐいなくなる皆さん


とか


疲れる…


愚痴すみません><

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

untitled

2011-05-20 23:00:42 | Diary
今日のNHKの「おひさま」、
陽子ちゃん大変だったね。
見ながら
「私も頑張るから陽子ちゃんも頑張れ~」
と心の中で応援していました。

ていうか
頑張る陽子ちゃんを見て
こちらが励まされているような…

そして陽子ちゃんのお父さんにも
とにかくこのドラマの
皆さんに励まされているような気がします。


そんな私の昨日は
朝9時過ぎから夜22時半ぐらいまで
休憩も出来ずに
座ることも出来ずに
何も飲まず食べず
ずっとお店で働いて
疲れきってしまいました。



それでも仕事は終わらず
というかどんどん増える…

今日は休みでしたが早起きして半日やってきました。



今NHKで「おひさま」の舞台の安曇野をフィーチャーしています。

安曇野へは職場の社員旅行で
15年ぐらい前に行ったかな。

当時、安曇野大好きな男性の先輩がいて
彼のプロデュースでした。

いいとこだいね~


長野は
母が小さい頃、
塩尻で暮らしていたり

これまた15年ぐらい前に母と姉とexと4人で
松本へ旅行へ行ったり


なんか身近なものを感じます。


またゆっくり行きたいな~



また明日から仕事じゃ。


今朝、バス停の所にある電信柱の上に
カラスが2羽いて
ずっと鳴いていて怖かったです…


ピーターDの件はショック。。。
今回は状況が違うだけに…



色々落ち込みますですね…

体調も…


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

untitled

2011-05-18 23:55:32 | Diary

あと今日はTWのCoEのDay2を観ました。
なんとなく分かっていてもやはり緊張感が。
そしてTWが私の心の中に本当に深く入り込んでいる…
色々な意味で深い、何度も書きますが
「生きる」「命」その世界観はすごいと思います。

でもってまたしてもこちらで紹介してしまいますが
↓のスマパンがBGMのビデオは
そのTWの世界を最もよく映し出していると思います。
ていうか完璧ではないでしょうか。

今のCoEにオーウェンとトシコさんがいないのがとても寂しいですが。
そしてキャプテンとイアントは永遠…

変わってやはりこれが素敵。

EditorsのBGM。
面白いことに↑のスマパンのとタイトルがなんとなくつながってるような。
本当に彼、美しい。
彼女もかわいい。
こんな2人が大好き。

これも再利用ですが
今の私に影響を与えている3つのドラマの最後

素敵過ぎる。


ここまで観られるようになりました。

でも音楽はやはり1曲まるまる聴けるのとそうでないのとある。
聴いていると気持ちが落ち着かなくなるのが
震災の前によく聴いていたものかな…
MGMTは、Kidsとか泣けてくるのでなかなか聴けないです…

音楽よりはドラマの方が気持ちが大丈夫っぽいのかな…

そして体調が…



Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

untitled

2011-05-18 08:18:46 | Diary/Dreams

今朝見た夢

イギリスか海外に住んでいる

Dallon君と仲良し

韓国ドラマの本(写真集)を本屋で見ている

ティム・ロスのLie To Meのチラシみたいなものを持っている

気ままな海外暮らし

知らない人の家に勝手に入って何もせず静かに座っていたら
その家の人が戻ってきて何か説明をしている

何かあったのだけれど思い出せない。
色々な人達と仲良し



疲れた



以上は5月15日の朝書いたものでした。

最近印象的な夢が多いです。

昨日は横山健さんのライブへ行って
リハも見させて頂いて、
横山さんに「是非ウチでもライブやってください~」
と話している夢を見ました。

他にも見たのですが忘れた…
悔しい…

今朝はレスリーか誰かの追悼イベント、
イベントと言ってもごく小さな、
どこかのカフェでやるものでしたが
それが東京で行われるもので、
こちらは仕事大変なのですが
絶対行くぞと息まいている夢でした。

それにAちゃんも出てきました…
東京で私を待っていて、一緒に行ってくれる、という…

あと、
冬で、お気に入りの黒いコートがあるのですが
何故かどこかのビルのセレブの集まりみたいな所で
間違って他の人の、同じのの白いコートを着てしまい、
「何かおかしいな」と思って、
気付いて咄嗟にコートを取り替えに行く、というのもありました。

そしてそこが職場でもあり
クリスマスで、夢の中で付き合っている男性が
大きなクリスマスツリーを買っていて、
「ひとつは職場に、もうひとつは自分たち用だよ」
と言っていて、すごく嬉しがっている、
そして二人で「やっぱりサンドイッチだよね」
「ビュッフェスタイルだよね」
と楽しく話しているのもありました。

なかなか幸せな夢だったな…


今日はお休み。

今はNHKの「おひさま」を観ています。
ピエール瀧さんが出ているのだ!

そしてお父さんが好き過ぎる~。



甲状腺の薬が切れてしまっているので
今日こそはお医者さんへ行かないとです。
本当は先月の終わりには行っておかないとだったのですが
仕事でなかなか行けず…


あとこれも観ないと。
White Liesがレターマンに出た
昨日?のもの。
埋め込みしておいてまだ観ていないという(笑)



しかし思ったけれど
本当に最近は音楽に触れていない…


そして今は午後

疲れてお医者さんへ行くのは大変でしたがなんとか行ってきました。

音楽に触れていないですが
もしかして自分の音楽に対する情熱が
なくなってきているのか、とも思いましたが

でも今こうしてk.d.langのハレルヤを聴いて涙を流したり
ブロークバックマウンテンのサントラを聴いて涙を流したり


たまにこうして休んでいると
色々考えてしまいます。

かえって休みでも仕事へ行った方が
何も考えずにすむからいいかもしれない。

色々考えていると
必ずいつも心の底にその人がいるのが分かってしまう。

ずっとずっとそうだったとおもう。

何をしていても


困ったものです。



そしてこれから私は
イアン・カーティスを想いながら
Joy Divisionを聴いたり

レスリーも聴きたいな。

でも夕寝しないときついかも。







2年前の今頃の金縛りはイアンが関係していると
今でも信じている私でした。


読みたい本も沢山あるし

気持ちはどんどん落ち込んでいって
呼吸の違和感も同時に強くなります。

誰かほかの人になってみたいかも











Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

untitled

2011-05-12 10:32:48 | Diary

やはり約20年前、1992年…か?
この場面のセリフを全て覚えて何度も観ながら
この曲を頭の中で編曲してピアノで弾いていたのを思い出しました。





そして今、午後
携帯からですが

トーチウッドCoEをやっと観ました。

やはり最初からかなりの緊張感でした。

一気に引き込まれてしまいました…


そしてイアントの言葉に涙でした…



でもって
やはり頭が痛い…
体調まずいです…

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

crying

2011-05-11 23:01:47 | Diary

20年程前にロンドンの映画館で友達と観てとても影響された映画
「モントリオールのジーザス」の中で流れていたオルガンとクワイアの曲が大好きで
でもどの曲か分からず、ただ頭の中にインプットさせて
楽譜もないので覚えたままを最初の部分、
ピアノで弾いたりして今まできていました。

本当に、アレグリのミゼレーレと並んで
気がつくと頭の中で流れていたり
私にとってかけがえのない曲のひとつなのですが
でも、なんという曲か特に探さずに今まできていました。
タイトルも何も全く分からないので探してもないだろう、
と、はなから諦めていたのです。

しかし、先程あれからやっと調べてみたら
ペルゴレージのスターバト・マーテルの最後の曲だと分かりました。
私は大抵スターバト・マーテルはいつもドロローサしか、
しかも個人的にはヴィヴァルディのが好きなので
それ以外は全然ノーマークでした…
ペルゴレージだったのか…



美しいです。
本当に素晴らしいです。

やっとこうして記憶の曲でなく、ちゃんと耳で聴いていると
涙が止まりません。
何度も聴いてしまいます。
そして自分が覚えていたオルガンのパートも
最初はほぼ合っていました。

わたしの心の中には常に十字架があります。
それは自分自身の、宗教というよりは信仰の、
救いを求める対象。
夜、仕事の帰り道にある教会の上に光る十字架を
バスやタクシーから見ながら
私は祈りをささげています。


アレグリのミゼレーレも一緒に…
セント・ポール大聖堂も大好き過ぎる…
行きたいです。

ああ本当に美しい…
曲も画像も…
泣ける…



Comments (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

untitled

2011-05-11 08:15:46 | Diary

ペトレンコみたいな人と一緒に
腕を組んで楽しく歩いている夢を見ました。

でも彼はロシア人ではなく
私が彼に「スパシーバ」と教えていました。

他にもマフィアみたいな
よく覚えていませんが
不思議な夢を見ました。

「おひさま」は出勤直前に観ていると
涙が大変です…


以上は今朝出勤直前に書いたものです。

今は21:23です。

今日は震災から2か月。
まだまだ余震も続いて
今回影響を受けていらっしゃる全ての方々へ
心よりお見舞い申し上げます…
本当に何と申してよいか…

自分自身は直接の影響はないのですが
気持ちはずっと沈んだままで
実際私の時間もあのまま止まってしまったかのようです。
というか、あの直前、あの日の最初から…

そして気持ちはどんどん昔へ後退していって
イギリスへ戻りたいとか思ったりして…

今日は

出勤というか今日も休みで職場へ行ったのですが。
ノンストップでやってきてお昼も食べず
休憩無しの早番といった感じで疲れきってしまいました。

昨日と一昨日は通しで
12時間近く立ちっぱなしなので…

MGMT以来の連休で

ていうかMGMT来日がものすごく遠い昔に感じる…

明日も休みなので
明日こそは休みたいです。
お医者さん行きたいですが雨だしな…

2週間ぶりの休み。


帰って来てから
やっとレスリー追悼を1か月ちょっと遅れでやりました。
と言ってもただ、このブログのトップにリンクしてある
自分が集めたレスリーの映像を観るというだけでしたが。
なんとかYTを少し長めに観られるようになってきたっぽい。
一つだけ、大好きな「追」が削除されてしまったのが悲しいですが。

本当に全て泣ける…

号泣してしまいました。

レスリーの素敵な声に癒されながら
気持ちが温かくなると同時に
とてつもない悲しさに襲われ…

これらの映像に加えてやはりこれも一緒に…


いつまでも忘れません。
そしていつまでも大好きです。


雨は、レスリーのお葬式の日を思い出させます。

今日は、地球上の色々な悲しみが、
全ての人達の涙が降ってきているような気がします。










Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

untitled

2011-05-09 09:01:13 | Diary
モーニンでございます

今朝は鍵開け当番が遅い人だと分かっていたので
バスを一本遅らせたのですが

まだ誰も来ておらず

こうして
階段の誰にも見えない陰で上だけ着替えて
ブログまで書いちゃってる余裕がある訳です。


いい加減

早く来てくれないと





今日は今来ました
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

untitled

2011-05-08 21:38:58 | Diary
休みの今日も5:15に起きて職場へ行ってきました。
かなり疲れていたので
早めに切り上げてお昼過ぎに帰宅の途へ。

職場の人員の少なさが
自分の持ち場の仕事にも影響して
キャパ超えを起こしていて
かなりの悪循環に陥っています。
全体的に良くない状態


頭痛がして
体調も良くないし
気持ちも落ち込み
昨日も今日もシャワーとお風呂で泣いていました。



でも
昨日、夢の中で彼の地の君へ
メールをしようとしていた、
と書きましたが、
夜にまさにその彼がやって来て
笑顔を見せてくれたので
それが唯一の救いか…

夜19時過ぎてたか、
それでも結構忙しくて
挨拶ぐらいしかできなかったですが。


そう、昨日は入荷の品出しもままならず
今日行ったのも昨日の分の続きもあり…



明日からまた早番で5:15起きなので
今日はこないだ録画しておいた
韓国ドラマか
「ママと恋におちるまで」か
「レジェンドオブザシーカー」か
その辺を観て
早めに寝ることにします。

NCISはシーズン5を観られないまま…涙…


そうそう
明日から

トーチウッド3やる~☆

キャプテン~(ハート)

でも内容が多分悲しいんだよね…


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

dream

2011-05-07 08:43:35 | dreams

最近は遅番続きです。

今朝も不思議な夢を見ました。

イギリスへ行って、ロンドンではなさそうな…
どこか分かりませんが、
そこでマニックス展みたいなのをやっていて、
観に行っているというものでした。
リッチーが失踪する直前のライブ映像とか流していて、
その中でのリッチーの笑顔がとてもかわいくて
思わず夢の中で涙していました。

終わってから3人の日本人のマニックスファンの方と一緒に
パブへ行こうということになり
パブを探すのですが思ったよりもなくて静かで、
あちらだと少し歩けばパブがあるという感じなので
珍しいねーとか言って、その代わりに日本食店があったりして。

そして、そのマニックスファンの方々のうちの1人が
イギリスに単身赴任に来ている商社マンの男性で
この人がまたかっこよくて。
2人で夜道を歩きながら話をして
ほんのり恋心を抱いて…
なんてのもありました(笑)。

イギリスでマニックス、というのがとても印象的で
夢の中で
私は時差を気にしながら彼の地の君へ
メールでその事を伝えようとしている、
という場面もありました。

あと、B&Bに泊まるのですが
ここでは普通に他のイギリス人の人達と
ものすごく広い部屋をシェアしている、というのもありました。
そのうちの1人が40代ぐらいの女性で
仕事か学校の面接へ行く予定で
チェックのコートを羽織って
他の若い女の子に「ほら、行くわよ」と声をかけていました。

旅行で来ていた私は朝はゆっくりで、
彼女たちを見送る、という感じでした。

なんかとても不思議な…




そして今は出勤直前。

今日の「おひさま」、
「落ち着きなさい」と陽子ちゃんに言っているお父さんが
一番慌てているのが微笑ましかったです。





Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

untitled

2011-05-05 23:58:37 | Diary
P!ATDの新しいビデオとか
まだ観られていない状況です。

その前に

ニューアルバムまだ聴けていないので…
先にアルバムで曲をさらってから
ビデオを観たいと思っているのですが
いつになることやら…

まいりました…

まだまだ以前のように音楽が聴けない状態で

どうしてよいか…

P!ATDやWL、MGMT関連など
全然情報もチェック出来ず
申し訳ないです…


今も疲れて既にベッドに横になっていますが
なんか常に揺れているような感覚が
まだまだずっとしていて怖いです。




先程夕寝していたら
バンプオブチキンのライブへ行ったり
仲間とバンプ談義している夢を見ました。

バンプはあまり曲を知らないのですが
結構好きです…




Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする