街中の梅が良い香りです。春が近いですね。今年はこの分なら雪かきしなくて済むかも。ほっ。
さて、2月上旬は閑散期であろうと思い、お得プランを見つけシャングリラ東京に行って参りました。大好きなシャングリラ・ボラカイと同時オープンしたホテルです。
実に4年半ぶり(!)の国内旅行。というのも、海外旅行の際、エコノミーシートだと椎間板ヘルニア持ちの旦那には辛く、ビジネスシートでないとしぶるようになったので、その予算を捻出するため数年前から国内旅行を一切やめたのでした。しかし月日は流れ昨年からは急激な円安に。お得感のあったアジアンリゾートも随分と高くなり、そろそろ国内回帰ということでの国内旅行、いや都内旅行です。
場所は東京駅至近。中央線ユーザーとしては座って寝てたら終点で起こしてもらえるので便利便利。帰りも始発で必ず座れますしね。シャングリラ東京はトラストタワー本館の27F~37Fです。
シャングリラといえばシャンデリアが有名。
早速エレベーターに乗り込みますがエレベーター内のシャンデリアも凄い。そしてとても高貴な良い香り。
エレベーター内の手すりもゴージャス。指紋付けるのさえ申し訳なく思え触れませんでした。
ロビーフロアの28Fに降り立つともうそこはシャングリラ(桃源郷)の世界です。
まずはトイレトイレっと。こちらもゴージャスです。
27Fのボールルームフロアへと降りる螺旋階段はピッカピカに磨かれてます。間違っても土の付いた靴では歩けません(って、都会歩いて土付いてる人なかなかいないけど)
中央には降り注ぐように美しいシャンデリア。
素敵なソファーセット。
ロビーは28Fで通常はこちらでチェックインですが、今回はホライゾンクラブに宿泊なのでスタッフの案内でエレベーターを乗換え最上階の37Fへ。
ホライゾンクラブでチェックイン。