よしともさんの独り言 社長の夢

独立型居宅介護支援の よしともです😄日々の何気ない出来事や想いを載せています~😊

明日から6期目★★★

2012年04月30日 | 社長の独り言
明日から6期目です。

6期目のメンバーは次の通り
①ピンク・・センター長
②グリーン・センター長代理

③ブルー・・副センター長


④イエロー・主任へ昇格

⑤パープル・入社!

⑥オレンジ・10月から復帰!

⑦レッド・・社長


この7人構成になります。
少しゴールドも入りますが
6期目メンバーはこの7名。

ピンクとブルーは行動派

グリーンは万能タイプ

イエローは堅実派

レッドは燃え尽き屋

オレンジも堅実派ですね。

グリーンが2年くらい実績積めば

スーパー万能タイプになりそうです。

ピンクは今「スーパー行動派」です。

うちのエースですね。

その後ろで黙々と数字を計算しているレッドさん。

裏方作業は昔からですのでね。

誰も倒れないで、安定した数字と運営ができる

6期目であること心より願ってます。


平和が一番!!!  

6期目も頑張ります~。よしとも!!ファイトです!!

特定事業者集中減算の3つ★★

2012年04月30日 | 「居宅介護支援センターよしとも」とは?
ここ最近のうちのデータ


利用しているヘルプは13社

利用しているDSは 39社
それ以外に通所リハ  8社

利用しているレンタル21社


月を追うごとに新しい事業者との出会い

また別れもあり、

ランキング1~3位の会社も変動します。


ヘルプは1位は30%くらいのA社さん

デイの 1位は18%くらいのB社さん

用具の 1位は24%くらいのC社さん

という具合です。

ヘルプの30%はやや強いが、
また新しい良き出会いがあれば%が変動しますね。

年に2回前期・後期で集計してますからね(義務だし)

皆さんの会社はどうですか?

良き会社にはやはり依頼は偏るのは当然でありますね。

良き会社も途中で体制が崩れれば、利用者は変化して
ゆくもの・・・。


その時期・時点で一番良き事業者を紹介するように
してゆきたいものですね。

自社サービスがないぶん、その辺りの提案がしやすいのは
当然ありますけど・・・。あくまで自論ですけどね。

モチベーション★★★

2012年04月30日 | 社長の独り言
モチベーションの大事さを

携帯屋さんといろいろと話した。

モチベーションが高いか低いかを

会社で基準値を設けることが

難しい。

どこまでできれば高く

どこまで下がれば低いのか


自社の場合は

1つの測りとして

売上数字がある


ただ売上数字だけでは見えないことも多い。


売上は出せずとも会社を動かす業務に携わる
場合や、現場は人に任せる(後任がいる)が
別の業務はその人以外にできる人がいない。


雇用される環境は同じとしても

日々の業務をこなすのは給与をもらう上では当然で
あり義務である。

それ以外の部分を評価するとすれば

仕事に対する意欲・周囲への影響力(+の影響を出せるか)
任されている会社内の業務・会社発展の為
に出すアイデア力等々・・。

モチベーションを評価するなら

やはり「周囲・仲間へのプラス発信力」が一番かなぁ
働く=労働=大変は、周知されていることであり

そこで悩むならば「働くことすら無理」となる。

それ以上に「どうすれば効率を上げられるか」
「自分を磨けるか」「仲間の為にできるか」
「仲間の意識を強く持ち上げられるか」

それができる人材はどこでも成功するだろうし
重宝され重役にいるとは思うけど・・。


周囲を良い方向へ引き上げえれる魅力と行動力が
ある人材こそが「モチベーションが高い」と
評価できるかなぁ・・・。

と携帯屋さんと話をしてました。

案外、的を得ているかもしれない。。

と思います。   

物件2★★★

2012年04月30日 | 社長の独り言
物件は現在、契約を取り交わし手付金も収めた段階。

明日火曜日の銀行融資の可否(個人名義で融資可能か)
をみて、

不可なら、法人名義での融資を依頼する流れです。


あわせて近隣のパーキングは
順調に進んでおり

40坪を月3万で賃貸できることが決定。

車輛台数的には、40坪の土地を借りるので

台数は社用車も含め8台でも十分停められます。

条件としては

1年更新であること

現状のまま使用すること


★★1つだけ条件をお願いし
「一部畑にしてもよいか?」と相談。

そのくらいなら大丈夫との話。


とりあえず6月か?7月から契約開始するので


しばらく駐車場もマンション地代も重複しますね。

1・2カ月の重複は予想しているので

それ以上かからないように

早く融資確定なることを祈るばかりです★★★

物件★☆★

2012年04月30日 | 社長の独り言
土・日と2日間ピンクと物件の契約等で

行動していました。


融資の個人・法人の有無は火曜日(明日)分かります。

物件は確定しており、後は融資次第です。

昨日は契約(手付金50万支払い)をしてきました。

売り主さんが自分より年下だったのが驚きで・・。


土地はせまいのですが

バブル時期には2800万程度した物件

現在の売り主さんも1800万程度で

9年前に購入されています。


私はその半値以下ですけどね。

不動産屋さんから

「今は融資を受けられるのなら、土地購入したほうが

 いいと思う時期だよ」とも助言を。

融資は毛嫌いしていましたが、5期目に入り

会社発展には欠かせないツールだと認識しました。

うまく融資を活用し、会社発展、夢実現をします。

とりあえず「目先」のことは早く済ませ

次のことに移らないといけないなぁ・・。

以前ほど焦りはありませんが、

少しずつ、前へ進んでいるのだけは確かですね。

いつも通う床屋さんにこう言われました

「いいね~。2軒目の家で悩んでいるんでしょう?
 借金返済や、仕事が無くて悩んでいる訳でもなく
 新しいことへ挑戦する為に悩むことは、幸せな
 悩みだよ。若いから挑戦できるんだよね。
 若いっていいね。」

そうかぁ。勝手に老けてきたけど周囲では
若手経営者の分類にどっぷり入るんだ


そう感じました。新しいことへの挑戦は
かなりのストレスです。

自社の顧問社労士さんがこう言いました。

「社長、世間ではね。大きなお金を動かしたり
 家を購入したり、大きな悩みが解決した時に
 ポックリ死んでしまう人も珍しくないんです
 それだけ、新しいことへの挑戦は心身的な
 負荷が強いということ、証明なんですよ。
 心に溜まらないようね。話しは聞くし
 今まで社労士としてそういう死に方をした
 社長を何人も見たから・・。注意してください」

自分が今悩んでいる悩みは、やはり普通でも
「大きな悩み」なんだと感じました。

じゃあ「悩んでいても当然」なんだと感じました。

大きな挑戦です。でもまだまだ始まったばかり。

今回の物件のおかげで

心労は強いですが、とても大きな学習と知恵を
もらいました。

死なない程度に、進めてゆきますね。

数年たったら次の物件考えたいのでね。

交代要員★の育て方★

2012年04月30日 | 社長の独り言
正直、悩んでます。

今まで社内で5人の新人ケアマネの基礎学習を
担当してきましたが、
今回は会社始まって以来の交代要員となって
しまいました。

今までの育て方手順と違うのは
1月目から、即可動という点です。

私は育て方にこだわりがあり
最初の1月は、戦力外で教育します。

そこで「基礎」から「倫理」「ソフトの使い方」
までバカ丁寧に教えていくのです。

自分がそういう育て方をしていないし
教わってそだった経験がないので

「自社採用ケアマネにはなるべく理想的に」

が芯にあります。


結果から言うと他社ケアマネよりスタート
が遅いと思います。

通常は「実践しながら学ぶ」
が普通ですからね。


まぁ今回は他社同様の教育環境になった訳

なので

①とりあえず「引継を最優先で行う」

②5月下旬あたりに1W程度時間を設け
 その間に「業務の流れ」「ソフトの使い方」
 等おしえこむ

③私ケースへの同行はなし。引継利用者さん
 へは来月から一人で訪問してもらう。

④書類上の基本だけマスターしてもらう。

⑤5月は認定調査業務は1・2件程度

くらいでしょうか。

今回のパープルはよしともでは初の他社経験者
であるので、どの程度のスキルがあるのか
を確認しながら「よしとも流」の部分を
ポイント的に教え込む方法をします。

まぁ基本となる部分は同じですからね。
3カ月で立ち上げするようにしたいけど・・。

後は本人のココロ次第。
私の心次第ですね。

ワンツーマンでの教え込みは疲れるので
そろそろ、この教え方も変えないと・・。

と思ってます。

周囲のケアマネを今回は有意義に活用して
育ててみようと思います。

多忙ですが、皆同じ道を通った訳ですからね。

同じ立場です。

今日で5期目が終了★★

2012年04月30日 | 「居宅介護支援センターよしとも」とは?
早いか、長いかは分かりませんが

会社でいう5期目。今日で最終日です。

会社としては5年が終わるという節目。

明日から6期目に入ります。

昨夜

「去年の今は何をしていたかなぁ」

と回想していました。


ちょうど、ホワイトが入社して1か月。

バイク日帰り旅行、霊能者さんに見てもらったり

歓迎会をしたり・・。まだオレンジが

お腹大きくなる前で、その頃の写真もあります。


4期目が終わり、5期目に入る際に


人を育ているということで強く悩んでいた時期でした。

ただ職員も一時期7人になり、賑やかだったなぁ・・・。


「5期目が勝負だ」と言っていた気がします。


5期目が終わるにつれ

「まだまだ5期目です」という言葉を出すことが

多くなりました。


つい先日はまでは「もう5期目だ。まだこのレベルだ」

と「悲観的」に思うことが多かったのですが

「まだ5年」と思える思考回路に変わりつつあります。

次の大きなステップは7期目を目指します。

「6期目」が当初から事務所移転、自社物件??

というよしともさんにとっては大きなイベントが

発生します。

社長所有か、会社所有かで融資がまだ確定していませんが

どちらにせよ「自社の物件」には変わりは無いように思います。

振り返れば

1期目は1人CM 2期目で3人CM 3期目で5人CM  4期目で6人CM

5期目で6・7人CM年度の度に人員は1名程度増えてきましたね。

あとは「単独事業」で維持できたこと。していること。

少額でも黒字経営で堅持していること=かと言って職員の処遇が悪いわけでは
ないこと(額面で一番低い職員で19万越ですからね。平均すれば22万程度でしょうね)

世間のCM単価が下がる一方で、少しずつ単価上げをしてゆけたことは
全員努力した証だろうし、経営方針が正しかった成果だとも思います。

いろいろと波はありますが、今後も小さな小舟。転覆だけはしないように


少しずつ成長し、目的に到達できるよう努力してゆきたいと・・・。感じます。

5期目は分かれの年でもありましたホワイト・ゴールドと2名の職員が抜け

新たに補充要員でパープルさんが入ります。

離職率の出し方は知りませんが、5年間で2名に自主退職が出ましたね・・・。

生活環境上仕方ない、ゴールドですが、育て途中の職員が抜けるのは

残念です。

当面は10月のオレンジ復帰まで6名体制で堅持し、7名体制になった段階で

7期目前後に1名人員増員するかもしれませんね。

最終的には8人体制です。(5期目で一瞬達成したのですが)


今は雇うゆとりがなくなったので、当面は6人メンバーで頑張りたいと思います。


6期目も同様 ご指導の程、よろしくお願いします。。

単独事業ですので★★

2012年04月27日 | 社長の独り言
加算なしでの利益を基準に報酬UP等を

決めてます。

加算はついたり、きえたりするもの

当てにはできません★★

いつも売上数字は「基本売上」「加算売上(事業者加算Ⅱ算定時)」

の2パターンを出します。


すべての基準は「基本売上(加算ない場合の売上目標です)」です

基本売上を基準にしていれば「加算解除」時に大きく混乱しないで

すみます。あとは人員整理などしなくても済む。

基本の売上内ですべてをまかなえれば一番理想です。。

加算はそのまま次の人員等、目的に向けての投資用に貯蓄して

いきます。

ちょうど5月から6期目

役員報酬も6月中に見直しをします。


今回は今までの発想と真逆です。

いろいろと学習したことで思考回路もずいぶん変化しました。

6期、7期が顧客数UP、貯蓄UPも目指し「貯」の時期です。

とにかく「貯」です。

大事な転換時期ですね。

無事にかじ取りをして10期目を次の目標にしてゆきますね。

会社設立時には「希望」しかなかったのが

今は「不安が7割」「希望が3割」ですかね・・。

いろいろと経営は大変です。。経営者としても

チャレンジ!!精神でやってます。まず「物件」は


大きな「チャレンジ!!」ですね。


要支援の方を多く受入れしないと★★

2012年04月27日 | 社長の独り言
今は「顧客数」を増やすことに焦点をおいたほうが
よいと判断しております。

要介護の方も無論対応してゆきますが

多く結果のでる「要支援者の方」で

顧客数をあと20人程度は

増加さてなんとか

目標の顧客数までつなげないと・・。

とふと思いました。

要介護者の方のご依頼もありますが

確実に依頼としてくる保証もないので

軽度者支援に軸を大きく切り替えして

ゆくことが先決かと思います。

あくまで「よしとも」の場合はです。

単独事業ですので

純粋にケアマネの生産利益だけしかありません。

ですので

他社よりも多くの顧客数を持ち

基盤を安定させておかないと

2・3件終了してしまうだけで

経営にひびくようでは

危ないです・・・・。

あくまで経営としての話ですけども。

ケアマネ事業を単独で行う以上は

「経営」をしっかり見据えて判断せねば

生き残りは難しいと判断しています。

良き支援をしても、赤字倒産では

それで支援も終わります。


ぎりぎりの数字で経営しているので

不安も強いですが、

なんとか切り替え策で

挽回します。

顧客数数UPで頑張るぞい!!!

携帯電話切り替え★★

2012年04月26日 | 社長の独り言
今日はうちの専属電話屋さん来訪。


ソフトバンクへすべて変更しました。

物件確定し引っ越しさえできれば

固定電話もKDDIから

光法人へ変更となります。

今までの通信費を比較すれば

2000円程度の削減ですが

作業効率はかなり向上すると

思いますね。

9万円かかりますが

労働環境改善

も含めた

投資ですね。

大きな投資です。

スタッフがそれ以上の活躍を

することを祈って・・★

今も頑張ってるけど

これでかなりの改善になるはず★

週単位会議★

2012年04月26日 | 社長の独り言
今日は情報共有の会議でした。★

先日研修に行ったピンク、グリーンからの

情報共有です。


なるほどと
思いつつ

他社との交流も必要だな(同業者のみ)

と思いました。

ことし一年はとても刺激になる

成長の1年でありますように。。


4月30日で5期目が終わります・・。


5月1日から6期目です。


どんな1年になるか不安と小さな期待

でおりますね・・・。

入るモノ・でるモノ★★

2012年04月23日 | 独立して勉強になったこと。
頭単純にすると

 「経理」が重要です

入るモノ  でるモノ

単純に言えばそれを帳簿に打てと

言う意味です。

ただ単なる経理ではなく

「その数字から先を見る」

ことが重要になると思います。


4か月○○の売上が下がっているなぁ。・・。


出費でも通信費が上がっているなぁ


税金を納める額はどのくらいにいくかなぁ・・。


来期にくりかせるお金はどのくらいかな。。


非常時用の貯蓄をせねば・・。


等々、きりがなく不安要素がでてきます。

自宅の家計簿とは全く違く違います。


一番違うのは減価償却費を

うまく活用することだと思います。

ある程度の数字を出してきたら

「何が減価償却」になるのか

手持ちのお金で当面過ごせるか

融資はどうするか


最近覚えたのは「増資」です。

融資をある意味受けやすくする為の策らしいです。


貸付では会社の負債でもあるので、増資にすると

のことを別の社長から聞きました。。。


また社長の役員報酬は他スタッフの給与手当

と「意味」が違うので注意です。

他のスタッフは支給された額すべてを

生活費に回せます。

社長の場合は「不測の事態」も想定し

すべてを生活に回せず、預金・貯蓄して

おこないといけない。

また小さな会社ほど、次にやりたいことがあれば

社長のお金を持ち出すことになるので

社長自体の耐久を上げないとね。

まぁ皆さんに言われるけど 会社=社長

なので「社長の財布は会社の財布」ということらしい。

融資を受けるにも「会社実績と社長の報酬」が左右する。

ある社長から「安全な融資額は社長報酬の3分の1まで」
らしいよ。

と教えてくれました。

新人の頃は

「入るモノ・でるモノ」で精一杯ですが

少しずつ社長をしていくと

報酬の意味・社長の責任重圧・融資の利口な扱い
将来の展望等、どんどんと不安要素がでて

だから周囲の社長さん達に社長後輩として
教えてもらうことが多くなります。

私は

A社の社長、保険代理店の社長、税理士会社の社長、
銀行屋さんの意見 が判断の軸になっています。

みんな社長としては大先輩ですので

ただひたすら学ぶだけです。。


本当に経営の初心者ですので、奥の深さに恐怖しか
感じません・・。おそろしい。。

でも社長が「なんでもどんどん!!」のどんぶり勘定

だったら会社は潰れます。スタッフも職を失うことに

なりますね。慎重なほうが経営はよいみたいですよ。


独立して今 学んでます。