よしともさんの独り言 社長の夢

独立型居宅介護支援の よしともです😄日々の何気ない出来事や想いを載せています~😊

予防★

2020年01月31日 | 社長の独り言
私が「今」担当している要支援の方の人数は「16人」

かなり多いです。

16人もいると毎月混乱します。

初回モニタリング月、会議月、電話月、3カ月モニタリング訪問等々

半年で1パターンになるので、介護の方よりも忙しい。

まぁうちの会社の場合、正社員は(一部の除き)予防枠15人で

運営しているので、大変です。

時代の流れに合わせているつもりなんですが。

介護の方の依頼が、なかなか来ないので依頼の多い

要支援の方の支援を手厚くやっています。

要支援の方も、ご希望される場合は「デイサービス見学数か所」同行し

ショートもご希望があれば「見学同行」する場合は圧倒的に多いです。

サービス選定は利用者側ですからね。

予防の方総数も90人以上になり、かなり多いです。

9人目のケアマネさん入れないと、新規予防支援は、難しくなりますね。

あと耐久力、1か月か2か月くらい。

4月には予防新規の方は受入れが出来なくなると思われます。

その頃には、たぶん100人くらいかなぁ・・。

介護枠はまだゆとりがあるので、あと10件くらいは受入れが

出来ますが・・・。

どちらにせよ、9人目入れないと回らない状況ではあるので

早めに採用したいところです。





コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日から2月★

2020年01月31日 | 社長の独り言
1月「あっ」と言う間に終わりましたね。

長かったような短かったような・・。

1月も色々とありましたが、なんとか順調に過ごしています。

2月はどんな月になるんでしょうか。

面接は楽しみです。あと1人くらい求職者来ないかなぁ。

先程人材紹介から1件紹介あって、条件は良いのですが・・。

紹介料はジョブメドレーの2・5倍かかりそうなので。

払えないなぁ。

1月がお問い合わせ総数が14件あり、介護の方も6件くらい

お問い合わせありました。

2月もお問い合わせくるとうれしいのですが・・。

まぁ2月になってみないと分からないので、無事に2月も過ぎますように。

5月になったら、決算です。今期は黒字です。(ちなみに前期は赤字でした)

毎日数字とにらめっこしていますが、徐々に会社が成長しているのが

分かります。

2月も成長しないとな・・。

頑張ります。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

尊敬できるケアマネさん☆

2020年01月31日 | はじめての出会い★
私がコム〇ンで訪問介護のセンター長をしていた頃、25歳~26歳頃

でした。ある利用者さんで出会い、その利用者さんは今でいうと

たぶん要支援~要介護1程度くらいの方です。アルコール依存症の

方で近隣にもご迷惑をかけた利用者さん。

その担当のケアマネさんがいつも優しくて、

男性ケアマネさんでしたが、

当時たぶん36~40歳くらいのケアマネさん。

利用者さんの容態がお酒のせいで悪化し室内、尿便嘔吐等々で

相当汚染された環境を一緒に掃除してくれました。

その際に近隣の住人から

「そんな奴ほっとけよ!税金の無駄なんだよ!!」と暴言吐かれた

際に、

ケアマネさん「お話されている内容は分かります。ただこの方にも

生きる権利はあるんです!!」と言い返した時に

「このケアマネさん本物だ」

と思いました。

それからプライベートでも仲良くさせてもらい、

お酒も呑んだ記憶があります。

その方は今はケアマネさんは辞め、

病院のSWとして活躍されています。

一度、「よしともで働きませんか」と話したことも

あったんですが・・。

今でもご活躍されていると思います。私のケアマネ原点を作ったケアマネさんでした。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

退職金制度2★

2020年01月29日 | 社長の独り言
昨日、業務改善会議で発表したんですが、その際に指摘もありました。

今回の退職金制度に加入できるのは、

「正社員」で

「55歳未満」

の方に限ります。かけ年数が10年必要なので、

56歳では入れません。

「65歳」定年時に「100万円支給」する予定。

死亡保障は「200万円」です。

計上は、半分資産で、半分損金計上になります。

残念ながら、契約社員にかける予算はありませんでした。

また予算組みできるようになったら、退職金の対象者

拡大も視野に置きます。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私の入院★

2020年01月29日 | 社長の独り言
今日、市立HPに初診で行き、結果 4月27日(月)~1週間程度

手術で入院することになりました。

扁桃腺が人より大きいらしく、医師「大きいね~」と言われていました。

手術後は、喉に痛みを感じるらしいのですが

我慢できる範囲らしいです。水はすぐに痛みますが飲めるそうです。

声も出るらしいので。

一応、個室でお願いしてきました。また3月19日に1日使って

血液検査~レントゲン等々する予定です。また麻酔科の先生、耳鼻科の

先生の問診があります。

4月になりましたが、GW中には復帰できるように頑張りたいと思います。

1週間入院しますが、携帯電話は病院に持参します。

24時間専用携帯は、妻に渡します。

不安もありますが、無事乗り越えられると考えています。

頑張ってきます!!(もう扁桃炎で寝込みたくないので)
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

求人応募がありました。

2020年01月29日 | 求人関係(求人募集している際だけ)
介護ジョブから、求人応募ありました。

2月13日に面接設定しました。

どんな方かは楽しみです。

まだまだケアマネさん募集しています。

お気軽にご相談ください。よろしくお願いします。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よしともの構成

2020年01月25日 | 「居宅介護支援センターよしとも」とは?
よしともは現在8人体制です。

社員は5人、契約社員が3人です。

平均年齢は「48歳くらい」

若いスタッフだと「36歳」一番の年上は「68歳」の方がいます。

主任ケアマネは2名配置しています。

「独立型居宅介護支援」として、自社に介護保険サービスを持たない

珍しい形で事業展開しています。

「独立型」としては松戸市内で「第2位のケアマネ数」です。
(1位は16人くらいいます)

毎週火曜日は「週単位会議」と言って「事例検討会」「振り返り事例「ケアマネ情報共有」等

行っています。

月1回第2火曜日は「週単位会議」の後に「定例会議」を行っています。
(そこでは先月、当月の売上等発表されます。個人成績も)

事務所が、会社保有の1軒屋になるので、1階にケアマネ4名(内主任ケアマネ1名配置)
2階にケアマネ4名(6名まで可能な環境を用意しています。内主任ケアマネ1名配置)
に分かれています。
1階は基本的に、電話対応、来客対応もあるので「正社員構成」になります。
2階は基本的に、電話対応にはなりますが、「ほぼ契約社員構成」になります。

契約社員さんとは?

労働時間が「週40時間」働けないスタッフを指します。週3勤務、週4勤務等
週4勤務(週30時間以上労働)から社会保険加入しています。雇用保険は週3でもかけます。

正社員さんとは?

労働時間が「週40時間」働けるスタッフを指します。週5勤務(土曜日に出勤の場合は平日に
振替休み)退職金制度(入社後5年~)、社保完備、不定期的な一時金手当、歩合給になります。

全員がケアマネなので、相談はしやすい環境です。
また併設サービスが無い分「様々な事業者」と関わりを持ち、約100社以上とお取引させて
頂いております。

給与

契約社員さん

「164999~107000円」くらいです。(介護20~16件、予防12~8件)

正社員さん

「250000~350000円」くらいです。(介護31件、予防15件)

正社員さんにだけは「役職手当」も追加で支給しています。(3000円~50000円)

管理職になると350000円以上になる場合もあります。(主任ケアマネ資格を持っている場合)

お客様数

約300名(休止、入院者も含む)様を支援させて頂いております。

よしともの構成は大体こんな感じです。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

重介護手当

2020年01月25日 | よしともオリジナルシステム
前にも投稿しましたが、次なる手当は

「重介護手当」です。

介護3~介護5の方支援している場合は

1件につき「1000円」追加するという手当案。

ただまだ始動していません。

まだ「予算がたたない」からです。

「持ち件数手当」は今年の7月給与分から開始されます。

それは
「予防でも介護でも1件1000円上乗せ手当」です。

重介護手当はその上になります。

なので、単純に「例:介護3支援したら、2000円支給される」ということです。

まだ始動していないので大きなことは書けませんが、

いつか手当で出せたらいいなぁと考えています。

介護3からは支援も大変です。複数サービスが大体は入ります。

医療ニーズも高い方が多い。

医療連携しないともいけないし。

介護2でも認知症周辺問題で、大変なケースもありますが

一応、介護度で介護3~介護5と区分けされてもいますので

分かりやすく。

いつか出せるといいなぁ・・・たぶん年間で70万~80万くらいの追加出費に

なるので、今の「よしとも」では耐久力ないです。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ケアマネ独立事業

2020年01月25日 | これから独立したい人へ!アドバイス。
ケアマネは独立すべきだというのは私の持論。

今は予防の依頼が相当多く発生することになり、今後も増えそうです。

予防単価は4150円。

介護が約11000円くらいなので、半分以下です。

ただ予防は書類等、会議等々で介護の方より手間がかかると

ケアマネからはあまり好まれていません。

包括さんも「予防の振り先」で毎回困っています。これが現状。

包括さんのプランナーさん達は1人50件以上も対応して。

大変です。

そこで

「独立するなら、予防を持て」

独立するなら、予防を持てです。「なぜ?」

それは自動的に「介護の方の依頼もきやすくなる」からです。

多少包括さんにより温度差はありますが

「次回は介護の方もお願いします」というと

意外と「介護のご依頼」をもらえます。

その前提として

「予防を受けること」です。

他社のケアマネさんが嫌がること、やらないことを進んでやると

依頼は増えます。

よしともも正社員の予防受け入れ枠を

「8人→15人に増加」させ「介護を35→31へ減少」して

支援しています(一部スタッフは除く)

私も「16件」抱えています。

最近は訪問営業する時間が無いので、電話で営業かけていますが

その際には確実に「予防でも受けれますので、ご紹介ください」と

話しをしています。

予防で低単価ではありますが、人数重ねると「1人分の人件費」

くらいは全体で稼げます。

介護の方のご依頼が、とても発生しにくい

「今」

だからこそ、予防を受けていくことが重要なんです。

ただ稀に包括さんによっては「本当に予防しか紹介してこない」

所も確かにあります。

そういう包括さんとは、疎遠にすればいい。

常識的に「介護の依頼が欲しいから、予防を受けている」ということを

理解してくれる包括さん達と付き合うのが賢い選択です。

よしともは「令和元年度」

「184件の総お問い合わせ」を頂きましたが

軽く「100件近い件数」は要支援です(事業対象者の含む)

基本的に断ることは無いんですが、

「同時調整中」等の場合は、他社にあたってもらいます。

でもそのあとも「依頼がくる」

まぁ

営業かけている成果でもあるですが、

これから独立したい方!は

「まず予防から入る」ことを私はお勧めします。

嫌がらず受けることそれが大事です。

すべて「社会貢献」でもあります。

有意義な仕事です。そのことをお忘れなく・・・。

独立したい方がいれば、応援しますよ。ご相談にものりますからね。

頑張ってくださいね。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小学生になる。

2020年01月25日 | よしともの子。★★★
大空さんがいよいよ、4月から「小学生」になります。

いよいよです。6年間は「学童」に預けます。共働きなので。

しっかりしていきましたよ~。

まだ5歳(3月12日で6歳)なんですが

とび箱6段跳べるし、ブリッチ回転できるし。

マリオカートもうまくなりました。

自転車も奇跡的に「3こぎ」くらいできます。

すくすく成長中。ただ反抗期かなぁ・・。

すぐに「言い返す」

相変わらずの「パパ嫌い(2歳~)」

でもかわいいですね。

子供って宝ですね。

とても生命力を感じるし、良い刺激をもらいます。

いつまで、遊べるかなぁ・・。小学生くらいかなぁ。

それ以上は「友達優先」になりますしね。

一人っ子なので余計に大事にします。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

社長の夢★

2020年01月25日 | 社長の独り言
私の中の短期目標

「ケアマネ10人体制で独立経営する」

ことです。

一時的な人数かもしれませんが「独立型でも生き残れる」
「給与が他社と比較して劣りがない」

ことを目指しています。

中期目標は

「別部門(たぶん介護保険とは関係ない部門かな)を立ち上げる」

ことです。

不動産などいいかなぁとも考えています。(賃貸収入)

長期目標は

「20年後も今の会社を存続させる」ことです。

小さな会社です。ちょっとした風でもあおられます。小舟ですから

介護保険という荒波にもまれ、転覆するかもしれません。

ただスタッフは守らないといけない。私の思いはそこにあります。

皆、とても懸命に働き「中立公正」に業務を全うしています。

よしとも理念で一番大きく掲げているもの・・・。

「中立公正」

他社が出来ないから、よしともがする。

それ以上もそれ以下もないです。

介護保険制度も最初から「ケアマネは分離させておけばよかったのに」と

思います。無駄な給付を生まなくて済むし、偏りの無い支援体制が

作れます。

「ケアマネ部門だけ赤字」というのも皮肉。

独立性が無いから、内部連動せざる負えないという点をついていけないといけないと思います。

「誰だって好きで自社サービスに回す訳ではない」

分離さえしていれば、独立採算制にさえなっていれば(売上からしっかりと給与が払える額が入れば)

内部連動はしない。=無駄なサービスを作らない環境

いくら、事業対象者や要支援で給付額抑えても、ケアマネ部門が併設サービスとついていれば

抑える意味がない。

と勝手ながら思います。

自社サービスが悪い訳ではありません。良い面もたくさんあります。

ただ一部の悪徳な会社は「それを利用する」と言いたいのです。

近隣でもケアマネさんと呑んでいると「内部連動がさぁ」「締め付けはあるよ」等々嘆きを

今でも聞きます。

まったく改善されていないのでないですか。

末端を変えるには「ケアマネが採算取れるように、独立できるように支援を講じたほうが得策ではないか」

と思います。

今から8年前くらいにとある党の、県会議員さん対象にした講義をして

「ケアマネの矛盾」というテーマを公表しました。

給付の要なんです。細かいところをつついて、ケアマネ業務を増やすより、体制を見直ししたほうが

よいと私は思う。

その為にも

「小さな抵抗」

独立型で存続できる証明を、毎日、毎日更新しています。

少しでも「独立型」が増えますように・・・。

私の目標は「波及かもしれない」ですね。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よしとも会7年目(61回開催予定)

2020年01月25日 | よしともの会
よしとも会も7年目に突入します。

最初は4社でしていた研修会も、28社まで増え

事例検討会(45分)をしています。

61回目は3月第3週目予定。


毎回大体24人~30人くらい(うちの8人含め)集まるので

にぎやか?かな?

まぁ

8畳間に30人入るので、よく入れたもんだなぁと思います。

いつも「休憩室」を使っています。

今年から外部役員3人も加わり、1月29日に役員さんで呑み会。

役割分担しようかなぁと思います。

司会、司会補佐、書記、営業

どんな会になるか少しだけ楽しみです。

招集をかけるのに毎回私がかけるので、少しだけ大変です。

でも頑張ります。地域の為に。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

損金計上と資産計上

2020年01月25日 | 独立して勉強になったこと。
例えば、退職金も「共済組合」により「全額損金計上」出来るパターンと

「半分損金計上半分資産計上」に分かれるみたいです。

うちの会社は、妻も退職金対象にしたかったので、「半分損金」にしています。

全額損金は「支払った額がすべて経費にできること」を指し

半分損金は「支払額の半分のみ経費にできること、半分は単なる貯金」になるという意味


税理士さん的には、会社が黒字ならば(毎年)「全額損金」のほうが会社にとって

メリットがあると言われました。

資産計上しているお金は「積立預金」と一緒で自由には動かせないお金であり

経費にもならない。なかなか使い勝手が悪いものになります。

一昨年から、いろいろと保険屋さんから商品提案受けたので

一気に保険かけていますが、10年、20年と掛けないと意味ないです。

保険屋さんの商品だと、大体「死亡保障」もついてくるので、万一の際に

助かりますね。退職金制度だけでも少し勉強になりました。

また経営者として、成長しています。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私が入院?

2020年01月25日 | 社長の独り言
私が入院?します。1週間くらい。

まだ時期は決まっていませんが

扁桃炎にとてもなりやすくて、先日も

「39度4分」の熱発。息苦しくて夜中眠れない。

耳鼻科の先生に「2年で5回扁桃炎にかかっています。辛い」

と話ししたら「切りますか?扁桃腺を」となり

「切ります」と答え「3日くらいの入院かなぁ・・」と軽く

考えていたら

「1週間」と言われました。

私の希望としてが「2月27日~1週間」を希望したいですけど

手術や空きの状況により要望は通らないと思うので

3月、4月頃になりますかね。

先に保険屋さんに「いくらくらい保険が入るか?」と尋ねたら

「大体44万くらい」と言われました。

想像以上に高い金額だったので、「個室」にしてもらいます。

仕事の電話なるし。来るし。夜中も。

入院生活暇だなぁ・・・。暇が一番苦痛です。

まぁ2回目の入院だから、我慢するかなぁ・・。

糖尿病だから、糖尿食かなぁ・・・。痩せるかなぁ・・。

なんて想像しています。

1週間うちの妻には仕事で迷惑、負担をかけますが

今は落ち着いているので今なら入院できそうです。

扁桃炎は辛いです。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誕生日手当★

2020年01月25日 | よしともオリジナルシステム
スタッフの誕生日月前後に

昨年12月から

新たに「誕生日手当」が追加されています。

結構評判がいいです。

前はケーキ買ったり、プレゼント用意したりしていましたが

年々重ねる度に、不満が出ました・・。

なので、現金にしています。

「年1回1万円支給」です。

2月に4人誕生日のスタッフがいるので、重なると出費が大きい。

ただ、これも福利厚生の一環として、支援していきます。

若い会社なので、新しい発想が出たら「即行動」に移します。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする