情報科blog
高校で必履修となった「情報科」の教員が
授業や校務など日々のできごとや
情報教育について思うことを書いていきます。




今日の1時間目に情報Aのテストが実施されました。 中央線の故障で実際は2時間目の時間に実施されました。分掌は教務なので試験開始まで出席状況の確認などにあっちこっちと走り回る羽目になりました。 さて、無事テストも終わり、採点です。 A3対応のADF付きスキャナを使ってスキャンします。(ADFとはオートドキュメントフィーダの略で、まとめて何10枚の紙をセットすると、1枚ずつスキャンしてくれるコピー . . . 本文を読む

コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )




我が家に「液晶テレビ」がやってきました。 SHARPのAQUOS LC-32AD5 です。 佐川急便であたかも普通の宅配便のようにやってきました。 さらっと接続マニュアルを読んでから接続開始。といきたいところですが、まずは置き場所の確保。今まで使っていたテレビの配線をはずしたり、テレビ裏の掃除で30分ほどかかる。 アンテナ・ビデオ・PS2・電話線(?)等を接続し、準備完了。電源投入。 「で . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今日は町田高校に出張。 パソコンの設定についての情報交換をする。 「佐藤さん、詳しいですね」っていわれることがあるのですが、決してそんなことではなくて、他の人より先に痛い思いをしているだけなんです。 今日も役に立ったのは以前の痛い話の記憶。 痛い目に遭うと覚えているものです。それだけなんです . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




テストが完成しました。 今回も「マークシート方式」です。昨年より問題数を増やしたら、マークカードを1枚におさめるのに苦労しました。 1枚に印刷できたとしても、サイズを変えた場合は読み取れるかどうか検証することも大切です。 読み取れなければ悲惨な結末が見えています。 試しにスキャンして、読み取り部分を指定すると、きちんと読めました。一度読んで読み取り部分を指定してあるので、試験当日の採点にもこ . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




毎パソ6月大会の結果が発表されました。 全国大会に1名進むことになりました。パチパチ。 生徒がほめてもらえるのはうれしいものです。 今回の問題文は入力しにくい問題だったようで、全国に進んだ生徒も昨年より得点は下がっています。 私も生徒の練習中にデモンストレーションでやってみたところ、4級でした。 タイピングは一度きちんとできるようになれば一生できるようです。キーが意識せずに打てるようになれば . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




気分転換に本を買いに行く。 ちょっと前から気になっていた2冊を購入。 1冊は「DTP検定公式ガイドブック3種」 WordでDTPなんです。先日見学させていただいた横浜清陵高校で使っていました。 もう1冊は「Web配色事典」 私自身は色やデザインのセンスがないんです。ちょっと仲間内で話題になっていたので、「確かに手元にあればいいなぁ」と思い買ってみました。 見ている余裕はないんですけどね。 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




一つ片づき、一つめどが立つ。 生徒の皆さんは試験中で大変だと思いますが、教員も大変なんです。 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




このところ、やるべきことが山盛りにあります。 スケジュール管理がへたくそなこともありますが、「○○日までに」という事柄が次々とあります。毎日締切と戦っています。 こうなると、自宅で週末に仕事を片付けたくなるのですが、必ずしもそうはいきません。こんな時代ですから、個人情報に関することは自宅ではできません。 たとえば、成績処理。 生徒の氏名を入れた表を作ったら、それは個人情報の入ったファイル。持 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



   次ページ »