情報科blog
高校で必履修となった「情報科」の教員が
授業や校務など日々のできごとや
情報教育について思うことを書いていきます。




1学期の提出物は レポート(一太郎で作成:B5版) プレゼンの原稿(配付資料に話す内容を書き込んだもの:A4) タイピングテスト(一太郎:A4版) の3つです。 書式を統一して回収すると採点時に非常に便利です。 書式を統一するには 1.デフォルトのまま 2.設定したファイルを配布 の2通りがあります。これを場面に応じて使い分けています。 レポートはあとでワークシートと一緒に綴じることを考え、 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




メールソフトは何を使っていますか? OutlookExpressの人が多いと思います。 僕もOutlookExpressです。 生徒用の外部メールにWebメールを使うという 話が出ています。 僕はWebメールは嫌いで、Yahooメールも持っていますが、 popメールで受けているぐらいです。 Webメールは特殊な形なので、慣れても自宅や他の場面で あまり有効でないと、考えていました。 でも . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




FlashMXの本を買ってからずいぶんたちました。 ちょっとあけてみることにしました。 くだらない絵を描いているのですが、 ペイントとドローのいいとこ取り。 僕の場合はSwishという、Flash互換ソフトから 使い始めたので、ちょっと使い勝手が違います。 テキストアニメーションはSwishの方が簡単ですが、 Flashの方が奥が深いですね。 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今日も放課後は大賑わい。 58人の生徒が放課後にやってきました。 パソコンは40台しかないのですが、 終わったこと入れ替わりで別の生徒がやってきたり。 テスト前の時期、テスト作問とメンテに時間を かけようと思っていたのですが、全くの 計算違いでした。 まぁ、やる気のある生徒には感謝しないといけませんね。 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




昨日から試験1週間前。 部活動に忙しい生徒達も部活がなくなったため、 実習のやり足りないところをやるために、 放課後大盛況。 今日は40人以上が放課後に利用に来ました。 質問も多数。放課後に2時間授業があったかのようです。 3時間目と4時間目は数学の先生がパソコン室で授業 Grapesを使って2次関数の授業。 「これは面白い!」 僕は去年まで数学科でした。パソコンでグラフを書いたって. . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




クラスによって9回のところと10回のところがあるため、 10回目は比較的余裕がある授業計画となりました。 1コマ目 1.メールチェック 2.タッチタイピングソフト「Trr」の確認 3.実技テスト(タイピング) 2コマ目 4.選択実習  PowerPoint,PaintShopPro,インターネット検索から  1つのテーマを選び実習。  7割近くがインターネット検索だったのが意外でした。 みん . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




グループの代表者がクラス内で発表しているとき、 デスクトップにマウスで落書きをしている生徒が。 「ちゃんと聞いてろっ!」 と言いつつ「どうやってるんだろうなぁ?」 ATOKの『手書き文字入力』をフルスクリーンで やっていました。 目ざとい山下先生はすぐに授業の説明に利用していました。 フリーウエアでらくがきですくとっぷというのが ありますが、特にインストールしていなくても使えるのがGoo . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




IT推進の業者に渡す文書をチェックして、 手直しをするように。と。 朝もらって、1時までに回答。とのこと。 1・2時間目は授業なので...時間がない! もらった文書がpdfだったので、またまたAcrobatが 大活躍。 新たな利用法も発見し(ってマニュアル読めば書いてありますが) 手を入れて返信。 でも、こんな時に限って添付ファイルをつけるのを忘れたりします。 再度添付して返信。 バタ . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




pdfでいただいた原稿にちょっと手直しをしました。 Acrobatって便利ですねぇ。 初めてまともに使いましたが、便利です。 レイアウトがきちんと整った状態のまま、 注釈がじゃまにならず入れられます。 すごいですね。また、新しい体験をしました。 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




「New教育とコンピュータ」の原稿は 18日深夜に完成し、メールに添付して送りました。 翌日写真などのデータをCD-Rで送りました。 もうレイアウトされ、pdfで校正用に戻ってきました。 すごいですね。やはり雑誌社はすごい。 ほんの数日でできあがるんですね。 しかも図まで作成して頂いて、 立派なものになっていました。 今回は初の一般書店で売られているものですから、 今までよりちょっとワクワク . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ