情報科blog
高校で必履修となった「情報科」の教員が
授業や校務など日々のできごとや
情報教育について思うことを書いていきます。




Firefox1.5が出たので早速インストール。 ...したのですが、3回やっても動きませんでした。 何かがどこかで具合が悪いようです。 もう少し時間の取れるときにやってみます。 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




うちの学校の1年生は8クラスとも41名います。 PC室のコンピュータは40台です。 「IT推進」で導入されたノートPCを同じ環境で使えるように手を入れて42台としています。 1台までなら故障しても代替機があります。 以前から1台がダメだったのですが、今日4時間目の授業中にもう一台がダメになりました。もう少しで授業が終わるところだったので、大きな問題はなく、とりあえず何とかなりました。 6時 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




ウイルス付きメールがたくさん届きますね。 ログを見るとWORM_SOBER.AGというワームのようです。 添付ファイルを開かなければ大丈夫のようですが、開いてしまう人がいるんですね。 「知らない人からの添付ファイルは開かない」というのは『常識』だと思っているのですが、一部の人しか知らないことなのかもしれませんね。 急速な「情報化社会」の進展に世の中がついて行っていないのでしょうか。 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




歯医者に行ってきました。 いつもの先生はお休みで、代わりの先生でした。 歯を削る段になって、口を開けた状態で、「麻酔打ちますね」 口の中に注射針が入った状態で、「麻酔大丈夫ですよね」 .....(返事できず) これでも同意したことになるんでしょうかね。実は、以前行っていた歯医者がバンバン麻酔を打つのであまり行きたくなかったのですが、この歯医者さん変えたら、少々痛いところまで麻酔を打たずにや . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今日から公開講座です。 写真を使った年賀状作成というテーマで、平均年齢の高い講習会です。 今日はオートシェイプで図形を書くという内容でした。 公開講座など、一般の来校者に使っていただけるパソコンはノートパソコンです。マウス無しだとほとんどの方がうまく扱えないようでした。 マウスをかき集めて使ってもらったのですが、ドラッグと右クリックがうまくいきません。 ドラッグせずにボタンをすぐ離してしま . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




金曜1・2限は選択情報Bです。 先週からVBAでプログラミングをやっています。 本当はきちんと説明してからさいころのようなものを作らせようと考えていたのですが、先週は「研究発表会」で、準備が間に合いませんでした。 日本文教出版のIT-Literacy Excel VBA 編を生徒に渡して、テキスト通りに作らせる事にしました。 で、今週はさいころ・スロットのようなものを作ってみようということに . . . 本文を読む

コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )




ポータブルAVプレイヤーとして、PSPを買いました。 ギガパックというヤツで、1GBのメモリースティックProDUOがついています。 ビデオ変換用ソフトはImage Converter2 Plusというソニーがダウンロード販売しているものです。VAIOユーザの私は半額の1050円で購入できました。 2時間強のビデオがメモリースティックに入ります。 ファイル形式はMPEG4かAVCという形式にな . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




ニュースのビデオを1月分ほどためてしまいました。 一気に見たのですが,11月中旬にたどり着くのがやっとでした。 天気予報では,残暑はいつまで続くかという話をしていました。 もうすっかり寒くなりましたね。 . . . 本文を読む

コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )




やっと代休にたどり着きました。 ちょっとゆっくりさせてもらいますね。 メールの返信などちょっと遅延気味ですが、お許しください。 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




金:公開授業 土:昭島市教育委員会の「親子でIT講座」講師で昭島市瑞雲中学校へ 日:毎パソ全国大会の引率で竹橋の毎日新聞本社へ で、今日は平常授業。公開授業前のいろいろな準備もあって、ちょっとお疲れです。 でも、授業です。シャキッとやらないといけないですよね。 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ