情報科blog
高校で必履修となった「情報科」の教員が
授業や校務など日々のできごとや
情報教育について思うことを書いていきます。




このところ毎日仕事をしていたので、 ちょっとお疲れ。のんびりとした日を送らせてもらいます。 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今日も部活の関係で出勤です。 13日も続けて学校に行っています。 夏休みなんですけどね。 PC室の生徒用ノートPC20台に MicrosoftのMovieMaker2とQuickTimePlayerを入れました。 WindowsXPに標準添付のMovieMakerはビデオに書き出せないんです。 MovieMaker2ならばビデオに書き出せるので、 生徒にビデオ編集をやらせることも可能です。 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




先日7月24日に日経パソコン主催のセミナー 「学校教育とPC」というのに参加してきました。 日経パソコンの9月号148ページから150ページに その時の様子が掲載されています。 サイボウズのコーナー紹介に写真があります。 説明者と聞く人が2人の計3人が写っています。 中央で聞くのは山下先生、右側で聞いているのは 私、佐藤です。 サイボウズも6にしていただき、学校でどのように 活用できるか、 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




このところお願い・交渉していたことに 良い返事をもらうことができました。 詳細は書けないのですが、あきらめないことは 大切なことだと再認識しました。 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




都高情研インフラ検討部主催の施設見学会がありました。 神奈川から4名の先生が参加され、 合計で20名ほどの先生方が参加されました。 全体の概要をお話してから、機器や校内の見学。 実際に生徒機を利用してもらって使い勝手の検証。 各導入機器の機能説明(デモ)。 教室でプロジェクターの機能確認と 無線LANによる同時アクセスの検証。 問題点や利用方法のアイディアをいただく。 といった流れで1日が過ぎま . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




機器導入講習会も2回目。 今日の参加者は一般の先生方約30人。 業者の方も今日はたくさん来ました。 スマートボードのデモは専門の人らしく プレゼンは大変興味を引かれました。 うまく使えるように練習したいと思います。 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




完成検査も済んで、機器導入講習会となりました。 参加メンバーはIT推進委員会と明日都合で参加できない人の13名。 ある程度、操作に心配のない人です。 たくさんの導入機器があるので1回では難しいようです。 今日は業者さんが説明してくれますが、 今後は自分で説明できるよう、しっかり覚えなければいけませんね。 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今日も学校へ。相方の山下先生も出勤。 明日からの導入機器説明会の準備です。 視聴覚室で説明会をするのですが、 パッと引ける仮設の有線LANセットを作りました。 LANケーブルを30本、カシメ工具で端子をつけました。 1つ線の配列を間違えてやり直し。 情報科準備室内のLAN配線も作成しました。 2名分計4本をフリーアクセスの床の下に 配線しました。 フリーアクセスの床下にケーブルを這わせ . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今日は部活の関係で学校へ。 昨日受け取ったノートPCの使い勝手を検証する。 というと聞こえはいいのですが、 あれこれといじって試してみるということです。 タイムシフト再生の実験をしました。 USB接続のMPEG2ハードウエアエンコードユニットを 接続して、数分~数秒前のカメラ画像を表示するものです。 これができると、体育や運動部での活用ができます。 簡単に言うと「今のプレーをもう一度」を連続 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




IT推進で入った自分用のノートPCを使ってみました。 タッチパットのタップが効かず、使いづらい思いをしました。 設定でできるようになりました。 無線LANは難しいです。 電波の状況によって認証がうまくいかないことも。 サスペンド後復帰してもつながらないことも。 それより問題なのは、この日記が 「有害な情報が含まれている可能性があります」 とフィルタリングされて表示できないことです。 生徒も . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ