情報科blog
高校で必履修となった「情報科」の教員が
授業や校務など日々のできごとや
情報教育について思うことを書いていきます。




 現在取り組んでいる課題は「アンケート調査」です。グループでアンケートを作成し集計、発表と進んでいきます。  グループによって進行状況が違うので、全体に対する説明にあまり時間をかけたくありません。だからと言って説明しないと質問の嵐になったりします。  手短に説明して、自分たちのペースで進められるように、説明に使うスライドを校内Webに置いて各自読めるようにしていました。この方法だと、該当の箇所 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




高校生CGMユーザーの3人に1人が個人情報書き込みを経験:ニュース  プロフやmixiを利用している生徒の3人に一人が個人情報を書き込んでいるという記事なのですが、CGMという言葉がYahooニュースの見出しに使われていて驚きました。  CGMはConsumer Generated Mediaの略で、消費者生成メデイアなんて言われていますよね。最近の言葉であまり一般に広く使われているとは思えま . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 明日から文化祭準備期間となり、授業が10分短縮です。私の授業は50分を使いきるように計画しているので、10分短縮には工夫が必要です。  場合によっては内容を一部カットすることもあるのですが、明日予定されているクラスの授業は「アンケートの実施」でカットできる内容もありません。  アンケートは各生徒が1枚ずつ取りに来るようにしているのですが、この時間を短縮するしか方法はありません。事前に1人分ず . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 自宅のパソコンでCSを録画するようにしていたのですが、視聴ソフトやその他のソフトの関係もあって不都合な点がいくつか出てきました。  B-CASカードをブルーレイレコーダーと入れ替えて、CSは普通のビデオ機器で録画するようにしました。こういったところは民生機の安定性が優れていますよね。他のことできないですしね。  これでCS問題は解決したのですが、パソコンの地デジ・BSがうまく受信できません。 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 アンケート調査を題材にグループ活動をおこなっています。  うちの学校はグループ活動がちゃんと成立するのでありがたいです。結構楽しそうなんですよね。  こうやってやるべきことを分担したり、意見をまとめたりすることは「言語活動の充実」だったりするんでしょうね。相手に意図が伝わるように説明して、共通の理解を得ることですからね。  新学習指導要領のテーマの一つに「言語活動の充実」があります。何か . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 どうもエアコンが壊れたようです。  エラーコードを検索してみると、吹き出し口のセンサーが壊れているようです。  修理が必要ではあるのですが、修理のために止まるとつらい状況ですよね。もう少し涼しくなってから修理してもらいます。 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 また今年もアンケート調査の実習が始まりました。  グループは教室レイアウトの関係もあり、4~5名のグループを座席で決めています。グループによっては男女比が極端に偏り、全員男子、全員女子というグループができることもあります。  女子の中に男子が一人、男子の中に女子が一人というケースはやりにくそうにも思えますが、実習が始まると問題ないことも多いです。逆に、その一人がリーダーとなって進めることもよ . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 プリンタ両サイドに机を配置してすっきりしたレイアウトになったのですが、盲点がありました。  このプリンタ、トナー交換時に左側のパネルを開けて交換するのです。両サイドに机があると、トナー交換ができないのです。  こういった問題点って、授業中に気付いて大変なことになったりするんですよね。授業でポスターを印刷している時にトナー切れになってしまいました。  すぐにレイアウトを変更しました。 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 授業が始まりました。2学期の最初は「文化祭のポスター作成」です。  久しぶりの授業でパスワードを忘れている生徒や、ソフトの操作やファイルの保存・印刷などの操作を忘れている生徒もいることを考えて、思い出すための実習となっています。  パワーポイントを用いて、文字と図形だけでポスターを作成します。カラープリンタを使って印刷し、全員の作品の並べて相互評価まで1時間の中でおこないます。  じっくりい . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 期末テスト後の授業がひとクラスだけ1コマ多かったので、アルゴロジックをやってみることにしました。  遊び方のページを使って簡単に説明したあと、生徒にやらせてみました。2重丸がついたらクリアというルールにしました。  できると「おぉ~っ」という声が上がります。  うまくいかない生徒を見ていると、「トライアンドエラー」がうまくできないようです。部分的に作ってどう動くか観察し、修正したり繰り返 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ