情報科blog
高校で必履修となった「情報科」の教員が
授業や校務など日々のできごとや
情報教育について思うことを書いていきます。




 学期末になると、授業コマの調整が必要となります。情報の場合、授業内容を柔軟に変更することは難しく、1回1回の授業内容がかっちり決まっていて、何回やるかで進度が決まってくることになります。  例の「ブラックマンデー法」のおかげで月曜日の授業が少なかったり、行事の都合で特定の曜日の授業が少なくなったりします。逆に余ることも多いのです。  余る場合、1回分の授業ネタを作らなければなりませんので、で . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




【PC Watch】 バッファロー、USBメモリサイズの超小型フルセグ地デジチューナ ~ワンセグ視聴/録画も可能 業界最小サイズのパソコン向け地デジチューナーが登場、大きさはUSBメモリ程度 - GIGAZINE  地デジチューナーですが、ワンセグも同時に録画し、PSPにムーブができるそうです。  授業でビデオを見せるにも不自由する「地デジ」ですが、PSPで見せられればいくらかは手軽になりますね . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




工人舎、デュアルディスプレイを搭載したモバイルノート「DZシリーズ」を発売 - GIGAZINE  凄いですよね。工人舎、やりますねぇ。製品紹介ページには、ディスプレイを2枚に広げるビデオが見られます。  とはいえ、私には必要ないなぁ。私も1年ぐらい前までは工人舎のSA1FというノートPCを使っていました。ネットブックという言葉がない頃のネットブックで、軽量小型で便利だったのですが、動作が遅い . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 印刷室でワークシート(プリント)を印刷していると、国語、英語、生物の先生方も印刷にやってきました。  私は印刷が終わって、裁断と穴開けをしていたのですが、そこで一太郎談義となりました。「一太郎を何とか使えるようにしてください」というお願いでした。  最近東京都から「降ってくる」パソコンには一太郎は入っていません。購入してインストールできるよう、予算も確保したのですが、買わせてもらえないのです . . . 本文を読む

コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )




 情報のディジタル化の授業が続いています。音声・動画のディジタル化の授業では、教科書の内容より少し高度な話をしています。授業のスライドはこちら。  どのような仕組みで音をディジタルにしているかということや、音声圧縮の話などをしています。なぜスピーカーやヘッドフォンが左右にあるかについても、体感できるような実演をしています。  無料の着うたフルと、CDの再生音は聞き分けられる話もしています。同 . . . 本文を読む

コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )




 先週金曜日にうまくできなかったP検を実施しました。今日はP検協会の方も見学みえて、万全の体制です。  前回の反省を活かし、P検のソフトウェアを1台ずつ起動して実施しました。1台だけエラーも出ましたが、大きなトラブルもなく受験することができました。  やはりリモート操作で一斉に操作をすると、エラーが出る確率が高いように思います。  P検協会の方は実施後にログなどを保存して持ち帰っていました . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




1時間目  授業コマ数を調整するために何人かの先生と相談。  教務の先生と来年度の選択科目、持ち時間についての相談。持ち時間が多くて辛くても、情報Bの選択は開講することにしました。  体育の先生から、SDカードのビデオを2時間目の授業で使いたいとの相談。そりゃ急ぎますね。再生できるPCを探して渡す。 2~4時間目  授業 昼休み  昼休みの自由利用の生徒から質問。  来訪の業者さんとお話。   . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 情報科教育法の講義を見学に行ってきました。前期、私が担当していた学生さん達です。  後期は集中講義の形を取っているので、9人の模擬授業を見てきました。内容としては深みが出てきていますが、授業としてはまだ改善が必要ですね。もう少し幅広く学ぶことと、現場で生徒を目の前にして考える事が必要なようです。  受講している学生さん達はある程度面識もあって、講義としては雰囲気がいいのですが、これが良くない . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 3年生を対象にP検を実施しました。実は先日実施したのですが、途中でP検のプログラムが固まり、途中で中止した生徒たちの再試験でした。  昨日のうちに動作確認をして、大丈夫なことを確認してありました。  6時間目が終了して、受験準備をすると、また固まってしまいました。少し時間を使って復旧を試みたのですが、うまくいきません。中には受験を控えた生徒もいるので、あまり待たせるのはよくありません。せっか . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 情報の先生には、いろいろと校内でのお仕事がついてきます。校内の情報科推進担当やWebページ担当、校内LANやパソコン室の整備などはどなたも担当されているのではないでしょうか。  外部から電話が良くかかってきますし、メールもずいぶんあります。メールの返信にずいぶん時間をとられているような気もします。  メンテナンスや修理依頼などの日程調整も必要だったりします。  今日の午後からまたひとつ新し . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ