テーマ:未分類(甘党)

日々、思いついたことを記録します。

ビデオ編集ソフト調査中

2007年09月11日 06時38分11秒 | プリミアエレメンツTips
※ やばいな、せっかく、早起きしたのに、こんなことをしてしまった。

新しいパソコンを、心待ちにしています。

で、趣味のビデオ編集ですが、これまで使っていたソースネクストのPowerDirectorは、Vistaでは、動かない可能性がありそうです。

まぁ、それにしても、ここまで、大量のビデオ編集をしていて、趣味になっているので、もう少し、すごい道具が欲しくなっていたのですが、なにぶんにも、パソコンが古すぎて、たぶん、最新のソフトを買っても、動作しないだろうと思っていたので、ずっと、PowerDirecor3?で我慢していました。

新しいPCは、スペック的に問題ないだろうと思うので、新たにビデオ編集ソフトの物色を始めています。

http://spreadsheets.google.com/pub?key=pePZ1XMKzh_ANn4z2felIbQ

最初の候補は、(AppleのFinalCutはだめだから、)「Adobe Photoshop Elements 5.0 plus Adobe Premiere Elements 3.0」かなぁ、、、。やっぱ、センスが良さそうなんですよね。あまり、変なビデオのフィルタって、ほとんど使わないのですが、Premiere Elementsのサンプル画像を見ていると、子供がジャンプしたことろで、ストップモーションさせて、かわいいハートのグラフィックを合成したり、その他にも、ちょこっとしたかわいい感じのフキダシを合成をしたのをみると、「そうそう、こういう感じのことをしたかったのよ。」とか思ってしまうのです。

他のEDIUSJとか、Video Studio 11とかのサンプルビデオをみると、いろいろな合成とかをしているのですが、それはそれは、なんか悲しい感じがするビデオの作品になっていて、コンテストの優秀作品とかを見れば、どんなすごいことをしているのかと思ってチェックすると、何も合成せずに、どれも単なるカット編集なわけです。

まぁ、そう意味では、機能というよりは、合成させるものやアイテムのセンスの良さが重要になってくるわけで、そうなると、やっぱ、Adobeかなぁとか思ってしまうわけです。(FinalCutとかは、あまり、つかったことはありませんが、やはり、FinalCutの説明のWebページを見ると、サンプルのビデオが美しくて、かっこよくて、感動してしまうわけで、自分でもこんな作品が作りたいなぁと思わせてくれるわけです。やっぱ、Intel Macを買うべきだったか、、、。)


合成の機能なんて、たぶん、Premiere Elements程度で十分だと思っているのですが、ちょっと、心配なのが、ビデオのホワイトバランスとかカラー調整ができるかどうかが、まだ、分かりません。さらに、一番、気になる機能が、音関連の機能ですね。ビデオって、結構、近くでしゃべられると、(特に、高い声の人だと)耳に突き刺さるような音になってしまったり、ズームしないで、撮っていると、話し声が小さくなってしまったりと、カットごとに、音量がめちゃくちゃで、できる限りレベルを合わせようとはするのですが、やはり、PowerDirector3だと、波形が表示されなくて、レベル調整が非常に面倒なので、手を抜いてしまいます。(あとで、見ると、ここは、でかすぎ、ここは、小さすぎと、思ってしまって、後悔して、TVのボリュームを頻繁に上げ下げすることになってしまいます。)

この音量を自動的に調整してくれるような機能があると、非常に便利なのですが、どうも、このあたりを自慢しているビデオ編集ソフトは、FinalCutぐらいしか使っていません。(FinalCutでは、音が重要と言っていて、常々、やっぱ、その通りと思ってしまいます。)

あと、ビデオカメラの方は、風切音防止の機能があって、オンになっているはずなのですが、それでも、やはり、風が強い日だと、ビュービュー入ってしまいます。あと、デジカメの方で撮るビデオには、そもそも、風切音防止の機能すらないので、屋外では、かなりの頻度で風の音が入ってしまっていたり、また、フタを閉めるパチッという音が必ず入っていて、普通は、トリミングをするのですが、ここぞという画像がパチッという音にかかっていると、ボリュームをいじって、気にならないようにしたり、細かい調整が、かなり、面倒です。こういう意味で、音声ノイズリダクションの機能があるソフトがあったので、かなり、期待してしまいます。


いくつか、体験版をダウンロードして、試してみようかと思っている。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿