goo blog サービス終了のお知らせ 

12345・・・無限大  一粒の砂

「一粒の砂」の、たわごと。
無責任結構・ 中途半端・ちゃらんぽらん・ 出たとこ勝負、で参りましょう!

未草(ひつじぐさ)

2007年07月24日 06時02分57秒 | Weblog

「睡蓮」は、ハスに似た花が夕方には閉じるさまを
「睡る(ねむる)蓮(はす)」に見立てたもの。

未(ひつじ)の刻(午後二時)ころからつぼみはじめるとも言われて
未草(ひつじぐさ)の名もある。 と歳時記に書いてある。

   「 睡蓮の 一花のために 水に寄る 」   桂 信子  

清楚な美しさに惹かれる人が多いのである。

   「 亡き人の みな座りたる 未草 」    伊澤 孝子

小生の思いは、この句のようなものである。

 深山公園の睡蓮も見ごろです。
近郊の方は、どうぞお出かけください。