海人川人 やっさん(安田明彦)の釣って食って楽しんで

海釣り、川釣り問わずいろいろなジャンルの釣りを楽しみ、仕留めた魚をおいしく食べるためにさまざまな料理を作る

魚のエアー抜き

2010-05-31 09:08:06 | 釣り道具
釣った魚によっては、エアー抜きをしてやらなくてはいけない場合があります。

水圧の変化によって、空気袋が膨れ、魚は生きてはいるが、イケスに入れても、横たわったまま、潜れない状態になります。

身近な魚では、マダイ、メバル、ガシラがそうなります。

エアー抜きには、道具が必要です。

釣具店に行けば、先がとがったエアー抜き、注射針のようなエアー抜き(こちらはバス用品ですね)が売られています。

注射針のエアー抜きは、購入しましたが、先がとがったエアー抜きは、自作しました。



穂先が折れた竿で作りました。

先を砥石で斜めにけずり、突き刺すこともできるようにです。

マダイのエアー抜きは、先のとがったほうでやります。

肛門に突き刺し、穴を広げるようにしながら、胸ビレあたりを押さえると、ブシュと抜けます。



肛門といっても、穴が二つあって、尾ビレ側の穴です。

道具がなければ、ハリ先を利用して、広げるだけでも抜けることがあります。

魚の背ビレを下にして、立てるか、寝かせるとやりやすいでしょう。

メバルなどは、注射針でのエアー抜きをします。



メバル、ガシラの場合、胸ビレの基部(ヒレが出ているところ)から少し離して、斜め上(背骨方向)に突き刺してやると、うまくいきます。

これは、魚を調理していると、どのあたりに空気袋が入っているかを知ることが出来ます。

最初は感でも、だんだんと、自信がついてくるものです。

エアー抜きをしたからといって、どうこうは、ないと思うのですが、浮いていると死にやすく、メバルなどは、生きているのもかかわらず、魚が硬直している場合が多いように見受けられます。

小さい魚の場合、エアー抜きをして放流すると、潜っていってくれるので、生き延びてくれるかもしれません。

傷つけているから、生きているように見えているだけで、死んでいるかもしれませんが。

生きてくれていれば、幸いです。

海上釣堀王決定戦 水宝予選

2010-05-29 22:05:12 | 釣り


サンテレビ・ビッグフィッシングで行っている、海上釣堀決定戦。

今日、姫路の水宝で予選が行われました。

3面を使って62人の参加。

各面から1人が勝ち抜けです。

開始早々にクエが、ボンボン出て、ビックリスタート。

で、勝ち抜けたのは、諸事情により、少ししてから発表します。

神戸の続き

2010-05-28 08:41:11 | その他もろもろ
神戸はいろいろあって楽しい町ですわ。

関西人、いや、なにわっ子にとってはね。

でも、神戸の人って、関西の人=お笑い、ちゅう図式が、どうも、いやらしい、という情報を前に聞いていた。

大阪に生まれ、育った僕は、関西の人といわれても、なんともないが、なんとなく雰囲気はわかる。

神戸は、おしゃれやもん。

大阪に売ってるもんとは、ひと味違うんやね。

という訳で、奥さんが「かわいいー」といった店頭に並んだ皮のサンダル。



鼻緒(はなお)にスエードの花びらがついてたサンダル。確かにかわいい。

店に入り、はいてみると、ぴったり。「でも自分の足に似合うかなー」と思案顔だったので、「ええやん」の一言で、買う気満々に。

すると、お父さんもいかがと、裏に隠れていた、これまた皮のサンダルを店員さんがすすめる。

色合いといい、いい感じ。(この時点で買う気80パーセント)。

でもなー、俺、ネチャ足やねん。皮やろ。

社長もそうですけど、ぜんぜん気にしてないようですよ。

だまされたと思って、いっぺん買ってみては?

なんていうもんだから、ほんまかいなー。月に2回ほど、この辺りに来るけど、あかんかったら、文句いいにくるで。といいつつ、だまされたと思って、2足でいくら?

で、まけてもらって購入。

そんでもって、中国雑貨の店では、スカーフがラウンドに掛かっていた。

奥さんが、前からほしかったそうな。

黄色がいい。といいつつ物色。黄色系があった。そして、ちょっと変わったブラウン系のも。2本を首に巻き、これまた思案中。



お姉さん、2本ならいくらになる?と聞いたら、まけられませんねん。の一言。

「ほんだら、この黄色いの、1本ちょうだい」といって、代金を支払う。

気のもんやん。ちょっとまけてくれたら、2本買ったのに。

という訳で、神戸は、買い物三昧でした。

これにて、神戸特集は、完結なり。


寒い解禁日ー有田川

2010-05-27 08:42:46 | 釣り
寒かったーーー。2、3日滞在の予定を、寒さのため、帰ってきた、根性なしです。



26日、解禁日の狙いは、気温、水温とも低い、水量も多い、という予想から、朝の間はアマゴ釣り。昼からアユ釣り、という計画。

しかし寒いのなんの。

車から降りると、サワガニが、ようお越し、と、お出迎えしてくれたので、記念写真を。




アマゴ釣りは釣り上がりが基本。なので、車を上流に止め、橋のたもとまで歩いて下り、釣り上がってくる予定。

釣り出して早々に、小型が2尾。

自然産卵した稚魚なのだろう。こんなところで?とちょっとビックリ。

そして、20センチ級の、真っ白な、ええアマゴがヒット。

早々に来たものだから、これはウハウハか、と思った。でも現実は、えら違い。

歩けど歩けど、ムツばかり。残念。

空は曇ったまま、気温も上がっていない。

久保田オトリ店に寄って、暖をとる。石油ストーブがたかれている。若い店主も、フリース着用。そんだけ寒いのだ。

でもアユ釣り師は、元気。

川につかってはる。

ここで3時間ほど休んで、アユ釣りに行ったのが、1時半を回ったころ。

朝からの釣り人は、しんどくて、寒くて、釣れなくて、帰るはず。

そう読んでの入川。

1尾しか買わなかったオトリ。慎重に泳がせる。

ギュン!黄色くなった15センチクラスが飛びついた。



あの大岩で、バンバンとは、いかなかった。

ポツリポツリ。

歩いて歩いてポツポツ。

小さいのは、触れて掛かったやつ。抜きしなに、ポロリと外れること3度。

それでも、6尾釣った。

無事、有田川の解禁日を迎えることができた。

しかし、寒い。5月末だというのに。

アユは、いっぱいいる。

でも掛からない。それは、水温、気温が低いせいだろう。

しばらくは、気温の低い日が続きそう。

カッと照りこんだころに、水況もよくなって、掛かりだすんではないだろうか。

今年の有田川は、久しぶりにアユの釣れる川になるんでは、ないだろうか。

アユ解禁です

2010-05-26 03:33:47 | 釣り
5月26日、今日から和歌山県などアユが解禁です。

有田川に行ってきます。

ですが、この前の雨による増水で、入れそうになさそう。

という訳で、渓流の用意と、ウナギ釣りの用意を。そして、ちょろっとアユ釣りを。

なんて考えています。

川まで行けば、いろんな遊びが出来ます。

28日ぐらいまで、川びたりです。

神戸・コンチェルト

2010-05-25 11:02:00 | その他もろもろ
腹がいっぱいになったし、今日の本命ポイント、コンチェルトのクルージング。

時間が時間だから、ティークルーズを予約していた。

あいにくの雨。



神戸沖は、見慣れた景色なので、それほどの感動もなく、フルート、ピアノの生演奏を聴きながら、ケーキや香港スィーツとやらを胃袋に押し込む作業?が続いた。







食べ過ぎやがな。

途中、写真を撮りにくるが、断る。どうせ有料で、買わなければいけないんだから。

幸い雨が一瞬上がり、甲板に出る。

遠くに、ついこの前も見た明石海峡大橋。橋手前で大きく旋回して港へ。

三菱重工前では、アレが潜水艦やで、と説明。

大阪湾でも、実際に走っている潜水艦を見ることが出来るんですよ。

こうして、楽しい、神戸の一日が終わりましたわ。

食べすぎで、家に帰っても、夕食が食べられず。午後9時ぐらいに、夕飯でしたわ。

これで完結か。と思いきや、まだ写真があった。

これは後日にでも。

ウマイ!

2010-05-24 08:38:17 | 食べ物関連
豚マンの余韻が、消えるまもなく、昼食時間。

目をつけていたところに入る。



定食は、1日、10食の限定、女性ランチ。そして、そこそこ値段のランチ。

そして干し貝柱入りのシュウマイ。



ウエイターさんが、それぞれ1個ずつ入っていますが、と聞いてくれるが、注文しました。

僕が食べたランチは、2段弁当。



何がおいしいかというと、一番上の左にある、スープというか、汁物。

貝柱、レンコン、アスパラ、タケノコ、キクラゲなどなど、10種の具材が入って、味は薄味でなんともいえない仕上がりに。

女性ランチの楊貴妃は、中華おこわが、何よりのご馳走でした。

うーん、腹いっぱいじゃ。

えっ、飽いてきた?

まだまだ続く、と思う。

神戸・南京町といえば

2010-05-23 00:09:08 | 食べ物関連
神戸・元町から歩いて南京町へ。

南京町といえば中華街。

有名な豚マンの店も、雨の影響か、やや少なめ。

並ばずに店内へ。

1人前3個の豚マンを2人前注文。



そして、土産を10個分。





酢にしょうゆを入れて、からしをポチッとつけて、パクッ。

猫舌の僕でも、食べられる熱さ。蒸しあがったばかりなのに、不思議だなー、なんて思ってペロリと食べました。

ちょっと味噌の味がした、豚マンでした。

僕はしょうゆがマッチしましたが、奥さんはソースがよかったと。

次は、昼飯です。

続きは、明日。

神戸・元町

2010-05-22 08:26:35 | 食べ物関連
久々に、奥さんとデートが出来ました。

ネタがいっぱいあるので、3、4回の連載になる予定。

オノロケするわけでもないので、腐らず?読んでくださいね。

久しぶりの神戸だったので、懐かしい元町高架下へ行きました。

別に、二人の思い出の地ではありませんが、2人とも、よく歩いた経験あり、の場所です。

昔、長財布を買った記憶などがありますが、今は、さびれているのか、時間が早いのか、シャッター通りに。

奥さんの財布のファスナーが壊れていたので、皮製品を扱う店へ。

なかなかいいのがありました。いったん出て、ほかを探すも、店は閉まったまま。



ということで、元の店に。

でも、レシートが入らない、かも。ということで、結局お流れ。

でしたが、お父さん買ったら?という一言。

それなら、今使ってる財布(お金がよく出ていく財布ですが)と交換、ということで、購入。

皮もやわらかくて、少しコンパクトになった分、持ちやすくなりました。

まだまだ、買い物ツアーは続きます。