海人川人 やっさん(安田明彦)の釣って食って楽しんで

海釣り、川釣り問わずいろいろなジャンルの釣りを楽しみ、仕留めた魚をおいしく食べるためにさまざまな料理を作る

タチウオの南蛮漬け

2011-09-29 23:26:11 | 魚 料理

デイリースポーツは、家ごはん編。

 

釣ってきたタチウオ、小型なので三枚におろし、身だけにして南蛮漬けにしました。

 

 

日持ちもするので、たくさん釣れたときに、便利な料理法です。

 

タチウオの身と野菜が、翌日には、ええ塩梅になっていました。


湯浅のタチウオ

2011-09-28 23:00:42 | 釣り

今日のデイリースポーツは、和歌山・湯浅湾のタチウオ釣りでした。

 

なぎ丸さんで行ってきました。

 

ちょっとサイズが小さいのが、不満の残るところですが、それでも釣れるんですよ。

 

よかったら、湯浅湾に出かけてみてください。

 

今シーズンは、大阪湾がパッとしませんからねー。


見てぇ! この脂!!

2011-09-27 10:55:48 | 魚 料理

和歌山県加太で釣ってきたマアジです。

 

腹を割ってみると、脂がべっとり。

 

お腹の中の半分か、イヤそれ以上占めているマアジも。

 

 

腹に脂があるということは、当然身にも脂が回っていると言うことです。

 

おいしいマアジなんです。

 

イサギも脂がのっていました。

 

やっぱり加太で釣れる魚は、ちょっと違うなー、と感じさせてくれたのでした。

 

こんなおいしいお魚を提供しているのが、大阪は東心斎橋でやっている、やっさんがやっている「つり宿」なんですよ。

 

釣り人ならではの魚料理。

 

たまりませんよ、こんな脂ののった魚を口にすると…。

 

で、マアジやイサギが何を食っているのか、胃袋を裂いてみました。

 

なんかジャリジャリした感触。

 

その中の1匹を取り出し観察すると。

 

それはシャコでした。

 

体長2センチ前後、小さくてもシャコとわかります。

 

それに小さなエビ、アミエビなんかも入っていました。

 

シャコを食うと脂がのる、って理解すればいいんですよね。

 

道理で、中戸にはいると、擬似餌が白くて短いビニールになったのが、理解できました。

 

秋口の加太・中戸のマアジ。最高です。

 

そして、シャコの赤ちゃんが、この時期に出るってことも、わかったということです。

 

つり宿からのお知らせです。

10月からこれまでの日曜日、祝日の休みに加え、第3週目の月曜日も定休日とさせていただきます。

定休日=10月17日、11月21日

なお、12月は通常の日曜日、祝日のみ定休日とさせていただきます。

よろしくお願いいたします。

お店はココです↓

旬魚旬菜  つり宿

大阪市中央区東心斎橋2-7-11
平和ビル2F

TEL/FAX06-6211-8383
下4桁は「やっさん やっさん」

営業時間:18:00-23:00 (LO=22:30)

 

 


柴山でアオリイカ

2011-09-26 00:18:16 | 釣り
今日は、朝まで、兵庫県柴山沖でアオリイカに白イカ釣りです。

今シーズンは、白イカが多いようです。

アオリイカは、まだ、こんなサイズですが、楽しめてます。

これからが、サイズも大きくなり、さらに楽しめますよー。

初エステ

2011-09-24 23:27:57 | その他もろもろ

エステといっても、僕ではありません。

 

奥さんが初体験。

 

場所は、南堀江のCALLAS(カラーズ)http://www.callas-osaka.com/

 

 

 

とにかく、足が疲れる、というのです。

 

店では立ち仕事ですからね。

 

偶然にも、ビッグフィッシングの料理担当だった安陵真理子さんのブログに、奥さんと一緒の症状でこのカラーズへ安陵さんが出かけたという記事。

 

渡りに船とはこのこと。

 

さっそく連絡を取り、店まで送ってきました。

 

全身を2時間ほどほぐしてもらったそうです。

 

そして、帰ってきた一言は「あーー、足が軽くなった。体がポカポカやーー」です。

 

リンパマッサージや吸い玉などの施術を受けたようです。

 

どうやら気に入った様子。

 

また出かけたいといって、喜んでいました。

 

 


暑さ寒さも…

2011-09-23 23:25:10 | その他もろもろ

暑さ寒さも彼岸まで、とはよく言ったものです。

 

一気に涼しくなりました。

 

イヤ、半袖、Tシャツでは、肌寒いぐらいです。

 

今日は、釣りに行くこともなく、一日家でのんびり過ごしていました。

 

アユが始まってから、久しぶりの休日という感じです。

 

行こうとしたのですが、船長から、雨でまったく予想がつかないから、しばらく待って、とストップがかかったのです。

 

そんなわけで、散らかっていたガレージのアユ道具を半分片づけました。

 

半分というのは、10月10日の連休に、まだ、望みをかけているからなんです。

 

これで最後、と誓って行かないことには、なんかムズムズするんですよね。

 

日曜日には、朝に和歌山と夜中には兵庫県の日本海側へと、転戦しての、2連戦が待っています。


イシダイの薄造り

2011-09-22 13:52:07 | 魚 料理

釣ったわけでもないんですが、イシダイが手元にあります。

 

いただきました。皆さんが釣ったイシダイを。

 

釣りたては、身も硬いので、薄造りにしました。

 

 

もちろん皮も、湯引きにして添えました。

 

この皮、いつもするけどカチコチで、という質問を、つり宿で受けました。

 

湯がきたらないんですね。

 

湯に入れて、一瞬ピキンッと硬くなりますが、それからしばらく湯がくと、軟らかくなります。

 

はしで皮をつまみながら、湯の中で揺すっていると、軟らかくなるのがわかるはずです。

 

それの、どの加減が一番よく自分に合うか、いろいろ試すと、よい具合に出来ると思います。

 

 

つり宿からのお知らせです。

10月からこれまでの日曜日、祝日の休みに加え、第3週目の月曜日も定休日とさせていただきます。

定休日=10月17日、11月21日

なお、12月は通常の日曜日、祝日のみ定休日とさせていただきます。

よろしくお願いいたします。

お店はココです↓

旬魚旬菜  つり宿

大阪市中央区東心斎橋2-7-11
平和ビル2F

TEL/FAX06-6211-8383
下4桁は「やっさん やっさん」

営業時間:18:00-23:00 (LO=22:30)

 


大引のイシダイ

2011-09-21 23:31:39 | 釣り

デイリースポーツは、和歌山県の大引のイシダイでした。

 

4人でヒジキの東へ。

 

きゅうきゅうです。

 

山口さん、大畑さんが木村俊一さんと釣りがしたいということで、こんなことになりました。

 

バンバン。真っ先にアタリが出たのは木村さん。

 

そしてまたまた木村さん。

 

 

サンバソウクラスは、大畑さんも山口さんも。

 

やっとこさ僕にもアタリが出ましたが、竿が舞い込まず。

 

早い合わせは絶対にしません。

 

完全に竿が舞い込むまで、待つのです。

 

それが、木村さんから教えられたイシダイ釣りの鉄則です。

 

以前に、一緒に上がった底物師は、バンバン、で合わせていました。

 

掛かかる数より、アタリの数の方が多いだけで、ストレスの多い釣りになったのではないでしょうか?

 

舞い込むまで待てば、次にアタリが、またくるものです。

 

食い込むまで待っていたら、食い逃げされて、しゅん、ですね。

 

でも仕方がありません。

 

最後に大畑さんが、この日の最長寸を仕留めて磯上がりしました。

 

 

もっと、数が出ると思っていたのですが、水潮が災いしたのでしょうか?

 

明日のビッグフィッシングも、ご覧ください。

 

 

つり宿からのお知らせです。

10月からこれまでの日曜日、祝日の休みに加え、第3週目の月曜日も定休日とさせていただきます。

定休日=10月17日、11月21日

なお、12月は通常の日曜日、祝日のみ定休日とさせていただきます。

よろしくお願いいたします。

お店はココです↓

旬魚旬菜  つり宿

大阪市中央区東心斎橋2-7-11
平和ビル2F

TEL/FAX06-6211-8383
下4桁は「やっさん やっさん」

営業時間:18:00-23:00 (LO=22:30)