海人川人 やっさん(安田明彦)の釣って食って楽しんで

海釣り、川釣り問わずいろいろなジャンルの釣りを楽しみ、仕留めた魚をおいしく食べるためにさまざまな料理を作る

タチウオ釣れてますなー

2018-11-30 21:50:23 | 釣り
やっぱり、潮が小さくなってきて、タチウオ釣れてますなー。

濁りの潮は、無くなってきたのかな。

無くなってきたから、釣れているのでしょう。

明日の土曜日、明後日の日曜日は、いい思いをしてくださいねー。

やっぱり

2018-11-29 22:30:00 | 釣り
大阪湾のタチウオ。

やはり、潮が小さくなってきて、数が出だしましたね。

明日も行きたかったけど、原稿書きにあてなければ。

昔なら、釣りに行ってましたが。

いすに座り、パソコンと向き合い、頭の中で文章を考えていると、寝落ちするようになるので、釣りをあきらめています。

タチウオのたたき

2018-11-28 23:58:30 | 魚 料理
釣ってきたタチウオ。

造り、天ぷら、煮付けで、初日は満喫。

翌日は、たたきにしました。

皮をバーナーで炙り、そぎ切りにして、野菜をタップリ。

ポン酢でいただきました。

うまいねー。

脂ののったメータークラスのタチウオは、うまいねー。

タチウオです

2018-11-27 21:22:02 | 釣り
今日は、泉佐野の海新丸てタチウオ釣りに。

朝の間は、パタパタと釣れましたよ。タチウオが。

潮が速くなって、アタリもさっぱりでくなりました。

とりあえず、二ケタはいったので、今のところまでは、合格かな。

次の時合いが来るのかどうか。

最終、15尾で竿頭にならせてもらえました。


うん?

2018-11-25 23:36:51 | 釣り
やはり、大潮になって、タチウオの食いも、変わってきたような。

大食いした後なので、少しは食いも落ちますよねー。

潮がゆるくなって、また、食いが活発になることを祈って、明日は、サンマのエサ造りに。