海人川人 やっさん(安田明彦)の釣って食って楽しんで

海釣り、川釣り問わずいろいろなジャンルの釣りを楽しみ、仕留めた魚をおいしく食べるためにさまざまな料理を作る

見たことある顔

2015-02-28 16:32:54 | 釣り
週刊つりニュースの2月27日号。

どこかで見たことのある顔です。

今回は、渓流特集ですね。

興味があれば、買って下さい。

よろしくお願いいたします。

明日は、渓流解禁。

和歌山県に行ってきます。

雨やけど、雨はアマゴにとっては、好条件。

アマゴを和歌山県では、コサメ(小雨)っていうぐらいですから。


ホウズキ入荷

2015-02-27 15:49:44 | 魚 料理
こんちちわ~!

深海の魚、ホウズキが入荷しました。

アコウダイと、ほぼ同じですが、背ビレの刺がホウズキが12本、アコウダイが13本。

1本の違いで、変わります。

12本のホウズキは、ホウズキ属、13本のアコウダイは、メバル属になります。

いずれにせよ、ウマイ魚ですよー。

つり宿で、お待ちしております。


初ガツオ!

2015-02-24 17:18:16 | 魚 料理
三重県産のカツオを仕入れました!

デカいサイズで、身はもっちり。つまり、もちガツオです。

ウマイ!!カツオ好きは、ぜひ、ご来店を。

つりもんは、ヤリイカ、マダイ、チダイ。1尾しかない、シキシマハナダイは、塩焼きで、うまいよー。

つり宿で、お待ちしております。