鳥まり、参る!

ご覧いただきありがとうございます。
日々のいろいろなことを記録しています。

萌ちゃん編『明日カノ』言いたい放題・その4。

2021年10月07日 | 言いたい放題
【7巻後半言いたい放題】

をのひなおさんの大人気漫画『明日、私は誰かのカノジョ』第四章萌ちゃん編にネタバレ配慮せず言いたい放題記事を書いています。

今回も楓が表紙の第7巻、後半分について

・萌ちゃん編『明日カノ』言いたい放題・その1。

…第5巻分。

 あとおそらく萌ちゃん初登場の2巻にもちょっとだけ。

・萌ちゃん編『明日カノ』言いたい放題・その2。

…第6巻分。

・萌ちゃん編『明日カノ』言いたい放題・その3。

…第7巻前半分。

全部読んでトータルで言いたい放題なので、読み終わった人向けかもしれません。

ネタバレ嫌な人はお気をつけくださいね。

あと、前回書いたけれど峰なゆかさんの漫画『AV女優ちゃん』と『セクシー女優ちゃん』を合わせて読むと萌ちゃん編の解像度(?)は上がります。

なぜタバコ吸うのか、とか。

しかしながら明日カノ以上に辛くエグい描写が多い漫画なので、おすすめはしにくい…。

【萌ちゃん編屈指の美しい時間】

萌ちゃん&ゆあちゃんペアが待ち合わせをして御粥屋さんで食事をする場面…。

リナちゃんとの変身ツアーと並び、萌ちゃん編屈指の美しく幸せな時間だと私は思う。

二人共すごくすごく可愛いよね~

コート可愛い~

萌のこの時のヘアアレンジ好きだな~ベースストレートのツイスト2連ハーフアップ。

おでこの横幅が狭いから似合う!

前回も書きましたが、ここでゆあが

「ヘアメ上手

 ゆあにもやって~」

と認めてリクエストまでしてくれたことが、リナとの思い出と合わせて萌の職業選択の理由になったと思うのよね。

同じ仕事をしている、という安心感で“なんでも一緒がいいの”なゆあが心を許し、萌も支えを得るという流れは置かれた状況の残酷さを考えなければ尊すぎます

ここで萌からゆあの手をぎゅっと握るのもリナの思い出と重なってきますね。

「安心して受け入れています」

のサインかな。

この巻最後の翼くんとのやりとりは逆で…まあそれは後でまた書くということで。

【楓とハルヒはグルです】

「ここでなら私は主人公になれる」

と恍惚としたキラキラ笑みを浮かべた萌。

「幸福は麻薬なんだよ」

という雪さんの言葉がよみがえります…でもそれは幸福じゃなくて刺激だと私は思うんだよな。

(関連過去記事→・幸福が麻薬だとは、私は考えていない。

楓とハルヒが並ぶと、楓のプロぶりがほんっとに際立ちますね。

はい、明記はされてないけど打ち合わせどおり、楓とハルヒは萌に初掛け・飾りボトル(って書いてある)を入れさせる。

ぜったいこれ打ち合わせどおりだよね!!!

「あ ごめん

 ちょっと行ってくるね」

の時の楓の背景が黒いし、その次のコマの背中といい

「じゃあハルヒさん、打ち合わせどおり誘導してね」

って意味なんだろ?

ゆあだったら

「入れなよ」

って無邪気に萌に言うことがわかっててそう決めたんでしょ?

怖い(略)。

自分で決めたくせに何が

「萌ちゃんには無理させたくないから」

なのか…この仕事としてはプロなんだろうけど、読者として私はもう…もう…。

怖い怖い怖い怖い。

さて、すっかり誘導されて萌が払うことになった金額、35万6千円。

…怖すぎる…3万5千円くらいの感覚なの?

あるいは3千500円くらい??

ここまでやらされて、ボウリングで遊ぶだけなんて…。

そんなの小学生だってできるデートじゃないか…。

ハルヒはこのあと家で恋人ごっこするのが本番みたいですが。

それにしてもハルヒの笑顔の少なさ、仕事なのに心あらず…というか積極的にゆあに嫌がらせしている感。

紙本では

「あったかーい」

の場面でハルヒもうっすら笑みを浮かべているのが唯一の救い(?)かなって思います。

【初キスシーンも真っ黒くろすけ】

ここまできたら、楓のシナリオどおりに花園神社での初キスでございます。

美しく描いてくれていますが、その本質は

「自分のバースデーまでに萌に金を貯めさせ使わせるための燃料投下」

にすぎない。

萌の真っ赤な顔がほんとうに痛々しくて…。

キス前に萌も“頭の中では”

「自分はちゃんとわかってる」

「楓は仕事してるだけ」

「付き合えるなんて思ってない」

と、ゆあと同じに冷静な言葉を考えています。

でも…心はコントロールできないよね。

好きな人にスキンシップされたり思わせぶりな言葉かけられたら…。

誘導されてしまったら…。

ここで楓が

「手袋をあげたい」

と言っていますが、ただここで盛り上げるためのセリフ。

ディオールの手袋(いくらくらいなのかな?10万とか20万とか?庶民なので想像もつかない…)を萌に用意するわけがなく、後に用意するのは小さなディオールコスメなわけですが。

コスメ部門とアパレル部門は紙袋違う…よね?

5千円弱のマキシマイザーなのかハンドクリームか…1万円くらい出して香水か…前者だろうな。

黒いわ…真っ黒だわ…そういう仕事か。

【翼くんの手を拒んだのはなぜ?】

はい。

いよいよ第7巻ラストです。

楓の前に好きだった男の子・翼くんとの再会。

喜ぶどころか

「バサやん…」

と青ざめるところが、今の境遇に萌がどう自己評価しているかが感じ取れてしまいますね。

そりゃ過酷な仕事だものな…。

かわいく素敵な外見になったはずなのに、翼くんには笑顔も出ないし目もなかなか合わせられない。

その理由ってやっぱり

「ネイルかわいいですね」

と手を触ろうとした翼くんを拒む場面は、いくら彼が相手でも男性に触られるのが怖くて無意識に手を引っ込めてしまったのかな~と私は想像。

この怖さ、不快感、落ち着かない理由は…。

それってやっぱり…。

というところで7巻は終わりです。

ああああー

いよいよ次は萌ちゃん編ラスト8巻…1記事で書ききれるだろうか。

ここまで読んでくださってありがとうございます

続き書きました!
  ↓
・萌ちゃん編『明日カノ』言いたい放題・その5。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« つれづれ日記・2021.10.6. | トップ | 洗濯の質上げてくれるアイテム。 »
最新の画像もっと見る

言いたい放題」カテゴリの最新記事