闇夜の烏の変な世界

とりあえず、何にでも興味持ちますw
日々、気になった事を日記感覚でアップしてみようかと。

MSNトピックス「カナダのジープ動画」は…

2012-10-27 14:35:53 | インポート

MSNトピックスは良く見るサイトです。

そこの「男のblog(何じゃそりゃ)」にカナダ軍のジープ動画が出ていたのでついポチっとな♪

…面白くない。

先ずJeepの車名が違う。

「ウィリス MB」と説明してますが明らかに「間違い」ですね(汗。

どうみても「M38A1」、民間型になると「CJ5」ってヤツです。

画像からは判別できませんが、もしこれが正式なカナダ軍車両なら「M38A1 CDNX」でしょうか。

走ってきたJeepを手際良くバラバラにしてるのですが、予め各部が外されてますし大人数なので肩透かしでした。

実はもう20年近く前、御殿場のオフロードパークでミリタリー祭りイベントで、貴重な木箱入りジープ(新品MB)を5人のショップメカニックが短時間で組み立て、走り出すというのを見てました!

それを見て無ければ面白い動画だったのでしょうが、レベルが違います。

まぁ説明にあるようにJeepは民間のランクルやサファリと異なり、戦場での用途に特化してますから故障は簡単に直せる事が大前提(それが死活に直結しますから)。

プラモデルのようにパーツは効率よく単純かつモジュール化されてますし、壊れたら「直す」のではなく「交換する」事で時間を短縮するために考え抜かれています。

車を操縦するのは訓練されたプロ、兵士ですから壊さない走りを前提としてるのも特徴です。

そんな一端を垣間見せる動画と割り切れば笑えますね。

日本の自衛隊車両が高性能複雑化(エアコンも付いてるらしいね、オートマも)して実戦でどうなの?って中、この時代の車を再考するには面白い素材かもしれませんが。

プリウスに乗ってみたよ

2012-10-27 14:02:00 | 日記

 

これも腰をやる少し前の話し。

生まれて初めてプリウス、つまりモーターを積んだ車のハンドルを握る機会を得ました。

最初は戸惑う操作系も短時間で慣れるし、運転も楽。

こりゃ売れまくるハズだわと実感。

面白いのは車の挙動、まるでFRかMRの車に乗ってるかのような感じを受けました。

ともかく素直に回頭するというか、車のバランスが良いんです。

別にスポーツカー宜しく峠を責める車じゃないけど、コーナーに入ると素直に前が内側に入ってくれてクセが少ない。

エコ系タイヤの限界は低いけど実用域では全く問題にならない。

シフトレバーのオモチャも、慣れると「これだけあれば十分だな」と納得のスイッチである。

車の挙動はバッテリーを搭載したことにより前後重量比がFF車より最適化してることが大きいのかもしれませんが、こりゃ楽しいです。

もっとも、このバッテリーを交換すると百万弱の出費となるのはこのオーナーも既知で、「その前に売る」と明言してました(汗。

平均燃費、インフォメーションから23Km/Lだそうです。

でもこの車、故障したらお手上げだなというのが実感。

あと災害時もきっと弱いなというのが構造を見せてもらった実感でした。

予想していたより高齢者向けの顔が色濃いプリウス、ファミリー層にも受ける理由も判ったような気がしましたが、このオーナーのように「特に車に興味無いしこだわりも無い」という方にはお勧めなのでしょうね。

同日、SX4も運転してみて差を体感したところプリウスの方が洗練されてる部分が多いと白旗モード(笑。

でもカーゴスペースの利用効率、足回りの安心感と限界点、圧倒的な中低速域のトルクの厚さでSX4が圧勝なのも確認できました。

エコカーと比較する事に意味が無いとはいえ、同じ車として比較すると面白いものですね♪

数時間という限られた時間でしたが、今や石を投げればプリウスに当たるというほど売れまくっている(あ、アクアも凄い繁殖力ですね)理由を少しだけ体感できたのは面白かったです。

一点だけ気になる事も。

貸して下さった車両固有の問題かもしれませんが、ブレーキがフワフワと節度が甘くて危険を感じました。

決してプアという程では無いものの、バッテリー等の重量物で増えた車重に対して容量不足なのかなと推測します。

走る、曲がるは◎でしたが、止まるは△。

これが初めてステアリングを握ったプリウスの私的採点。

因みにSX4は、止まる、曲がるが◎で、走るは○…かな(汗。

カーポートぉ!? 理由とは

2012-10-27 13:31:46 | インポート


腰をやる前、家族からカーポートを付けると幾ら掛かるか調べろと言われた。

何で突然カーポートなのか不思議に思っていたら、理由は「これ」!

近所で村八分の嫌がらせババァの家の戸袋が日に日に崩れて「ここまで」崩壊している。

そう、ここに引っ越しておいでと甘い誘いを母に掛け、引っ越した途端に当時の三菱ジープを敵視し外の駐車場へ追いやり(40万以上の出費、自腹)、事あるごとに露骨な嫌がらせを我が家に続ける問題の家の戸袋である。

直接怒鳴り込んで来ることもある。

物音がすると二階の窓が少し開いてて、目だけが見えてる(監視してるらしい)不気味な家だ。

問題はこの戸袋の真下にSX4が停まっている事、落ちれば直撃は免れない。

車に相当のダメージが予測できるが、言っても弁償するとは到底思えない(本人は気付いているハズだが戸袋を直さない事からも判ろうというもの)。

で、家族からのカーポート話しだ。

戸袋からのダメージ回避、昔からの重い瓦が画のようにあるので(二階の屋根にも!)その防御にもというつもりだという。

正直、この重さの瓦が二階の屋根から地震とかで落ちたらカーポート程度では車は守れない。

それ以前に本来の壁(境目のブロックがボロボロで車のタイヤを痛めるので費用持つから直させて欲しいと頼んだ)の補修すら難くせつけてさせないのだから、カーポートなんて工事を許すとは思えない。

そもそも折り重なるあちらのワガママの結果対策なのだから費用は全てあちらが持つべき状況(どう考えてもウチ側に非は無い)である。

親に「器物問題なんだからダメ元で相談しよう」と言うと、「あんたは昼間いないから楽だろうけど、何嫌がらせされるか怖くて冗談じゃない」と怯える母…。

引っ越して十余年、未だに隣の恐怖被害は物理的・精神的に続いているのだとこれまた再認識、頭の痛い問題です。

どこに相談しても隣家のウチからの苦情だと直ぐバレるだろうし、そうなったら家族がノイローゼになりそうです。

まだ止めるべき

2012-10-27 13:07:17 | SX4

昨晩、ご近所への用事で車を出してみました。

約300m先への往復、徒歩でも事足りそうでしたが荷物があったのと、どの程度腰が回復してるか見定めるための久しぶりSX4です。

結果は「まだ当分は止めるべき」でした。

乗り込む時、ドアを閉めるのが辛い。

キー操作(前に少し身体を起こす)時がちと辛い。

思ったよりペダル操作は問題無かったけど、シートに座ってる事自体がかなり腰に負担な事は意外でした。

SX4は室内高がかなりある上に、我が家のXSはSUVタイプ。

自分に楽なポジションを出すとかなりシートが立ちます。

流石に三菱ジープほど行儀良い姿勢までは起きませんが、半端に背もたれの寝た車では無いので腰の負担は軽いのですが。

とはいえ、運転のための全ての操作時に腰が中心となるのは仕方なく、純正シートのランバーサポートのルーズさも相まって楽では無いです。

この辺り、シート作りの上手なトヨタ(AARとか凄いね)やマツダに劣るスズキの安っぽさが露呈したなと考えさせられました。

ファットな人ならこのシートの方が楽なんでしょうね。

短時間なら運転可能なものの、安全と腰の回復を考えたら止めるべきだなぁと結論付けに到達。

当面はまだまだSX4を凍結、つまらないなぁ。