闇夜の烏の変な世界

とりあえず、何にでも興味持ちますw
日々、気になった事を日記感覚でアップしてみようかと。

ボディを被せると...

2012-10-27 18:08:18 | RC Mini Road Runner 2


タムテックギアのボディを被せてホイールクリアランス等をチェック。

限界まで突起物を下げたものの、このボディはフロントが結構厳しいですね。

それでも何とか納まっているように見えるので、実際に走らせたら再度チェックが必要かと思われます。

タイヤ換装

2012-10-27 18:01:26 | RC Mini Road Runner 2


今回はタイヤが4本揃わなかったので、リア用というタイヤとD27Rというタイヤの混在です。

画だと右側が前でD27Rが、左側が後ろなのでリア用ってのを履かせています。

モールドインナーはスクエアのハード。

コンパウンドが明らかに違い、厚めでゴムゴムしてるのがD27R。

ちょっと薄めでサイド部分が頼りないペトペト粘着なのがリア用って感じで、接着時も作業し易さに差が出ました。

一応、リア用を後ろにもってきましたが、実走させる機会があれば前後変えてみて良いセットを出したいところです。

比較のために既存のタミヤの普通のMスリックも写しましたが、角が立ってるのとラウンドしてるのとで結構印象が違います。

きっと性格も異なるんでしょうね。

午前中にやったこと

2012-10-27 17:52:06 | RC Mini Road Runner 2


腰が辛いのでオヤジの病院への運転手を免除してもらった。

情けない話だが、親子で事故でも起こしたら一大事ですから車の運転はゴメンナサイです(凄く愚痴られた…)。

さて、自転車で母が病院に行ってる間に腰をやる前に塗装したホイールにシミズのスリックタイヤを組んでみました。

画はその最中のものです。

MSNトピックス「カナダのジープ動画」は…

2012-10-27 14:35:53 | インポート

MSNトピックスは良く見るサイトです。

そこの「男のblog(何じゃそりゃ)」にカナダ軍のジープ動画が出ていたのでついポチっとな♪

…面白くない。

先ずJeepの車名が違う。

「ウィリス MB」と説明してますが明らかに「間違い」ですね(汗。

どうみても「M38A1」、民間型になると「CJ5」ってヤツです。

画像からは判別できませんが、もしこれが正式なカナダ軍車両なら「M38A1 CDNX」でしょうか。

走ってきたJeepを手際良くバラバラにしてるのですが、予め各部が外されてますし大人数なので肩透かしでした。

実はもう20年近く前、御殿場のオフロードパークでミリタリー祭りイベントで、貴重な木箱入りジープ(新品MB)を5人のショップメカニックが短時間で組み立て、走り出すというのを見てました!

それを見て無ければ面白い動画だったのでしょうが、レベルが違います。

まぁ説明にあるようにJeepは民間のランクルやサファリと異なり、戦場での用途に特化してますから故障は簡単に直せる事が大前提(それが死活に直結しますから)。

プラモデルのようにパーツは効率よく単純かつモジュール化されてますし、壊れたら「直す」のではなく「交換する」事で時間を短縮するために考え抜かれています。

車を操縦するのは訓練されたプロ、兵士ですから壊さない走りを前提としてるのも特徴です。

そんな一端を垣間見せる動画と割り切れば笑えますね。

日本の自衛隊車両が高性能複雑化(エアコンも付いてるらしいね、オートマも)して実戦でどうなの?って中、この時代の車を再考するには面白い素材かもしれませんが。