北海道 冬の生活 2018年02月13日 22時19分41秒 | 美瑛 今年は雪が多いです 今日は朝から 雪はね です昨日は重たい雪が降ったので大変でした特に軒下の雪は硬くなって大変です。 入り口はこんな感じになって1.5m位になります。 納屋の入り口は雪が多くこれから除雪です
旭川 に買い出し 2017年08月30日 23時06分33秒 | 美瑛 旭川に買い出しです、、少し遅くなってきたので友達と夕食、 此処で気になった料理 「海鮮 ビビンバ」 場所は 北海道旭川 「旬彩かぐら」です此処は温泉がすぐ側にあり楽しめそうです。。
五右衛門風呂「美瑛」 2017年07月12日 22時01分52秒 | 美瑛 我が家には 五右衛門風呂が有ります露天風呂です特に夏の夕方の入浴が最高ですお風呂からの夕日が最高ですね。 今日はミントを入れてミント風呂。。。。最高
上ホロBCスキー 2017年02月21日 21時27分42秒 | 美瑛 ニセコから帰ってきて三日程経ちました しばらく車の修理などをして過ごしました今日は バンビーノを連れて陵雲閣からD尾根を登り雪が堅くなったところでシールを外す ここから三峰山沢の方まで滑り込む風が強いです今回はあまり滑る気分ではないので一本だけで終了。 陵雲閣で お昼の時間ですが マイナス16度です ちなみに僕の使用している温度計はマイナス60度まで測れます。
上ホロBCスキー 2017年02月21日 21時27分42秒 | 美瑛 ニセコから帰ってきて三日程経ちました しばらく車の修理などをして過ごしました今日は バンビーノを連れて陵雲閣からD尾根を登り雪が堅くなったところでシールを外す ここから三峰山沢の方まで滑り込む風が強いです今回はあまり滑る気分ではないので一本だけで終了。 陵雲閣で お昼の時間ですが マイナス16度です ちなみに僕の使用している温度計はマイナス60度まで測れます。
美瑛の冬 2017年01月24日 18時29分58秒 | 美瑛 今日は本当に寒く外仕事が辛いですね。こんな時は 力仕事が一番です 屋根の雪❄️下ろしです。 Oilも固まっています、 屋根の雪下ろしです、 山小屋yama MORITZ
薪ストーブの修理 2016年12月02日 21時22分47秒 | 美瑛 薪ストーブを長く使っていると ストーブの底に穴が開きます、 吹雪の中ロケットストーブを焚きながら 修理を完成 バッフルが火力で融けてしまっています、火床の何とか修理 冬は長いけれど沢山の楽しみがあります。。。。
美瑛 冬の準備が整いました 2016年11月13日 19時24分24秒 | 美瑛 今年は冬の訪れが早く 除雪機の準備ができませんでしたが昨日無事完成しました。。 特にベベルギァの場所を 益締めをする オイルの交換をして完成。 バイクも冬対策も完成 スパイクピンタイヤも二台体制になりパァワーアップです。
我が家の手作りパン 2016年11月07日 21時27分02秒 | 美瑛 我が家の手作りパンです! 友人が焼いてくれるパンが週1で届きますそれだけでは足りないので自分で焼いています、今日はライ麦と全粒粉のパン!