フランス人観察記録

日本人から見て解ってきたフランス人の考え方、行動についての覚書

ムッシュの「一芝居」

2011年10月23日 | ブルゴーニュ

ブルゴーニュで2泊した翌日、午前中ムッシュはボーヌのマスタード工場の見学に連れて行ってくれた。 

マスタードと言えばディジョンを思い浮かべるくらいブルゴーニュの名産の一つである。

これで着いてから3日目だが、とにかく連日ムッシュは計画的にベストコースを調べておいてくれたのだった。

 

マスタードの工場見学は、着いてからすぐに予約し、定刻になって再び受付に行き、私達の外20人くらいはいたと思うが、その人たちと一緒中に入った。

         

 

     

 

中に入ると説明があり、その後自分ですり鉢で「からし」をすりつぶし、作ってみる体験があり、その後製造用の古い機械などの展示を見た。

 

最後には小さなびん詰をいくつかいただいたが、売店でもそこの工場で出来た物が売られており、沢山の種類の風味を試したく、少し買って見た。

 

見学を終り、そのあとランチのため、これまたムッシュが調べておいてくれたレストランに行った。

 

         

 

         

 

         

 

  

昨日のレストランより少し格は落ちるようだったが、ご当地料理の「カエル」や「エスカルゴ」を食べた。

 

              

 

              

 

しかし参ったのは「鶏の赤ワイン煮」だった。これはもう小さいバケツみたいな鍋(実はル・クルーゼなのだが)にドカンと来た。だが残念ながら鶏は味が出てしまい「スカスカ」だった。

これだけは、はっきり言って美味しくなかった。

 

         

 

しかしこのレストランは、価格はそんなに高くないのに「もう堪忍して」と言うほど料理が出てきた。要するに「田舎料理」で「田舎価格」だった。

 

         

 

         

 

         

 

ここでムッシュがある芝居をした。

彼は最初ブルゴーニュの赤ワインを頼んだ。少し飲んでいたころギャルソンがワインはどうですか?と聞きに来た。その時ムッシュは「これはちょっと?」と言ったのだ。

 

しばらくするとオーナーがやってきて「美味しくないのかい?」と聞きに来た。

ムッシュは「美味しくないことはないけど・・・うーん」と言うとオーナーは「それなら代わりを持ってくる!!」と急いで中に入って行った。

 

オーナーが消えると、ムッシュは机の下でこぶしを作り、「やったー」と言うポーズをした。

 

やがてオーナーは、新しいワインを持ってきた。

持ってきたのはハーフボトルだったけれど、今度はオーナーの自信あるワインである。ムッシュはこれを美味しく喜んで飲んだことは言うまでもない。

 

実は最初のワインが良くなかったわけではないのだが、ムッシュは一芝居打って、上等のワインにありついたというわけだった。

田舎のレストランのオーナーの自尊心をうまく利用したとも言える芝居に、少しばかりオーナーに申し訳ない気もしたが、まあこれもフランス流コミュニケーションとしよう。

 

          

 

         

 

         

 

そして午後はブルゴーニュ中のブルゴーニュへ・・・次回に 

 

 よければぽちっとお願いします にほんブログ村 旅行ブログ フランス旅行へ 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿