goo blog サービス終了のお知らせ 
ニッコウの旅のブログ
旅行の写真集
散歩の写真集

               
                    




「安達太良山、浄土平」
岳温泉を出発し、安達太良山にゴンドラで昇り、薬師岳展望台等を観光し、いまだ噴煙を
上げている磐梯朝日国立公園の浄土平や、標高1,707mの吾妻小富士に登りました。
浄土平は「磐梯・吾妻地域」に属し、磐梯吾妻スカイラインの中間地点の標高1,600mに
位置しています。一切経山(1,949m)、吾妻小富士(1,707m)、桶沼に囲まれたこの
一帯は、一切経山の火山噴火により生成された火山荒原と、オオシラビソを主とする針葉
樹林の原生林となっています。また、高山植物群落や亜高山帯の針葉樹林湿原なども点在し
ビジターセンター、休憩所、自然探勝路が設置・整備されていますので、手軽に亜高山の
自然を楽しむことができます。
「浄土平」は、吾妻小富士や一切経山に囲まれた鮮やかな花々に満ちた平坦地が、厳しい
山道を歩んできた登拝者にとって極楽浄土のように思えたことから名付けられたと考えら
れます。
帰りには、双竜の辻、湖見峠を通り帰宅の途に就きました。









































コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする


« 裏磐梯の旅 記事一覧画像一覧読者一覧フォトチャンネル一覧 浜離宮庭園 »
 
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。