ニッコウの旅のブログ
旅行の写真集
散歩の写真集

               
                    





「足立美術館」NO2
庭園を眺めながら池庭に囲まれた喫茶室「大観」で、軽食を頂きました。
珈琲のスプーンは竹炭でかき混ぜると、まろやかになるとの事です。
美術館もさることながら、足立美術館の日本庭園が、米国の日本庭園専門誌
「ジャーナル・オブ・ジャパニーズ・ガーデニング」で、8年間連続で日本一
に選ばれ、フランスの旅行ガイド「ミシュラン・グリーンガイド・ジャポン」
でも足立美術館の「日本庭園」が山陰地方で唯一となる最高評価「三ツ星」を
獲得しています。(三つ星=必見、二つ星=とても面白い、一つ星=面白い)
因みに、ランキング上位5位は、
1位 足立美術館(島根県)
2位 桂離宮(京都府)
3位 養浩館(福井県)
4位 栗林公園(香川県)
5位 無鄰庵(京都府) です。
(画面右下のボタンを押しFull Screenでご覧下さい)





















コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




「足立美術館」NO1,
足立美術館は、島根県安来市に昭和45年(1970年)秋に開館しました。
創設者「足立全康」が自ら収集した、横山大観を始め、近代日本画と陶芸、
彫刻等のコレクションと、自然を借景に四季折々の表情を醸し出す50,000坪
の日本庭園は見事です。



























コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




「沖縄の旅」
沖縄観光をしてきました。国際通りの、琉球料理と舞踊の店「四つ竹」で、
沖縄情緒を堪能し、玉泉洞、首里城、ひめゆりの塔、万座毛、古字利大橋、
美ら海水族館、琉球城蝶々園、等を観光しました。





















コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




「マキノ高原メタセコイア並木」
メタセコイア並木は、1981年に植樹し、延長2.4kmにわたり約400本の
メタセコイア並木が続いています。四季折々に変化し、まっすぐに伸びる
並木道の景観は、訪れる人々を魅了しています。















コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




「若狭の旅」
鯖街道(若狭から主に魚介類を京都へ運搬するための物流ルートとなっており、
その中でも特に鯖が多かった為この名で呼ばれる様になった)を若狭方面へ、
途中に「熊川宿」や、名水百選にも選ばれた「瓜割の滝」(湧水の水量は1日に
4,500t、水温は11,7度と冷たくその冷たさで「瓜」が自然に割れたとの故事から、
「瓜割の滝」と呼ばれています)
また、レインボーラインで梅丈岳山頂からの、美しい海と山と湖の三方五湖、
多彩な絶景を展望でき「天狗堂」での「かわらけ投げ」や山頂公園の「誓いの鍵」
や「友好の鐘」などの体験ができす。



















コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




「北海道大学」
















コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




「北海道の旅」
札幌「北海道大学」
登別温泉から道央自動車道を通り、札幌は「北海道大学」を見学しました。
札幌駅から徒歩7~8分程度で、北海道大学の正門に到着します。
東京ドーム38個分の広大なキャンパスです。学内のイベントや、観光で
構内を散策するには「案内カウンター」が便利です。カフェは数カ所あり、
軽食やお土産も販売しています。  正門を入って間もなく「クラーク像」
(マサチューセッツ農科大学長W.S.クラーク)を右に曲がると「エルムの森」
の先には、「総合博物館」、左に曲がると「生命科学院」、その先右側に
「ポプラ並木」が有ります。
(画面右下のボタンを押しFull Screenでご覧下さい)




















コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




「北海道の旅」
北海道は、登別温泉です。
(画面右下のボタンを押しFull Screenでご覧下さい)



















コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




「知多半島」
愛知県は知多半島の海です。
先日、中学校のクラス会が知多半島の「上野間」で開催され、
久しぶりに級友たちと再会し、その夜は知多半島先端の
「師崎」で1泊しました。ホテルから見た眺めです。
「日間賀島」「佐久島」師崎港にはフェリーが停泊し、
その彼方向こうに「篠島」が見えます。





遠くに「中部国際空港」が見えます。









ホテルからの眺めです。














コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




「フーコーの振り子」
長い振り子(通常10m以上)の底に質量の大きいおもりをつけたもので、
地球が自転していることの証明に使用される。フーコーは、振り子を振れ
させると、赤道以外の場所では、地球の自転によって振り子の振動方向が、
みかけ上少しずつ回転するようにずれていく(北半球では右回りに南半球
では左回りに)はずだと考えた。
京大防災研究所(阿武山地震観測所)以外でも、フーコーの振り子が見られる場所は、
広前大学文京キャンパス(青森)理工学部棟に日本最大の振り子が設置されている。
国立科学博物館(東京)4階から1階迄の高さに大きなフーコーの振り子が常時展示。
名古屋市科学館(名古屋)生命館の吹き抜けに設置されています。
大阪大学豊中キャンパス(大阪)理学部棟にフーコーの振り子が設置されている。
九州大学伊都キャンパス(九州)工学部棟にフーコーの振り子が設置されている。
その他、色々な所に設置されています。




高い塔の上から「振り子」が,吊り下げられています。





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする


   記事一覧画像一覧読者一覧フォトチャンネル一覧