➡➡➡ 「寒川町宮山 寒川神社を参拝 1」から続く
神門の前の広場
御神籤の奉納所(結び処、奉納棚が造られています)

本社殿前の広場(大きな広場です)
本社殿向かって左側に御神木

本社殿側から眺めた神門、広場は回廊になっています。

境内の様子
立派な建物です。
客殿(御祈祷受付や御祈祷控え所) 社務所、

年末年始の帰りの出口門!!!(西神門)

授与所(販売所含む)、神門、客殿などとは回廊につながっています。

表参道から神門の眺め

南神門(旧神門を移築) 人形奉斎殿

神池傍にいる!!像を発見、何!!!

神池周りには紅梅が咲き始めた

以上
コメント;
神門の前の広場
御神籤の奉納所(結び処、奉納棚が造られています)

本社殿前の広場(大きな広場です)
本社殿向かって左側に御神木

本社殿側から眺めた神門、広場は回廊になっています。

境内の様子
立派な建物です。
客殿(御祈祷受付や御祈祷控え所) 社務所、

年末年始の帰りの出口門!!!(西神門)

授与所(販売所含む)、神門、客殿などとは回廊につながっています。

表参道から神門の眺め

南神門(旧神門を移築) 人形奉斎殿

神池傍にいる!!像を発見、何!!!

神池周りには紅梅が咲き始めた

以上
コメント;
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます