山門に吊るされている赤提灯(長谷寺)が有名です。「長谷寺」の名の扁額
長谷寺の観音堂の正面、「長谷観音」の名の扁額を拡大、立派な文字です。
おはよう、
今日(190613)は、古都鎌倉を参拝して回ってきました。ちょうど初夏(梅雨)を告げる花(紫陽花)が見頃の情報を得て、長谷エリア (長谷寺、御霊神社、他)、北鎌倉エリア(明月院、浄智寺、東慶寺、他)をこの時季の花を見ながらぶらり散策しました。江ノ電は満車状態です。いずれのエリアも参拝者、観光客で大混雑でした。(少し時間帯をずらすと混雑も回避可能でしょうか!!!)
まず、「長谷寺」です。
------------------------------------------------------
山号 海光山
寺院号 慈照院
寺院名 慈照院長谷寺
正式名称 海光山 慈照院長谷寺
本尊 十一面観世音菩薩立像
札所本尊 十一面観世音菩薩立像 坂東三十三箇所観音霊場 第四番札所
鎌倉三十三観音霊場 第四番札所
大黒天 鎌倉江の島七福神(大黒天)
宗派 浄土宗(浄土教)、浄土宗系単立
コメント 長谷観音は、右手に数珠と錫杖、左手に水瓶を持つ長谷寺式の像容です。
------------------------------------------------------参拝日2019/06/13
長谷寺(はせでら)は、
鎌倉市長谷三丁目にある浄土宗系統の単立寺院。山号を海光山、院号を慈照院と称し、長谷観音と呼称されている。
ご朱印を拝受しました。
大黒天
拝観受付、山門の前の広場風景、早朝にも関わらず大勢の参拝客の姿、団体さんもいます。
「令和元年」の文字の立て看板
境内は下境内、上境内の2エリアに分かれています。
境内社、その他
阿弥陀堂、観音堂の右手に位置し、「厄除阿弥陀如来」の名の扁額
2
「大黒さま、 恵比寿さま、布袋さま」、どなたでしょうか!!!
「あじさい路」の散策路の中腹に鎮座している「千手観世音菩薩」
弁天堂
ご本尊・弁財天像、
弁天堂に掲げられている「福徳弁才天」の名の扁額
2
ご本尊に代わり、弁天堂の中央に「福徳弁才天」が祀られています。
4
大黒堂
ご本尊・大黒天像
大黒堂に掲げられている「出世大黒天」の名の扁額
2
ご本尊に代わり、大黒堂の中央に鎌倉・江ノ島七福神の「出世・開運授け大黒天」と、
左手前に「さわり大黒天」が祀られています。
書院(写経場)
2
3
参道の中腹にある卍の池(地蔵堂の前)
地蔵堂:水かけ地蔵
地蔵堂:千体地蔵
梶山観音さまとふれ愛観音さま
梶山観音さまの拡大
!!!像 不動明王像
以上
コメント;
長谷寺の観音堂の正面、「長谷観音」の名の扁額を拡大、立派な文字です。
おはよう、
今日(190613)は、古都鎌倉を参拝して回ってきました。ちょうど初夏(梅雨)を告げる花(紫陽花)が見頃の情報を得て、長谷エリア (長谷寺、御霊神社、他)、北鎌倉エリア(明月院、浄智寺、東慶寺、他)をこの時季の花を見ながらぶらり散策しました。江ノ電は満車状態です。いずれのエリアも参拝者、観光客で大混雑でした。(少し時間帯をずらすと混雑も回避可能でしょうか!!!)
まず、「長谷寺」です。
------------------------------------------------------
山号 海光山
寺院号 慈照院
寺院名 慈照院長谷寺
正式名称 海光山 慈照院長谷寺
本尊 十一面観世音菩薩立像
札所本尊 十一面観世音菩薩立像 坂東三十三箇所観音霊場 第四番札所
鎌倉三十三観音霊場 第四番札所
大黒天 鎌倉江の島七福神(大黒天)
宗派 浄土宗(浄土教)、浄土宗系単立
コメント 長谷観音は、右手に数珠と錫杖、左手に水瓶を持つ長谷寺式の像容です。
------------------------------------------------------参拝日2019/06/13
長谷寺(はせでら)は、
鎌倉市長谷三丁目にある浄土宗系統の単立寺院。山号を海光山、院号を慈照院と称し、長谷観音と呼称されている。
ご朱印を拝受しました。
大黒天
拝観受付、山門の前の広場風景、早朝にも関わらず大勢の参拝客の姿、団体さんもいます。
「令和元年」の文字の立て看板
境内は下境内、上境内の2エリアに分かれています。
境内社、その他
阿弥陀堂、観音堂の右手に位置し、「厄除阿弥陀如来」の名の扁額
2
「大黒さま、 恵比寿さま、布袋さま」、どなたでしょうか!!!
「あじさい路」の散策路の中腹に鎮座している「千手観世音菩薩」
弁天堂
ご本尊・弁財天像、
弁天堂に掲げられている「福徳弁才天」の名の扁額
2
ご本尊に代わり、弁天堂の中央に「福徳弁才天」が祀られています。
4
大黒堂
ご本尊・大黒天像
大黒堂に掲げられている「出世大黒天」の名の扁額
2
ご本尊に代わり、大黒堂の中央に鎌倉・江ノ島七福神の「出世・開運授け大黒天」と、
左手前に「さわり大黒天」が祀られています。
書院(写経場)
2
3
参道の中腹にある卍の池(地蔵堂の前)
地蔵堂:水かけ地蔵
地蔵堂:千体地蔵
梶山観音さまとふれ愛観音さま
梶山観音さまの拡大
!!!像 不動明王像
以上
コメント;