おはよう、
今日(161201)は、「晩秋の北鎌倉・鎌倉の神社・仏閣の紅葉巡り」をして来ました。紅葉も色づき、一部葉は落ち始め、地面は落葉が創り出す、綺麗な模様でした。巡った順とは順不同でアップします。
----------------------------------------------------------
東慶寺:松岡山 東慶寺 参拝、見学日2016-12-1
コメント; 紅葉を見ながら、「水月観音菩薩 ご朱印」を頂いてきました。「水月観音菩薩半坐像」は、非公開であるが、特別拝観が可能(予約要)
----------------------------------------------------------
「水月観音菩薩」のご朱印

「水月観音菩薩半坐像」葉書の写真、そのコピーです。

紅葉を眺めながら、境内を観て回りました。
「山門」

「鐘楼」

本堂前の「中門」!!!


本堂側から眺めた「金仏像」

「本堂(泰平殿) 本尊:釈迦如来坐像」、 (「水月堂」は、本堂奥にある)


境内の紅葉の様子





「金仏」


「茶室・寒雲亭」 (非公開)

以上
コメント;
今日(161201)は、「晩秋の北鎌倉・鎌倉の神社・仏閣の紅葉巡り」をして来ました。紅葉も色づき、一部葉は落ち始め、地面は落葉が創り出す、綺麗な模様でした。巡った順とは順不同でアップします。
----------------------------------------------------------
東慶寺:松岡山 東慶寺 参拝、見学日2016-12-1
コメント; 紅葉を見ながら、「水月観音菩薩 ご朱印」を頂いてきました。「水月観音菩薩半坐像」は、非公開であるが、特別拝観が可能(予約要)
----------------------------------------------------------
「水月観音菩薩」のご朱印

「水月観音菩薩半坐像」葉書の写真、そのコピーです。

紅葉を眺めながら、境内を観て回りました。
「山門」

「鐘楼」

本堂前の「中門」!!!


本堂側から眺めた「金仏像」

「本堂(泰平殿) 本尊:釈迦如来坐像」、 (「水月堂」は、本堂奥にある)


境内の紅葉の様子





「金仏」


「茶室・寒雲亭」 (非公開)

以上
コメント;