ドーナツ畑の風に吹かれて

おかわり自由のコーヒーを飲みながら、廻る季節をながめて、おもったこと。

おもひでぽろぽろ見たくなるお年頃

2005-08-29 03:40:27 | 日記
 「耳をすませば」にあきたらず「おもひでぽろぽろ」にまで痛さを感じるようになったっていうのは、大人になっちまったってことだよなぁ、とおもう。年々、「おもひでぽろぽろ」の痛さが尋常じゃなくなっていく。
 社会人になって数年たち「これからどーしよーかなー」となんとなく思っている主人公の年齢にどんどん近づいていっているというのもあるけれども、小学5年の自分を見る、という行為の距離感が主人公にどんどん近づいていっている、ということの方が大きい。小学生の自分、遠っ! っていう。記憶がどんどん薄れて「あれは本当にわたしだったんだろうか」とおもう。6年間も行ってたのに、覚えてることは全部足してもほんの数時間分にしかならないんじゃないだろうか、と思うとおそろしいような、おそろしすぎてピンとこないような。あの時のわたしは、22歳のわたしがこんな感じである、とか、そもそも22歳になるということが、まったく想像の埒外だった。

 最近、気がつくと2ちゃんにへばりついてる。わかりやすく逃避。
 カポー板を眺めていると、ドラマみたいな話なんていくらでも転がってんだなぁ、と、いろいろ通り越して妙に関心してしまう。
 愛情ってなんなんだろう。みんな、この気持ちが愛なんだか移っちゃった情なんだか悩んだり、ドライな人がいてウェットな人がいて、恋愛至上主義だの、人生には別に恋愛なんて特にいらないんじゃね? だの。
 なにもかも、結局は自分のため、自分がさびしくならずに済むようにやってることだと、常にあたまのどっかが自覚している、状態は、もしかしたら、一回りして健全かもな。と、起こしても起こしてもびくともしない寝顔を見ながら考えていた。いとおしい、とか思うのならば少女マンガだけど、別にそうともおもわない。こっちはおなか空いてるのに、起きやしねぇ、ふてぇやろうだ、とややおもわないでもないけれど、でも、本当は、なんの感情も浮かんでこない。無、だなぁ、とおもった。いや、空、と言った方が正しいか。ついになくなったか、愛、ともおもったが、そうでもない。たぶん、自分のベッドの3分の2を他人に占領された状態で空の心境に至れるのは、愛、に似たなにかなのだ。とおもったような。おもわないような。

選挙と台風中継で今日のワイドショーは大忙し模様。

2005-08-25 23:51:48 | 日記
 台風キタ━(゜∀゜)━!!
 前みたいにプチしょぼいやつかと思いきや、そこそこ雨が降るじゃあないか。楽しい。出かける予定がなければ、台風ってとても楽しい。雨に閉じ込められて、部屋がぎゅっと縮まる感じがなんとも。にんとも。今日は家にこもって、一応卒論の資料に目を通してそれっぽいことしてみたぞ。
 しかし、いざ取り組もうとすると、そもそも卒論て何をどうかけばいいのかまったくわからないんだけどどうしたらよかろう。だめぽ。80枚も、書くことないにょろ。

 ドラマ『電車男』から目が離せない。今期楽しみに見ているドラマはこれオンリーなのであった(あと一応『義経』を義理で毎回見ているが)。
 なんでこんなに目がはなせないんだろうなぁ。よく考えてみるとかなり無茶な展開なのに、素直に許せてしまうのは、電車くんの人徳という感じがする。あのキャラはずるいよなぁ。ところで、フィギュアがずらりとならんだ電車氏の部屋、若干裏山しい。
 
 

わたしの中の車の分類は「働く車」と「そうでない車」、です。

2005-08-25 02:55:16 | 日記
 意志の強い子になりたいね。
 卒論にきちんと取り組んだり、本格的にダイエット実施できたりするような……。夢をあきらめないというような……。
 現状はダメダメということだ。情けなくて涙出る。
 意志が弱いと、なりたい自分を作る努力がおろそかになるので、自分に自信がなくなり、卑屈になって、性格が曲がるわけで、ダメ・スパイラル突入という運びになる。そりゃだめだ。だめすぎる! 明日こそ卒論の資料を読みあさるどー。


 今日はサックリとサークルをさぼり(ダメすぎる!)、某氏に付き合ってプラモデルつくりのお道具を買い物し、高島屋のミニカー展を見に行く。わたしはどうやらフィギュア等に萌え属性があるということを最近やっと自覚し始めたのだけど(と言ったら母親に「今更!」と言われた。自宅の食器棚には食玩などがたくさん並ばっている)、車には萌えないなーと今日改めて思った。電車は好きなんだけどな。Nゲージが好きな友達とかいたら楽しいだろうなぁとおもう。自宅に山手線など走っていたらきっとテンションあがるだろう。飛行機も多分好き。羽田空港に遊びに行った時にものすごくテンションあがったから。ただ、車だけは一向によさがわからぬ。これはもうすべて某氏に任せておこう。分業分業。
 それでもかろうじてかわいいなぁと思ったミニカーはすべてポルシェであり、「なんで女の人はポルシェが好きなんだ?」と某氏は呟いた。そうなのか。そういう都市伝説を聞いたことがあるような気がするけど、たしかに見た目女の子が好きそうな感じだな。今日はポルシェの見分けがつくようになって一つお利口になりました。じゃあこれ買って乗せてくれと言ったら高いからだめだといわれた。ケチ。某氏が将来これに乗りたいと指さした車のよさがまったくわからん。オープンカーって恥ずかしくないのだろうか。

ベルーガさんみたいに優しく生きていきたいのよ

2005-08-21 01:35:41 | 日記
 社会人になるのはとても不安だけど、就職できないということの方がもっと不安だった。だから決まってほっとしている。
 ねぇ、不安というのは、ものすごく相対的なものですね?
 意味がわからなくなってくるよ。でも世界が美しいのでうやむやにしてでもやりすごして、空とか雲とか朝顔とか西日とか水とかを愛でながら生きていきたい。

 多分ずっと誰かと比べて生きていた。誰かというのは、今まで出会って、そしてもしかしたらもう二度と出会わないかもしれない人たち。大学受験の時、わたしに完璧な劣等感を植え付けてくれた人たち。わたしが、何の考えもなく私立文系で文学を専攻すると決めたことに、迷いがなくていいねと言った人。だってわたしは他に選びようがなかったから、他に選びようがあった人たちはもっと意味のある、もっと有意義な、もっと素敵な、もっとさまざまな意味でゴージャスな人生を送るのであろうかと、戦々恐々としていたんだよ。わたしだけ何者にもなれないんだろうかと。でも、わたしもきちんと自分なりに道をみつけたし、それは自分でとても満足のいくものだから、やっと、他人と比べなくてもやってけるようになった。これで、人のことをいちいちすべて羨まなくて済む。いろんな人に対して、もっと素直な気持ちになれるだろう。劣等感とか、それの裏返しである優越感とか、そういうものを交えずに人と対することが、前よりはできるようになるだろう。うまく言えないけど、そのことに一番ほっとしている。


 鴨川シーワールドの記録(4)
 イルカはどれくらい聡明なのだろうか。
 鴨シーには普通のイルカの他にベルーガ(白イルカ)もいた。こいつもショーをする。といっても、ジャンプとかボール投げをするわけではない。ベルーガさんのショーはイルカの知能の高さを知ってもらうことを主眼としていて、全部水中で行われる。目隠しをされてもおにーさんの笛の音を認識して指示通り動いたり、水槽の外で文字を見せるとその指示通り動いたり。あと、一頭のイルカに指示を出すと、もう一方の目隠しされた方のイルカも同じ動きをしたりとか。つまり、イルカ同士が意志の疎通をはかっているということだ。こりゃすごい。そして、感動したのが、観客の一人がマイクに向かって「こんにちは」というと、イルカがそれに応答してウンウンとうなずいたこと。わたしも「こんにちは」って言いたかった。どなたかベルーガさんにあいさつをしたい人、と言われた時にはまっさきに手をあげたかった。でも、たくさんの子供たちを押しのけることはできなかった。さすがにね……。係のおにーさんが「あぶく」と言えば呼吸口からぶくぶく泡を出すし。音声の違いを識別できるのだ。すごいな。頭がいい、というのとも少し違って、なんかこう、人間とはぜんぜん違う仕組みの世界で生きているんだろうな、と。そのイルカの世界と人間の世界がちょっとでも重なったら素敵だな、とおもった。
 それにしてもベルーガさんはおそろしく体がふにふにやわらかい。そして、ものすごく優しい顔をしている。うっかり何かを許してもらいたくなってしまうくらいに。あまりにも優しい顔だったので、ぜひともわたしの人生のパートナーになってほしくて、おみやげやさんでこっそりベルーガのぬいぐるみを探したのだけれど見つけられなかった。残念。だからまた、会いに来ようとおもった。

空見る記憶

2005-08-20 02:25:19 | 日記
 空はくっきり青色で白雲で夏模様。日傘日和。
 いつも、気がつけば空を見ながら歩いている。空が好きである。尋常じゃなく。気づけば空を飛びたがっている。それは、消えたい願望とか死にたい願望と分かちがたく結びついている。空が素敵な日は、ちょいと助走して、踏み切りさえうまくいけば飛べるのではないかと疑わしい。
 飛べるんじゃないかという疑いがいたるところに潜んでいる、この世界は、とても素晴らしいんじゃないかと、最近はよくおもうのだ。世界は美しい。それですばらしい。最高じゃないか。
 駐車場の車の下で、猫が腹ばいになって寝ていた。

 最近の椎名林檎の曲はそんなに好きじゃないんだけど、ライブはすごくいい。彼女が何をしたいのかガンガン伝わってくる。感情の塊をぶつけられている気分で、その波に飲まれるのがとても気持ちいい。東京事変のライブDVDのデモを店頭でうっかりながめてしまった。で、さっきNHKをつけたら東京事変のみなさんが遠足をしていたので思わず見てしまった。ちょっとだけ流れたライブの映像がやっぱりすごい。ほしいなぁ、DVDほしいなぁ。と呟いていても仕方ないので、林檎さんのDVDを引っ張り出してきて見て我慢している。
 東京事変のみなさんが東京タワーにのぼる映像をながめながら、そういえば東京タワーに行ったなぁとおもった。あの外階段は素敵だった。空が近くて。


 鴨川シーワールドの記録(3)
 鴨シーは全体的に水槽が凝っていた。クラゲ(種類は忘れた。というかそもそも見てなかった)の水槽は、岩みたいに装飾された壁の天井部分にはめ込まれてて、見上げるとクラゲ、という構図がとてもシュールでファンタジーでメルヒェンだった。氷の下にもぐったらこんな気分だろうか。などと。
 ウミガメの水槽は外に設置されていた。そのすぐ向こうは、砂浜をちょこっとはさんで本物の海。砂浜は少し低くなっているから視界には入らず、こちらから見ると水槽と海が一つながりのよう。そこをわっさわっさとウミガメが泳いでいる。なんていうスケールの大きさだろう。水槽はうそみたいなエメラルドグリーン色をしていて、海まで三割り増しくらいできれいに見える。・南の島、みたい。

心おだやかな日。

2005-08-17 01:14:31 | 日記
 ここのところ壊れていた物欲が、なんだか復活してきた。ほしいもの、急にたくさん。内定が出たら、心が機能し始めた。
 化粧品がほしい(1年以上使ってる下地がついになくなりそうだ。ファンデはリキッド使ってみたい。マスカラの買い替え時を逸して久しい。新しいアイカラーほしいのよ。唇をつやつやにしてみたいのよ)。服がほしい(安い服を買う楽しみを覚えた)。サンダルがほしい(歩いても痛くなく、散歩する気になれるやつ、急募)。メガネがほしい(昨日行ったメイド喫茶のメガネメイドさんが激萌えで、一気にボルテージが最高潮なのさ)。いい腕時計がほしい(ゼミ合宿で某あの人がよさげなの持ってて、ものすごくうらやましかったんだよぅ。3000円の使ってちゃ負け組気分だ!)。
 身につけるものが多いな。なんでだろぅ。

 友達がミスチルのライブDVDを貸してくれたので見ている。シフクノオト。
 ミスチルは、いいなぁ。しみじみと。昔はそんなによいと思わなかった曲に、改めて聞いたら感動してしまったりとか、自分の成長も感じられたりする。カラオケで歌うとうっかり歌詞に酔いしれてしまう。言葉の力のある音楽は特別だ。説得力が違う。音楽と言葉は、高めあわなければいけないとおもう。
 一度だけライブに行った時のことを思い返した。あの一体感。普段はなんのかかわりもない誰かと時間を共有するのが好きだ。つかのま一つになる。音楽とか映画とか、そのほかを、ただただ「好きだ」という気持ちだけ持ち寄って。そういうのはとても信じられるような気がするじゃないか。


 鴨川シーワールドの記録(2)
 ここはとにかくシャチが有名である。シャチは大きい。とにかく大きい。シャチのショーはジャンプするだけだけど、とにかく大きいので迫力がある。大きさは武器だ。大きいから運ぶのが大変らしいけど。
 大きさでは負けるが、イルカのショーはさすがに芸が細かかった。奴らはサービス精神が旺盛だ。飛んだりはねたりのショーの最中、関係ない水槽で関係ないやつらもとんだりはねたり、立ち泳ぎで上半身を水の上に出し、観客席を見つめたりする。ラブリー。難易度の高い演目もあったようで、何度か失敗してた。ややテンパリ気味のお兄さんを見ていると、イルカたちが普段けっこうがんばって難しい演技をしているのだということがわかって、かえってよかった。ラブリー。
 ほんの数日前に生まれたばかりの赤ちゃんイルカも見ることができた。お母さんにくっついて泳いでいる。片時も離れない。知らない人についていってはだめよと教育されているのだろう。ラブリー。
 イルカはあたまがよさそうだし、水族館にとらわれてるくせになんか楽しそうに見える。なぜだろう。でも、生まれ変わったらイルカになるのもいいかななんて思い始める。

じわじわ実感

2005-08-16 04:06:44 | 日記
 昨日ゼミ合宿から帰ってきた。慣れない人たちと一緒にいるのは大変。お酒の力でもどうにもならないことがありまる。海、バーベキュー、花火、死闘!ウノ大会など、夏っぽいイベントを総ざらいする凝縮スケジュールをどうにかあいまいな笑顔でやりすごす。女の子とは普通にしゃべれるけど、男の子たちの空気がぜんぜん読めない。無理ぽ。まあ、不可能を認めることも前に進むために必要なことだ、と。こんな疎外感、久しぶりだなぁ、と感慨を抱けるようになったんだから、高校時代からくらべてずいぶん大人になったな、わたし。
 合宿の前日に内定が出てたのがよかった。四年生が寄り集まったら、就活の話題が出ないはずないもの。「就職どうなった?」と聞かれるたびに「一応、希望の職種で内定が出たよー」と言えるのが嬉しかった。そんな会話を繰り返す中で、「ああ、わたし来年就職するんだな」という実感を深めていった。そうやって外の世界にどんどんなじんでいく。就職決まってる子たちと話しながら、小さく小さく社会人の準備を積み重ねていく。気がつけば、ニートの心配したのがなんかウソみたい。就職というあまりに大きな事実は、小さくゆっくりじゃないと飲み込めないみたいだ。細胞が少しずつ入れ替わっていくように。学生と、社会人じゃ、ぜんぜん違う。ということを。あきらめに、似ているが、はっきりと違う。この感情はなんだろう。そのことをゆっくりかみ締めるための合宿だったのかもしれない。


 鴨川シーワールドの記録(1)
 最終日に、有志で鴨川シーワールドに行った。このために合宿に参加したと言っても過言ではない、ときめきパラダイス。
 車に乗せてもらって到着。入り口のテンションがディズニーランド並に高い。ああ! 頭がすっかり夢モードに突入。そのまま帰るはずだった車の持ち主までも、その魔力に引き寄せられて結局見学していくことになった。総勢5人。
 鴨シーは海の横にある。柵の向こうは砂浜で、すぐに海である。晴れた夏空の下、沖縄出身の子が「実家を思い出す」と思わず呟いたほどの青い海が、まるで鴨シーの所有物のようだ。雰囲気だけでくらくらだ(直射日光にもくらくらだ)。
 魚よりも哺乳類に力を入れているらしい。アザラシとアシカの水槽も大きかった。
 檻の中をグルグルうろうろするトラのごとく、アザラシたちもなぜか同じルートをぐるぐるスイスイ泳いでいる。覗き込んだ水槽の窓に思いっきり近寄ってきて、すっと離れ、また近寄り、を繰り返しているアザラシの、あまりのまぬけ顔に、15分ほどへばりついて大爆笑していた。アシカはこんなにスマートで賢そうな顔をしているというのに。

内定出た(゜д゜)ポカーン

2005-08-11 23:59:58 | 日記
 うん、本当に、内定出た(゜д゜)ポカーン

 あまりに長引いた戦いの中ですっかりいろいろ磨耗して、うまく喜べないんだけども、とりあえず就活終わった。終わる時には終わるもんなんだな。就活中に仲良くなった子も一緒に内定、同期だー。
 しかし、それにしても戦いの間にいろいろ人生の底の方を見てしまったというか考えてしまったので、内定がゴールだなんて思えない。もはや。そう錯覚できれば卒業まで幸せだったろうに。だけども、これが始まり。
 書店に固執してたわけだけど、ちゃんとそこから内定もらえて本当によかった。この道は間違ってなかった。ああ。

 で、明日からゼミ合宿。ほとんど鴨川シーワールドのためだけに行ってくる。そのおかげで夏のお祭りに行けなくてかなしいけれど、もう大人★なんだから我慢しよう。


 一日中、「内定ー内定ー内定ー……」と気づいたら口ずさんでいたりしたよ。家の中以外では口走らないように気をつけよう。内定ー内定ー。

おしまい

2005-08-10 02:43:31 | 日記
 某書店の最終面接行ってきた。
 ここまで残った人たちは、控え室で話しかけてみると誰とでも話がはずむ。似たような人が残ってるような気がする。この書店のカラーに合った人、ということなのだろうな。うむー。全員内定くれよぅ。
 社長面接の前は、それはそれは緊張した。グループ面接のほかのメンツ(他の書店の試験でもよく会うので顔なじみになってしまった子含む。また一緒だよ)とガクブルで時間を待つ。
 実際、社長はそんなに怖い人じゃなかった。むしろ慣れない面接のためにポミンになっているようで、「なんて聞けばいいのかなぁ」なんて聞かれたりした(聞くなよ)。でも、時々するどいのでやっぱりえらい人なんだとおもう。それにしても、緊張が行き過ぎてしゃべりすぎな面接になってしまった。わたしだけでなく、メンバー全員が。それで時間がカツカツになってしまったらしい。シャッチョさんは時計を気にしていた。だったらもっとこっちが答えやすいような質問してくれよ、と思わないでもなかったが、もうなにがなんだか。まあ、とにかくしゃべるだけしゃべった。おわった。
 あとは結果を待つだけだーだけだー。
 期待してしまうような、でもさすがにだめかなーとおもうような、でもやっぱり期待してしまうような。あまりにグルグル考えすぎてすっかり無感覚だけど、心のどっかが緊張状態。うへぇ。最終面接の結果待ちってしんどいなぁ。ああーん。おおーん。なんか、からだをネジネジよじりたいような気分。